見出し画像

そのプラットフォームだからこそ生まれてくる表現がある〜マンネリに陥っているなら、表現するプラットフォームを変えてみる〜

こんにちは!!稲木拓也と申します。

私は現在25歳で、写真家として、東京の街で人物撮影しています!!

今回は「そのプラットフォームだからこそ生まれてくる表現がある」というテーマでお話しさせていただきます。

SNSで発信したって、本当のことなんて伝えられない。

だから、少し前まで「SNSで発信したって、意味ないのでは?」と考えていました。

日記と比べると、SNS発信での文章は、誰かに見られることを意識します。

だから、日記とは違う文章が生まれる。

でも、それって悪いことなのだろうか?

もしかして、それっていいことじゃないのか?

だって「そのプラットフォームだからこそ生まれてきた表現」だからです。

たとえば、noteで文章を書くと、他者に配慮した文章になります。

それによって、消えてゆく表現もありますが、生み出される表現もあります

私が嬉しいのは、

「このプラットフォームを使っていなければ、こんな文章を書いていない」

というものが生まれた瞬間です。

noteでなければ、こういうテーマの文章を書いていない。

ツイッターでなければ、こんなつぶやきしていない。

インスタでなければ、こういう写真を撮っていない。

SNS発信をすることで「こんな自分もいたんだ」と気づかされます。

そこに、発信する面白味があるのではないかと。

これって、引越しとか、転校とか、転職とかに似ていますよね。

環境を変えると、以前とは違った自分に出会える。

これは表現でも同じことが言えるのではないでしょうか?

だから「マンネリかもな〜」と思っている人は、

「表現するプラットフォームを変えてみる」

というのもいいのではないでしょうか?

私の場合、noteをはじめたことで、日記とは違うことを書いています。

「自分ってこんなこと考えているんだな〜」

と思うことも笑

これを繰り返していくことで、いつの間にかSNS発信が楽しくなっていました!!


最後まで読んでいただきありがとうございます。
私の作品は、以下でご覧いただけます!!

ホームページ

インスタ



「撮影のご希望」「公式ライン追加」は、以下からお願い致します!!

ただいま、友達追加してくれた方限定で、無料体験撮影券の抽選を実施中!!

※予告なく終了することがあります


公式ライン



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?