IMAI NIJICO

タロット・西洋占星術歴6年目。 鑑定人数1000名様以上(現在個人鑑定おやすみ中) Y…

IMAI NIJICO

タロット・西洋占星術歴6年目。 鑑定人数1000名様以上(現在個人鑑定おやすみ中) YouTubeにch有ります📺 占い・オカルト・音楽・Art好き❤️ 自分が受けた鑑定のお話、不思議体験、占いを学んで気づいたこと、女性・中高年ならではの想い…諸々発信していきます🌈

最近の記事

スカした演者に気をつけろ!演者の対応とファンの気持ち

私は物販でスカしているバンドマンが嫌いだ。 バンドマンに限らず、お笑い芸人、アイドル、俳優、声優、何でもいい。  それらをまとめて 物販でスカしている演者が嫌いだ。 以前、大好きだった、あるバンドのLIVEに通い始めた時のこと。 そのバンドのロゴ入りグッズは、私が推しているメンバーがデザインしているのだが、全く好みじゃないので《ロゴ変してくんねぇ〜かなぁ》と、通う前から思っていた。 実際現場で実物を見ても、言葉を失うくらいダサかったので何も買わなかった。 しかし《

    • 死を占うのは禁秘?四柱推命と西洋占星術で違った私の死に方

      人の生死を占うことは、良くない事とされている。 理由は「その結果に人生が惑わされてしまうから」とか「当たらないから」とか「不謹慎では?」と様々で、私の知る限り禁秘というほど固い決まりはない。 以前、私が信頼し、尊敬する四柱推命のC先生に『私ってどんな死に方しますかね?』と、興味本位で聞いたことがあった。 すると… 『あなた死ぬ時はピンピンコロリのタイプよw』 と、笑顔で言われた。 やっぱり! 私もそんな気がしていた! 四十半ばまで生きてきて、大きな病気、事故、怪

      • 女友達と下ネタ情報交換会・下ネタでズッ友を作る方法

        女も下ネタが好きだ。 しかしその下ネタも、社会で卑劣なセクハラや性犯罪が横行することにより、メディアやSNSでも年々減少傾向にある。 《言論の自由=下ネタの不自由》な時代になり、下ネタファンとしては危機感を覚えているが、こんな時代になったのも下ネタを言う人とシチュエーションが乱雑になったのが原因だ。 下ネタが全く笑えない不愉快なモノに変化するシチュエーション。 それは飲み屋で初対面の酔っ払いに下ネタをブッ込まれた時。 ちょっと仲良くなっただけのほぼ他人に『ペチャパイ

        • 我がSNSまとめ

          YouTubeを始めて、この一年どっぷりSNS漬けになった。 1人でも多くのフォロワーさん獲得の為にTwitterもinstaもTikTokもnoteも始めた。 今回はこれら5つのSNSの良し悪しと私の性格を絡めた総括をしていく。 SNSで思いっきりバズりたい!と思っている方は、この記事を【悪い見本市】として参考にして頂けたら幸いです。 まず、私の中で早々と見切りを付けたSNS…それはTikTok。 何故見切りを付けたかというと… TikTokを観ていたら気分が悪くな

        スカした演者に気をつけろ!演者の対応とファンの気持ち

          麗子・完結 霊能者?に前世を観てもらった話

          以前、麗子という霊能者に霊視を受けた話をした。 麗子というのは私が勝手に付けた【あだ名】で本名は忘れた。 そしてもう一つ麗子のエピソードがあることも忘れていた💡 なのでそれを最後に麗子ネタは完結とさせる。 麗子に初めて霊視を受けた記事にご興味のある方は、こちらから読んでいただきたい👇(ちなみに3話続きです) 以下、その後のエピソード。 麗子の珍鑑定を受けてから間も無く、懲りずに2回目の鑑定予約を入れた。 今度のテーマは《前世》である。 何故そんな経緯になったか忘

          麗子・完結 霊能者?に前世を観てもらった話

          正位置or逆位置

          私はタロットを始めてから正逆共に意味を覚えてリーディングしてきた。 んが! 初めてカードを触ってから5年が過ぎ、とうとう私は正位置のみでリーディングをすることに決めたッ! 今回はそこに至るまでの経緯をお話します。 タロット色が強い内容なのか?と思われそうですが、色んなアーティスト様へのリスペクトを含めた内容なので、タロットにご興味のない方も最後までご覧頂けたら嬉しいです。 正位置リーディングに統一するぞ! 事の発端は… 鏡リュウジ先生が言うてたから。(長いものに巻かれ

          正位置or逆位置

          酔っ払いの不思議体験

          霊やオカルトを信じない人…その代表に還暦間近のお酒好きな男性Mさんがいる。 Mさんは飲みに出ると必ず梯子酒。 皆んなが帰っても自分はピクリとも帰ろうとせず、最後は眠くなっても粘り酒で最終的に何処ででも寝る。 兵庫県民のMさんが飲んだ帰り電車なぞ乗ろうものなら、神戸三宮から東は滋賀の草津まで…西は終点播州赤穂まで寝過ごしてしまう。 繁華街から数駅の自宅まで帰るのに、府県をまたぎ200キロ近く移動して帰るおじさんだ。 今回は、そんな霊やオカルトを信じない酔っ払いに聞いた、

          酔っ払いの不思議体験

          私の命日

          母が死んだ歳に死のう💡 私の命日は意外とあっさり決まった。 私の母は63歳の時に医療ミスが原因で亡くなった。(この忌々しい話はいつかします) 親類同士、死んだ歳やら命日やら誕生日が被ったって話は良く聞くし、私もそれに寄せて63で死のう💡と思い付いた。 母は中途半端な命の削られ方をして死んだ。 ならば私が代わりに一生懸命生き切ろう❣️と前向きに考えた死亡スケジュールだった。 とりあえず63まであと20年以上あるから詳しい日取りは後々考えるとして… 時間帯は何となく朝が

          私の命日

          妄想の葬式

          私は度々【死にたい病】にかかる時がある。 それは本当に命を絶つような準備をしたり、リストカットのような自傷行為をするわけでは無い。 ただただ【死にたい】と強く願う。 この世の不条理からいち早く抜け出し、痛み無く、苦しまず、愛する人に囲まれて清潔なベッドの上でスーッと息を引き取る…。 そして自分の葬式を頭に思い浮かべる。 ここまでが【死にたい病】のワンセット。 今回は私が【自分の死亡日時を設定し、神様に楽に死ねるようお願いをした時のお話】 私は小学三年の頃から生きる事

          妄想の葬式

          中高年から始めるYouTube

          YouTubeで配信するようになり8ヶ月。 今だに登録人数が100名様に達成することなく地味〜に地味〜に配信している。 今回はYouTubeの知識を何も持たないJJ(熟女)が、たった1人でチャンネルを開設し、1本目の動画完成迄に費やした時間のお話。 これからマイチャンネルを開設しようと考えている方は是非ご覧いただきたい! まず私がチャンネルを開設したのが昨年の12月。 年末年始の暇人を視聴者に取り込もうと考え、クリスマス前に一本目をUPさせようと目論んでいた。(ゲス)

          中高年から始めるYouTube

          夢の中の芸能人

          私は夢を良く見るタイプ。 パタリと数日見なくなる時も有るが、基本【夢大好き人間】でTwitterで夢日記を書いている。 今回はそれとは別に、特に印象に残っている夢のお話を…。 それは昨年の11月、たいしたファンでもないある大物歌手が、たった1ヶ月の間に3回も夢に出てきた。 私は10年以上前に付き合っていた元彼を、このようなスパンで見ることは良くある。 全く未練など無く、むしろ出てこられたら不愉快極まりない。 でも直接会った事のない芸能人を、ほぼ週一で夢に見るのは初めてだ

          夢の中の芸能人

          心霊写真From Brother

          皆さんは心霊写真が好きですか?(どんな入りやねん) 今回はオカルト好きなビビリっ子の私が【座り小便】をチビりそうになった【心霊写真】のお話です。 それは昨秋ある夜のこと…。 ソファーで寛ぎiPhoneをイジっていると、お盆に会ったばかりの地元の兄からLINEが届いた。 《何やねんハゲ…また誰か死んだんかい?》と末っ子風を吹かせてLINEを開くと、いきなり写メが貼ってあった。 それは見知らぬ集合住宅の玄関フード。(※地元は北国なので玄関フードが有ります☺️) 視覚がそ

          心霊写真From Brother

          Hotel Kanashibari

          画像をイーグルスのHotel Californiaに寄せようと思ったけど素材に良いのが無くて諦めまちた💔 今回は果てしないほど金縛りにあった大阪のホテルでのお話。 それは去年の6月。 私がJK時代に大好きだったバンドが大阪にLiveに来ることになった。 そのバンドのLiveを観るのは結成30年のうち初めて!会場も初めて行くライブハウス! ものすんご〜〜〜〜〜く楽しみにしていた🤤 なので会場近くに宿を取り、コッテリしたラーメンでも食べて次の日帰ろ♪と、有給を2日取り出陣

          Hotel Kanashibari

          ㊗️1000名様

          タロットを始めて4年目。 ココナラでのメール占いから始め、電話占い会社に登録し、気付けば鑑定人数が1000名様を超えていた。 今回は、私がお昼フルタイムで働きながら3年で1000名様以上の鑑定を達成させたお話。 私はタロットを習い始め3ヶ月経った頃、ココナラでメール鑑定を始めた。 ココナラで数ある占い師の中から値段の手頃な人を選び、まず自分がクライアントになり、仕事運など数人に観てもらった。  だいたい1000文字から2000文字以内の結果が送られてきて、中にはコピ

          ㊗️1000名様

          自己投資

          この記事を読んでくださっている皆さんは、何か学んでいることがあるでしょうか? 私はタロット、西洋占星術、スピリチュアルを学んでおり、日々精進しているつもり…。 学ぶ優先順位はコロコロ変わり、ここのところ 一位 スピリチュアル 二位 タロット 三位 西洋占星術 の順番で時間を取っている。 どうせ飽きると思っていたのに、この三つは五年近く学んでいる。 もちろんどれかをしばらく休んでしまう場合もあるけれど、必ず戻ってくる。 継続という言葉を何度も無効化させてきた私にとっ

          自己投資

          毎日の星占い

          皆さんはTVや新聞の【毎日の星占い】を気にしていますか? 私は平日フジの【目覚ましTV】を観ながら身支度をして、7時前に流れるロペまち占いを観ています。 しかし、いつの間にか順位も内容も忘れている。 観た時は『チッ💢最下位かよ💢』とか確実に思っているはずなのに、スッカリ忘れている。 何位だったか?ラッキーポイントは? 全て忘れ、むしろ毎日の星占いが存在しない次元で1日を終えている。 そう… 占い好きなくせに丸1日、何も参考にしていないのである。 なので、どのタイミ

          毎日の星占い