Playerサトヤマ

『里山再生』よく聞くフレーズですが 【自然との共生を日本全体として目指したい】僕にとっ…

Playerサトヤマ

『里山再生』よく聞くフレーズですが 【自然との共生を日本全体として目指したい】僕にとっては最重要ワード!! 里山里海、森山川。全てにアプローチしたいけど僕は里山担当と決めました!大金を稼いで一気に整備なんてことできないのでコツコツと進めています! サポートよろしくお願いします‼︎

記事一覧

田舎で山菜を野性的に育てる!!

山菜って自生しているものですよね。でも強者優勢(適者生存)の中では、求めている山菜がなくなってしまうかもしれません。ですので、「栽培」ではなく、「消極的お手伝い…

草あつめにオススメの道具!!

熊手フォークというものが、こんなにも便利なものだとしりました!! たくさん草刈りをする人たち、とくに、刈り草を集める人には必須なのではないでしょうか?!

里山の伐採や木材運搬は思いのほか難しい!!学校の勉強が役に立った日!!

里山整備は、民家や小屋などが近くにあることがあるので、山奥での作業とは全然性質が違うことがわかりました!! 丸太一つ動かすだけで大変でした!!

里山整備と草刈りの関係は?無駄な草刈りをしないために!!!

この動画では、里山整備の一環としての草刈りをどう考えるかを僕なりに答えをだしてみました!

お米の種まき。苗床を鍬でつくる!!!できるだけ自然に寄り添うかたちで稲作。

この動画では、食糧自給に向けてお米を収穫できるようになる動画です。 今回はお米の種(種もみ)を蒔くための場所(苗床)をつくる作業動画です。

里山整備の手順

山林の整備の手順動画です。 山林の整備活動で、最初にしておいた方が良い、と感じる部分を動画にしています!やっかいなものは、ツルだと思っています‼︎ツルの撤去と、…

竹林整備に伴う危険を事前に知って回避しましょう!!仲間との長期的な作業では特に!!

この動画では竹を切る時の危険の1つを紹介しています。 それが、切りかけの竹です。予測が難しい折れ方や曲がり方、裂け方をするので 最新の注意をして作業を安全に完了し…

【竹加工】竹林を毛嫌いせずに利用する!!竹箸を作って使って燃やして循環!!里山の整備と遊びを兼ねて循環生活を送る!!

この動画では、とりあえず箸を作る、ということを紹介しています。 お店で売っているような立派な竹箸ではなく、 キャンプやちょっとしたアウトドアの遊びのために簡易的な…

竹林整備の進め方!!自己流ですが、このように竹林整備を進めていきます!

この動画では、僕がどのように竹林整備を進めていくかを紹介しています。 最終的には、この竹林で過ごしたいなぁという雰囲気を出せたらと思っています!

【里山整備】竹林の中の竹の間伐の方法!!狭い場所での作業を紹介。田舎で役立つ百姓技術の一

この動画では竹林の中の竹の間伐を紹介しています。 前回の固定撮影とは違った映し方をしているので新しい発見があるといいと思います。

竹の伐採を固定撮影してみました!初めての人には何か参考になるかも!!

タイトル通りです。竹林整備の撮影です。 音声もBGMもないため、下部に文字を入れています。 その場の雰囲気も同時に感じられるのではないでしょうか?!

1

竹を刈るときの安全な格好はこれ!!最低限必要なものはメガネ!!!

竹林整備をするときだけでなく、竹の枝を扱うときに気を付けなければいけないことは、竹が撥ねて顔に向かってくることです!! そんな不意なときに必要になってくるのが防護…

ゼノアでも共立でも、どの会社でも一台持っておくと超便利なブロワ―(送風機)!!

この動画では落ち葉を綺麗にするのにブロワ―があると超便利ということを紹介します。 田舎に限らず、落ち葉の多い場所では一つ持っていても損はしないと思います!!

道具を大事に使うっていいよね!!じいちゃんの形見予定の斧を再生して使ってみた!!

道具は大切に使えば長持ちするものだと思っています。壊れたら買い替えるという大量消費社会ではなく、物持ちがいい社会に移行していくためにまずは自分から!! じいちゃん…

田舎で農業する前に!!知っておきたい事情。斜面!!

田舎に移住してちょこっと農業をしたい人はけっこう多いと思いますが、中山間地、山間地には特徴的な斜面の管理があります!! その作業風景を取ってみました。 以前の動画は…

何を作っているでしょうか?二部作の完結編です!!

竹を加工して何かを作っています!!二部作の第二部です。 ぜひ一部から見ていただき答えを当ててみてください!

田舎で山菜を野性的に育てる!!

山菜って自生しているものですよね。でも強者優勢(適者生存)の中では、求めている山菜がなくなってしまうかもしれません。ですので、「栽培」ではなく、「消極的お手伝い」感覚で山菜と関わってみました!!
主目的は山林(里山)の整備なのですが、おいしいものが食べれた方がいいですよね!!

草あつめにオススメの道具!!

熊手フォークというものが、こんなにも便利なものだとしりました!!
たくさん草刈りをする人たち、とくに、刈り草を集める人には必須なのではないでしょうか?!

里山の伐採や木材運搬は思いのほか難しい!!学校の勉強が役に立った日!!

里山整備は、民家や小屋などが近くにあることがあるので、山奥での作業とは全然性質が違うことがわかりました!!
丸太一つ動かすだけで大変でした!!

里山整備と草刈りの関係は?無駄な草刈りをしないために!!!

この動画では、里山整備の一環としての草刈りをどう考えるかを僕なりに答えをだしてみました!

お米の種まき。苗床を鍬でつくる!!!できるだけ自然に寄り添うかたちで稲作。

この動画では、食糧自給に向けてお米を収穫できるようになる動画です。
今回はお米の種(種もみ)を蒔くための場所(苗床)をつくる作業動画です。

里山整備の手順

山林の整備の手順動画です。
山林の整備活動で、最初にしておいた方が良い、と感じる部分を動画にしています!やっかいなものは、ツルだと思っています‼︎ツルの撤去と、安全に伐採できる小径木を優先的に片付けていきます!

竹林整備に伴う危険を事前に知って回避しましょう!!仲間との長期的な作業では特に!!

この動画では竹を切る時の危険の1つを紹介しています。
それが、切りかけの竹です。予測が難しい折れ方や曲がり方、裂け方をするので
最新の注意をして作業を安全に完了してください!!

【竹加工】竹林を毛嫌いせずに利用する!!竹箸を作って使って燃やして循環!!里山の整備と遊びを兼ねて循環生活を送る!!

この動画では、とりあえず箸を作る、ということを紹介しています。
お店で売っているような立派な竹箸ではなく、
キャンプやちょっとしたアウトドアの遊びのために簡易的な箸の作り方です!
ぜひご覧ください!

竹林整備の進め方!!自己流ですが、このように竹林整備を進めていきます!

この動画では、僕がどのように竹林整備を進めていくかを紹介しています。
最終的には、この竹林で過ごしたいなぁという雰囲気を出せたらと思っています!

【里山整備】竹林の中の竹の間伐の方法!!狭い場所での作業を紹介。田舎で役立つ百姓技術の一

この動画では竹林の中の竹の間伐を紹介しています。
前回の固定撮影とは違った映し方をしているので新しい発見があるといいと思います。

竹の伐採を固定撮影してみました!初めての人には何か参考になるかも!!

タイトル通りです。竹林整備の撮影です。
音声もBGMもないため、下部に文字を入れています。
その場の雰囲気も同時に感じられるのではないでしょうか?!

竹を刈るときの安全な格好はこれ!!最低限必要なものはメガネ!!!

竹林整備をするときだけでなく、竹の枝を扱うときに気を付けなければいけないことは、竹が撥ねて顔に向かってくることです!!
そんな不意なときに必要になってくるのが防護メガネです!

ゼノアでも共立でも、どの会社でも一台持っておくと超便利なブロワ―(送風機)!!

この動画では落ち葉を綺麗にするのにブロワ―があると超便利ということを紹介します。
田舎に限らず、落ち葉の多い場所では一つ持っていても損はしないと思います!!

道具を大事に使うっていいよね!!じいちゃんの形見予定の斧を再生して使ってみた!!

道具は大切に使えば長持ちするものだと思っています。壊れたら買い替えるという大量消費社会ではなく、物持ちがいい社会に移行していくためにまずは自分から!!
じいちゃんの錆びたオノを再生してみました!!

田舎で農業する前に!!知っておきたい事情。斜面!!

田舎に移住してちょこっと農業をしたい人はけっこう多いと思いますが、中山間地、山間地には特徴的な斜面の管理があります!!
その作業風景を取ってみました。
以前の動画は動画の最初に出てくる右上のタグから飛んでください!

何を作っているでしょうか?二部作の完結編です!!

竹を加工して何かを作っています!!二部作の第二部です。
ぜひ一部から見ていただき答えを当ててみてください!