見出し画像

たぶん・・・が、確実になった日

台風が去り、
また気温の高い日々が戻ってきましたが、

こころなし朝晩は涼しくなってきたのを感じますね。

こちらイナカの家では、

野の鈴虫の音が耳に入るようになりました♪



前回、
くすぶりの原因がようやくつかめた・・・たぶんと、
曖昧さの残る表現でお伝えしましたことが、


なんと、
「・・・たぶん」が取れました。

昨日のことです。


今日は、
そのたぶんが取れて、
明確になった事のお話をしてみようと思います。


昨日は、
ちょうど1ヶ月前にイナカの家に来訪してくださった方の再来訪の予定日でした。


台風は去りつつも、
利用するはずの新幹線が動かなかったり、
異常な混雑など…まだまだ影響は残っていました。

それでもその難を突破し、
滞在時間が少なくなるのもいとわず、
来訪くださいました。(涙)

その貴重なひと時に繰り広げられた話題は、
原理のことから日常の心の動きや出来事まで多岐に渡り…

そうこうするうちに私の中でも明確さが増し、

しっかりと言葉になったことで、
「・・・たぶん」が外れました。

遠くから足を運んでいただき、
楽しいひと時を過ごさせていただき、
その上プレゼントまで。

感謝につきません。


今回なにが明確になったかともうしますと、

エ次元での心の在り方etcの経験による自覚・確認でした。


人はコトタマの自覚がなくともコトタマによって生かされていますよね。

ですから各次元の音図で示されている内容の発動は、日常の中で起こっています。

ですが次元における特有の内容は上記のそれとは違いますので、そこのところを分けて整理されますとより原理の詳細が掴めていきますよ。


そして今回も師の眼があらわれたようです。(笑)

そのお言葉をいただくたびに、
その時の心状をふり返りますが、
事例が増えてくることで、
こちらも内容が明らかになってきました。

その「眼」は、
「我即宇宙」の眼なのですね。
…エ次元における眼なのでした。(笑)

ですので、
エ次元においては誰もが同じ眼になるのですね。


これでまた落ち着いて、
次のことに取り組んでいくことができます。

幸い取り組む内容もみえているので、

相変わらずになってしまいますが、

みなさまのお力をお借りしながら進めさせていただきたいと思います。


どうぞおつき合いくださいませ。

よろしくお願いいたします。 


今日、
免許更新で写真を撮りました。

眼…どうだったかな〜 (笑)


ではでは、またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?