マガジンのカバー画像

《共同マガジン》みんなで学ぼう!新NISAナビ

107
このマガジンは「新NISAや資産形成」について「楽しく、続ける」を目的として発信してます。新NISAについて学びたい方、老後が心配な方はもちろん、note初心者の方、知り合いづく…
運営しているクリエイター

#資産形成

新NISAの《共同マガジン》始めました!ぜひ参加ください🙋‍♂️

こんにちは、インデックス夫婦です! 今日は新NISAや資産形成について、ではなく、このブログ…

みえる化をもっとたのしく【01】

家計簿をはじめるなら「個人的な目的を持ってはじめてほしい」と考えています。 なぜ目的を決…

【ポートフォリオ公開】個人投資家サラリーマン24年9月時点の資産状況と今後の運用方…

【当面の目標】 中間目標:インデックスファンドのみで4,000万円構築 ※子供名義のジュニアNIS…

プロスペクト理論。あなたは損失に敏感に反応する生き物。じゃぁどうすればいい?

8月に大きな暴落がありましたね。 皆さんの多くは、初めての大暴落だったかもしれません。 そ…

暴落時に「リスク許容度超えてしまった」。これ間違いってわかる?

「売っちゃいけない」と頭ではわかっていても、 いざ暴落が目の前に迫ると、 どうして多くの人…

「投資」も「仕事」も上手くいかない思考回路

前回の記事から約1ヶ月、朝晩には少しづつ涼しい風を感じられるようになってきた。 株価急落…

【2024年8月後半相場】サラリーマンでも出来る資産形成

ボラティリティの大きかった8月が終わります。 思い返せば、7月半ばに史上最高値を記録したS&P500指数はそこからズルズルと下落し、8月5日前後に急落しましたが、8月が終わるころには再び最高値圏に戻ってくるというジェットコースターのような相場です。 動きが速すぎて筆者はトレードで利益を狙うなんて不可能です。よってバイ&ホールドを継続していただけ、、、というところ。 ただ、株価は最高値圏に戻ってきても、円建て資産評価額は7月を大きく下回っています。 そう、為替(ドル安)

NISAで学費の準備は、アリ?

どの親にも共通することがあります。 自分の子どもにはいい教育をさせてあげたい。でも無限に…

学費と別に子供へ600万の金融資産を無税で残す奨学金スキーム

児童手当制度自体が旧制度のものですが、以前に子供の学費準備は児童手当を使って計画的に簡単…

【2024年8月前半相場】サラリーマンでも出来る資産形成

色々と激しすぎた8月前半が終わりました。 7月から続いた株安、ドル安のダブルパンチで大きく…

個人の資産運用は”相対的目線”ではなく”絶対的目線”で考える

米国も日本も景気後退懸念が急速に台頭し始め、株価が乱高下しております。 ブラックマンデー…

景色が変わった

久しぶりの記事にナル。 先月お伝えしたとおり記事はしばらくお休みして月イチのリスク資産残…

日経やS&Pの暴落!メディアSNSを鵜吞みにするな。”考え方”が重要

日経平均もS&Pも今年最大の暴落ーー。 初めてこれを経験する個人投資家も多い中、「まず落ち…

日銀の追加利上げは予想できた!その根拠とは?

2024年7月31日、日本銀行は政策金利を0.25%とする追加利上げを発表しました。これを受けて、特に為替市場では円高が進み、8月1日には一時1ドル148円台となりました。 みなさんは、今回の利上げは予想されていましたか? 報道によると、7月24日時点でのマーケットの予想は30%程度であったと言われています。 しかし、さまざまな報道を総合すると、少なくとも7月25日時点で、利上げの確率はかなり高いと判断できたのではないかと考えています。 本noteでは、私自身の今後の教