ちゅい🍎End of Food🍎

ちゅい🍎End of Food🍎

記事一覧

2024/2/26 第2回目寄付🫶

食べものが今から食べられちゃう瞬間を描いたEnd of Foodの作者、ちゅいです🍎 最近はNFT作品づくりの他にメタバース(Cluster)でワイドショー、雑談メインのスナック、X…

【最新】End of Foodホルダー様特典

ホルダー様特典について更新があります! 今までEOFのNFT保有枚数に応じて以下のような特典がありました。 ◉2枚:特典NFTプレゼント(複数枚発行のpolygonチェーンNFT) …

リスト価格を上げる話とこれからの話

とっても久しぶりにnoteを更新しました! ほんの数ヶ月でNFT界隈も、ガス代が上がってみんなリストしづらくなっちゃったりと、変化が相変わらず激しいですね。 さて!End …

2023/4/7 第一回目寄付🫶

食べものが今から食べられちゃう瞬間を描いたEnd of Foodの作者、ちゅいです🍎 End of Foodのメインコレクションと共に、End of Food Artという、作品の収益を全て小児がん…

小児がんや重い病気と闘う子供たちへの寄付について〜EOF Art〜

End of Foodを展開するちゅいです。 私がこのEOF(End of Food)を通して有名になったらやりたいことが、小児がんの子ども達や付き添いの親御さんへの支援となる寄付です。…

なぜお金を払って個人クリエイターのNFTを買うのか。

NFT買います企画で「NFTを買う動機について教えてください」という質問にご協力頂いた17人の方々の回答を、私なりにですが総括してみました!ご協力ありがとうございました…

(2/2更新)【Road Map&End of Food購入者特典について】

まず、End of Foodのロードマップについて。 特に詳しく決めていません。 まだまだ手探りでございます。 でも、アートかわいいな、私の野望を応援したいな、とりあえず気…

【About】me.

はじめまして。ちゅいです。 私のことについて少しお話しします。 【End of Food】のコレクションはひとつひとつ手描きしています。 このコレクションは「食べるものを自…

【About】End of Food

End of Foodは今から食べられちゃうたべものたちを集めたコレクションです。 難しい設定も何もありません。 ただ、たべものが食べられてしまう、その瞬間をアートにしたも…

2024/2/26 第2回目寄付🫶

2024/2/26 第2回目寄付🫶

食べものが今から食べられちゃう瞬間を描いたEnd of Foodの作者、ちゅいです🍎
最近はNFT作品づくりの他にメタバース(Cluster)でワイドショー、雑談メインのスナック、Xのスペース(気付けば定期が週3)、グッズ作り等いろいろやっています。

コレクション運営と並行して、作品の収益を全て小児がんや重い病気と闘う子ども達へ寄付する活動もしています。
今回は、国際小児がんデーの2月15日に

もっとみる
【最新】End of Foodホルダー様特典

【最新】End of Foodホルダー様特典

ホルダー様特典について更新があります!

今までEOFのNFT保有枚数に応じて以下のような特典がありました。
◉2枚:特典NFTプレゼント(複数枚発行のpolygonチェーンNFT)
◉3枚:ハーフオーダーNFTプレゼント(カップケーキのトッピングと色合いをオーダー)
◉4枚:フリーオーダーNFTプレゼント
◉5枚:背景ありの秘密の特別NFTプレゼント

今回の更新で以下のように変わります!
◉1

もっとみる
リスト価格を上げる話とこれからの話

リスト価格を上げる話とこれからの話

とっても久しぶりにnoteを更新しました!
ほんの数ヶ月でNFT界隈も、ガス代が上がってみんなリストしづらくなっちゃったりと、変化が相変わらず激しいですね。

さて!End of Foodでは、5/19の20時にリストする、「動くスッポンちゃん」から、リスト価格を従来の0.008ETHから0.01ETHに上げます。

EOF2ndの時は事前オファー0.01ETH、リスト時0.008ETHでした。

もっとみる
2023/4/7 第一回目寄付🫶

2023/4/7 第一回目寄付🫶

食べものが今から食べられちゃう瞬間を描いたEnd of Foodの作者、ちゅいです🍎
End of Foodのメインコレクションと共に、End of Food Artという、作品の収益を全て小児がんや重い病気と闘う子ども達へ寄付するコレクションを展開しています。

詳しくはコチラ👇

作品の収益が約1万円を超えたら認定NPO法人のシャインオンキッズさんに寄付をする活動をしています。

そして、

もっとみる
小児がんや重い病気と闘う子供たちへの寄付について〜EOF Art〜

小児がんや重い病気と闘う子供たちへの寄付について〜EOF Art〜

End of Foodを展開するちゅいです。
私がこのEOF(End of Food)を通して有名になったらやりたいことが、小児がんの子ども達や付き添いの親御さんへの支援となる寄付です。

私の娘が生後3ヶ月の時に神経芽腫という小児がんを患い治療していた経験からそのような目標ができました。

具体的には、小児病棟に付き添い入院する方のシャワールームをつくったり、食事を助けたり、病院近くの宿泊先を綺

もっとみる
なぜお金を払って個人クリエイターのNFTを買うのか。

なぜお金を払って個人クリエイターのNFTを買うのか。

NFT買います企画で「NFTを買う動機について教えてください」という質問にご協力頂いた17人の方々の回答を、私なりにですが総括してみました!ご協力ありがとうございました🙇‍♀️💗💗

NFTをお迎えしてもらう時の参考になるかもしれないので関心頂ける方は読んでみてください🍒

🍎NFTを買う時の動機🍎
1位 【絵が好み】
2位 【人柄】【恩返し】【仲間同士で盛り上がりたい】【投資目的】

もっとみる
(2/2更新)【Road Map&End of Food購入者特典について】

(2/2更新)【Road Map&End of Food購入者特典について】

まず、End of Foodのロードマップについて。

特に詳しく決めていません。

まだまだ手探りでございます。
でも、アートかわいいな、私の野望を応援したいな、とりあえず気になるし食べちゃおう(ホルダーになろう)と思ってくれるひとには必ず恩返ししていきたいと思っています。

そこで【End of Food Shop】のお客さま(ホルダーさま)への特典はこちらです。

保有する枚数ごとに特典NF

もっとみる
【About】me.

【About】me.

はじめまして。ちゅいです。

私のことについて少しお話しします。
【End of Food】のコレクションはひとつひとつ手描きしています。

このコレクションは「食べるものを自由に選べる」という当たり前の幸せをみんなで共有しようという想いが込められています。

私は人生の中で【好きな食べ物を食べられない苦しみ】をいくつか経験しました。
そんな経験から、好きなものを食べられる幸せって本当ーーーーにハ

もっとみる
【About】End of Food

【About】End of Food

End of Foodは今から食べられちゃうたべものたちを集めたコレクションです。

難しい設定も何もありません。
ただ、たべものが食べられてしまう、その瞬間をアートにしたものです。

たべものの命に感謝できる優しいひとに食べられることを望んでいます。
おいしく、潔く、食べてやってください。

このアートには

「食べるものを自由に選べる」という当たり前の幸せをみんなで共有しようという想いが込めら

もっとみる