マガジンのカバー画像

フルタイムワーママの毎日

308
仕事とか家のこととか
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

#258 日常をつぶやく

#258 日常をつぶやく

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

昨日のダルさは家に帰ったら
すっかりなくなりました。
やっぱり予防接種の副反応だったな…。

時々Twitterでも日常をつぶやくことがある。
これも自分のためにやっているのが大きい。

ちょっとしたことって
すぐに忘れてしまうので
メモしているみたいな感覚。

きのうの日常

もっとみる
#257 いまこんな感じ

#257 いまこんな感じ

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。 

今日は日中、
インフルエンザの予防接種を受けてきた。

会社経由で申し込みができて
安く接種できるのでありがたい。

が、休みの日ではなく
仕事中に外出して受けないといけないので
終わった後も仕事が待っていてゆっくりできない。

接種したところは
まだそんなに腫れて無さそう

もっとみる
#254 休日ゆるゆる

#254 休日ゆるゆる

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。 

休みの日は
あんまり書くことが思い浮かばない。

今日は特別に予定もなかったので
家でゆるゆる過ごす。

ときどき読書したり、
最近またハマり始めた手芸をしたり。

そろそろふるさと納税の残りも注文しないと!
と、欲しいものがあるので検索したり……。
(途中で疲れたからまた

もっとみる
#252 あるワーママの1日(午後)

#252 あるワーママの1日(午後)

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。 

今日はおとといのnoteの続き。

前回は出社するまでのところ。

あ、この前書き忘れたけれど、
スタバでひと息ついた後は
気分を上げる為に好きな音楽を聴きながら
会社に向かいます。

・・・

〜12:00 午前中の仕事

ここは特に書くことないな。
朝は前日までに溜ま

もっとみる
#251 どうして雑談ラジオが好きなのか

#251 どうして雑談ラジオが好きなのか

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。 

祝日でお休みなので、
昨日のワーママの1日の続きは明日。

今日は、
どうして雑談ラジオが好きなのかについて。

雑談系の音声配信が好きだということは
普段から言っているのだけれど、
改めてどうして好きなのかを考えてみる。

(あ、でももちろんバリバリ有益系な配信も聴くし、

もっとみる
#250 あるワーママの1日(朝)

#250 あるワーママの1日(朝)

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。 

今日は1日のスケジュールを
書き出してみることにした。

なぜなら可処分時間の把握をしたいからだ。
最近、いろいろとバランスが
取れていない気がする。

今回は平日、
会社に出社する場合とする。

・・・

05:00過ぎ 起床

本当は4時半にアラームはセットしているが

もっとみる
#249 あの頃に帰るスイッチ

#249 あの頃に帰るスイッチ

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。 

今日は在宅勤務。
仕事をしながら音楽を聴きたい気分だったので
Apple musicからプレイリストを探す。

適当に聴いていたら
Original Loveの「朝日があたる道」が流れた。
懐かしい……!

懐かしスイッチが入ったので、
90年代プレイリストを探して流す。

もっとみる
#248 人は忘れるいきもの

#248 人は忘れるいきもの

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。 

今日は結婚式をした記念日である。

(入籍した日は別、というか1年くらい間があいているのでどっちが記念日?っていう曖昧さ)

なんだけど、まぁ忘れる。
特に平日だと仕事もしてるし、
別に忘れてもいいかと思っている。

ちなみに昨年はちょうど10周年だったが、
特になにかした

もっとみる
#247 褒められたり感謝されるってうれしい

#247 褒められたり感謝されるってうれしい

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。 

最近、褒められてますか?

アラフォーワーママ、
家でも仕事でも
そうそう褒められることは無くなった。

褒められる…というか、
感謝されることも減ったかも。

やって当たり前、
できて当たり前…みたいな。

どちらかといえば褒める側だ。

褒めるのは好きなので、
それはそ

もっとみる
#246 定期的に思うこと

#246 定期的に思うこと

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

いそがしくて、
やることがいっぱいで
やりたいこともいっぱいなときに
いつも思う。

あぁ、いちにちが
24時間より多くなったらいいのに、と。

だけど
いや、やっぱり違うな。
と思いなおす。

いちにちの時間が増えたら
その分いろいろ詰め込んでしまいそう。

何時間でも一緒

もっとみる
#245 平日の街って

#245 平日の街って

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日のnoteはちょっとだけ。

今日はいつもお世話になっている方と
ひさびさに会ってランチをする為に
午後仕事を休んだのだが、
(ランチとってもおいしかった)

乗った電車は人々でいっぱい。
平日の昼間もこんなに人が
出歩いているのか…と驚く。

ちょっと買い物でも…と

もっとみる
#244 ワーママ、キャパを超える

#244 ワーママ、キャパを超える

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

ワーママあるある。
学校の予定を把握しきれない。

明日は小5長男の社会科見学、

というのは知っていたのだが
スケジュール的なものが
ちゃんと分かっておらず

ま、フツーに朝登校してすぐ出発するのかな?
くらいに思っていた。

そんななか昨日の帰り道に
長男から言われた衝撃

もっとみる
#243 ワーママの日常は感情の起伏が激しい

#243 ワーママの日常は感情の起伏が激しい

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

きのう
私がしたことについて
とても喜んで貰えて
わたしの方が嬉しくなった。

先日のオフ会でいつもコミュニティーで
仲良くさせてもらっているコヤさんに
うまく伝えられなかったことがあり、
とても心残りだった。

また会ったときに…
だと忘れそうだし(すぐ忘れる)
そうだDM

もっとみる
#242 ラッキーなアレ

#242 ラッキーなアレ

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

土曜日はオフ会に参加して
ふわふわ気分だったのでそろそろ現実に……
といったところだが、

実は昨日も良いことが。

土曜日は1日家を留守にしたから、
今日は家族にスタバ奢るぜ!の勢いで
スタバへ訪問。
(ただ自分が飲みたいのと、リワードチケットがたくさん貯まると時々行われる

もっとみる