見出し画像

業務日誌_2024_05_20

推しASMR配信VTuberが陰謀論者になったわたしはどうりゃいいですか?

 どうします? じゃあ特別な稽古つけてやるか! ヨシ!(マイリスト削除)

 引退詐欺して、1,000万以上つぎ込んでVTuberになってぇ? 昼間っから「ワクチンは陰謀」ですか。
 
   死  ね
 
   死 ん で く れ

 
 いやね、わかる。わかるよ? なんかよくわからん病気が蔓延して、わけわからんワクチン打たれて、やれ高熱が出るだの身体は怠くなるだの、挙げ句ワクチンにはマイクロチップが入っているとか、不安になる気持ちはわからんでもない。わからなくはないよ。同意はしないけど。本人が罹患したときが見物だね。政府の陰謀ガー!って言うのかな。第一、いまの技術で注射針の中を通れる集積回路を作れたらノーベル賞5000兆回は取れると思うんですけど(名推理)
 おっといけねえ、5G電波で思考盗聴されないように頭にアルミホイル巻かなきゃあな。オメェさん、巻かなくて大丈夫かい?(シン・現代落語) 5G入らないんですけどね、わたしが住んでるところ。病院の中に入っただけで圏外になるようなクソ田舎だぞおまえ。これ、ケータイの営業してるたぶんバイトの子に言ったら「やっぱり楽天ってクソですよね!」つってたから「わたしもそう思うけど、他社の商品やサービスを悪く言うようなヒトが勧めてくるような商品やサービスは要らないかな」つって、なんか洗剤とか入浴剤とかが入ってるギフト貰って帰った。糞フトバンクですらPayPayのポイントくれるのに、まあ名誉毀損とかになっても困りますから社名までは出しませんけど、auは洗剤だの入浴剤だの、アメニティから人件費までケチ臭いなあ、と思った(女児並の感想) クソみたいなCM打つ金があるならもっとそういうところにお金使ったほうが絶対いいと思うよ。知らんけど。楽天も……だとは思うけど。
 話戻るけど、わたし寝るのが怖いんだよね。正確には、寝ようと思って、寝床について、完全に寝てしまうまでの時間が怖い。耳鳴りはするし、同居人の知的障害者は女なら何でもいいのか、夜中に大声で会話してるし。ムカつくからマ゜!夜中にピン打ちでハンマーをガンガンやってやった。
 で、まあその寝付くまでの時間に感じる不安を取り除いてくれてたのがASMR動画で、中でも耳かきのそれが最も安心することを発見したので、よほどのことがない限り、毎晩その手の動画をケータイで流しながら床につく。シャオ・リン、もとい恋猫ちろる氏の耳かきASMR動画は、見つけた当初こそイマイチだったが、回数を重ねるごとに「これは、いいものだ!」と某機動戦士に出てくる薬の飲み過ぎみたいなオッサンみたいになって、マイリストに加えていたが、引退詐欺からのVTuberとしての転生、活動の放棄、そして突然の陰謀論と来たもんだ。聞けんやん、そんななったヒトの作った音なんか。他のヒトは知らないが、少なくともわたしは聞けない。怖いもん。マイリストからは全部消去したし、チャンネル登録も解除した。もう、恋猫ちろる、いやいまはシャオ・リンか。彼女の動画を観ることはもうないだろうから。
 
 

来週はこうちんが出るぞ

 先月度の売上もまあまあ好調だったし、休みも少なかったから、いい金額になってるはずだゾ〜。金もらって、作業所終わったら速攻電車乗ってアキバ行ってアイカツ!オフィシャルストアの現地指導として小春ちゃんのアクキーのために大量買いするゾ。余ったお金でGratteでアイシングクッキー☆とドリンクを限界買いして、アイカツィズムを啓蒙してゆく。そう、バカ高いドリンクを何杯も頼んで膀胱炎か腎臓病やるくらいなら、持ち運びができて保存も効くアイシングクッキーを買って、作業所で他の利用者に配ればいいのだ。アイカツおじさんはエスデージーズの理念に賛同しているはずなので、食べきれない、飲みきれないものを頼んだりしない。ビックリマンシールほしさにウエハースとパッケージを道端に遺棄するようなオタクもどきにはなるな。そいつはオタクじゃない、ただのキモくて迷惑なヤツだ。
 当事業所EC部門(だからそんな部署はない)も好調(好調なのか?)で、ガス炊きの炊飯器が売れた。4千円で。

 定価は4万以上するのだ。きったねえし、作業所にあるもので落とせそうにないから現状渡しで最初は12,800円で出してたけど全然いいねもインプレッションも付かなくて、徐々に値下げして、わたしが外作業に行っている間に売れたらしい。粗利は1,500円というところか。
 ちなみに、わたしがギリギリ利益の出る額で出品していた、フクロウの形をした籐編みの小物入れが店頭に出したら800円で売れたらしく、管理者にドヤ顔された。ムカつく。売れるよりも早く物ばかり増えていく。イラつく。ウチはセカストちゃうんやぞ。販売部門統括(そんな肩書はない)として、検品や売れた商品のピッキング、梱包などの「誰でもできそうな作業」をワンオペするわけにはいかなくなってきた。いや、メルカリに出品するくらい誰でもできるだろって話だが、管理者に言わせると「ある程度の自己判断ができて、継続して取り組めるヒト」という条件を満たすのがわたししかいなかったから、わたしに任せることにしたのだそうだ。
 
 いや、知らんし。
 
 1日椅子に座ってタブレットポチポチしてるだけでお小遣いが貰えるから頑張っている素振りを見せているだけで、その実、作業に全然身が入っていない。現に利益ゼロ案件がまた発生しているし、先ほども述べた利益ギリギリで売り飛ばそうとしていたものが店頭販売に出したらいい値段で売れた事例もある。
 じゃあ、誰かにこの仕事を譲りたいのかと言われればそれはノーだし、管理者から「仕事は(わたしが責任を持って指導やチェックをするという前提で)他の利用者に割り振ってもいい」と言われているので、わたしは出品に集中し、1個でも多く、1円でも高く売れるようにする。
 まずは買い手のつかなそうなドレスと着物を出品しなければ…… ウチの若頭がDIYでドレスの保管のためだけにハンガーラックを作ってくれたので、期待に応えないわけにはいかない。店頭販売で神風を吹かせたおとこ女児は、ECでも神風を吹かす。そして弊社のもうひとつの就Bをわたしたちの前に平伏させる。食材や食器に洗剤がかかるから気を付けてじゃねーンだよ殺すぞ。どんな衛生管理してんだよ。ゴキブリに隠れ家と食料提供してどうすんだよホントに衛生管理責任者の資格取ったんかよ。本業が稼げねえからってウチに断りもなしにメルカリとCreemaのアカウント立ち上げやがって。土下座して「仕事をください。」と懇願しに来るまで絶対許さん。当事業所を侮辱(なめ)るなよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?