見出し画像

あなたの人生のゴールに至る道 ー前編ー

「私、このままでいいのかな…」

「頑張ってるのに、
 なかなか目標にたどり着けてない気がする…」

今、自分が歩んでいる道を
そのまま進み続けていいのか迷う…

そんな人生の迷子だった過去の自分は


ホロスコープに
「人生のゴールに至る道」が書いてあると聞いて、
秒速で飛びつきました。はい。

画像6


人生がちょっぴり楽しくなる
シンプルで超カンタンな
ホロスコープの読み方講座、
人生編、第1回目。


今回も
シンプルにカンタンに
ゆる~く講義をすすめます。


前回は、人生編イントロとして

ホロスコープには、
・
自分の人生のゴールや目標
・
さらにはゴールへ向かう道が書いてあるよ

という前振りをしました。



今回は、ちょっぴり気になる

「あなたの人生のゴールに至る道」

を見ていきます。


少しふわっとしていたり
困惑してしまう可能性もあるので

前編と後編の2回に分けて
ゆっくり、ゆっくり解説していきます。

ホロスコープ?何それ?という方は
講座1回目の記事から読むと
今回の内容がサクッとわかります。

✅この記事はこんな人におすすめ
・ホロスコープや星占いがスキな人
・自分の人生のゴールにつながるルートを知りたい人
・飲み会で注目される話のネタが欲しい人

★  ★  ★  ★  ★  ★

ホロスコープ講座の3つ基本方針

このホロスコープ講座では、

ホロスコープ何それ級の超初心者だった
当時の自分でもわかるように
次の3つのポイントを意識して書いていきます。

✅超・超・超カンタン
✅難しいカタカナやマニアックな専門用語なし
✅シンプルでロジカル


はじめての人でも大丈夫。
楽しめるように書いていきます。

最初から読みたい人は
こちらの目次からどうぞ。


ちょっぴりおさらい|「人生」という名の山登り

まずは前回の人生編イントロ
プチおさらいから始めましょう。

ホロスコープから
自分の人生を読み解くには、

人生を「山登り」に例えて

イメージしてみるとわかりやすいです。

画像1

あなたは、

一生をかけて登る

壮大な登山のチャレンジをしていて

山頂のゴールを目指して

とあるルートで登っていく

そんなイメージです。


イメージ図として
山の麓に立っている絵にしましたが
人によっては、もうすでに
人生の山の中腹にいることもあります。


そんな、
「あなたの人生」という名の山において

✅山頂の「人生の目的やゴール」は何か?

✅「ゴールに至る道」はどのルートなのか?

✅あなたの人生の歩み方とも言える
 「登山スタイル」はどんな感じか?

✅登山の成功のカギとなる
 「人生のベースキャンプ」は何か?


実は、これらは
ホロスコープに書かれています!


と言われたら


気になりますよね?
知りたいですよね?

自分は人生の迷子になってたので
めちゃくちゃ気になりました。


わかるのは正解のルートではなく、看板の行き先

ホロスコープから読み解けるヒントは

「アンタの人生はコレや!ドーン!」

画像2


みたいなガッチガチのドンズバではないです。


才能の読み解きと比べると
少しふわっとしているんですが、

でも、何も無いよりは
少し山登りがしやすくなります。


手ぶらでノープランで登山するよりも

古めかしいお宝の地図や
ちょっと怪しいコンパスを持っていく方が

登山がオモシロクなりそうじゃないですか?

画像3


イメージ的には、

ゴールへ向かう分かれ道の看板に
たくさんの「行き先」が書いてあって

さあ、どの道を選ぼうかな?と考えた時、

あなたのゴールはこっちだよという
「ヒント」や「キーワード」が
ホロスコープから拾えると思ってください。


こんな感じですかね↓

ブラジル? or 出口?


映画を見たくなってしまった人は、
この記事を読むのをやめてコチラからどうぞ(笑


これくらいの感覚で、
ふんわりゆるく楽しみながら
読み進めてみてください。

さぁ、いきますよ!


あなたの人生のゴールに至る道は?

山頂のゴールも気になると思いますが、

まずは山頂に到達できるルートを
チェックしてみましょう。

今、自分が歩んでいる道は、
そのルート上にあるのか?
気になりますよね?

ホロスコープの中で、
「人生のゴールに向かう道」を表している部分
とってもカンタンにわかります。


それは、
「第1室にある天体」です。

画像10


第1室に天体がある場合、
その天体の意味する「道」

あなたの人生観であり
「人生のゴールに至る道」になります。


これだけだとわかりにくいので
具体例をいくつか見てみましょう。


▶ 事例1:ゴールへ至る道が「金星」の人

画像11

例えば、第1室に金星がある場合。

金星は、
愛、美的感受性、芸術
といった意味を持っています。


金星は英語で
ビーナス(Venus)というので
愛や美しさの象徴として
イメージしやすいですよね。


超ザックリ言うなら
第1室に金星がある人は、
「愛と美の道をゆく人」なのです。


そのため、
看護師や宣教師、
神職についている人も結構多いようです。

画像7


▶ 事例2:ゴールへ至る道が「水星」の人

画像12

例えば、第1室に水星がある場合。


水星は、
伝達力、研究・知性、コミュニケーション
といった意味を持っています。


超ザックリ言うなら
第1室に水星がある人は、
「己の研究を伝える道」をゆく人です。

自分の知ったことを言いたくて、
伝えたくてたまらない人、
ずっと考え続けてしまう人なので、

自覚症状がなく、
喋り続けていたりすることもあります(笑)


何かを伝えられない人生は
自分らしくないと感じるはずです。

画像9


▶ 事例3:ゴールへ至る道が「スピリチュアルの星」の人

ここまで来ると
もう予想がつくと思いますが、

スピリチュアルの星として扱われる
3つの天体(天王星、海王星、冥王星)が

第1室にある人は
「スピリチュアル街道」をゆく人です。

そのまんまですね(笑


例えば、第1室に海王星がある場合。

画像13


海王星は、
直感やインスピレーション、神秘性、非現実

といった意味を持っています。


超ザックリ言うなら
第1室に海王星がある人は、
「直感とインスピレーション」で生きる人
です。


色々と見えたり、動かしたりするような
ムキムキなスピリチュアルの力がある人もいれば、

そこまでではないけど
なんとなくすごくスピ好きとか、

目には見えない世界や
心にしか映らない世界(詩や文芸とかも含む)が好き

とか程度は人それぞれですが、

自分の直感やインスピレーションを
特に大事にしながら生きること

自分の人生のゴールにつながります。


海王星に限らず、
1室にスピリチュアルの星がある人は

目には見えにくい何らかの力を活用して
占い師や鑑定師のような仕事をする人も多いようです。

画像9


簡単に言うと、

瞳には映らない見えにくい世界のことを
わかりやすく言語化したり、
うまく映像化したりして


みんなにもわかるように
目に見える世界の形に表現(具現化)する人

なんだと思います。

少なくとも、
自分の周りのスピリチュアル街道を歩んでいる人は
みなさんそういうパターンです。


自分の人生のゴールに至る道を見てみよう

事例ばかり見ていても飽きるので
そろそろ自分の人生のゴールへ向かう道を見てみましょう。

さあ、お手元にホロスコープのご用意を。

手元にない人はこちらの
無料のホロスコープ作成サイトで
作ってみてください。


作成したら

第1室にどの天体があるか
チェックしてみてください。

その天体の意味が
あなたの人生のゴールに至る道を
表しているキーワード
になります。


ザックリとした
それぞれの星(天体)の意味は
下の表のようになってます。

画像13


これだけじゃわかりにくいから
もう少し細かく天体の意味を知りたいという人は

こちらの記事を読むか、

Google先生に聞いてみてください。

画像5


さて、
第1室にどの天体があるか?
その天体の意味は何か?

チェックできましたか?


ちょっとふんわりしているけれど、
でも、たしかにそう言われてみればそうかも…
って感じる部分があったりしませんか?


一方で、
「え!アタシどうなっちゃうの!?」
って困惑している方も

きっとたくさんいると思います。


「え?ゴールに向かう道が複数あるの?!」

「人生のゴールに至る道、無いんですけど…」
 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


そんな困惑しがちな2パターンについては
次回ちゃんと解説します。


困惑したみなさま、
ぜひガクブルしながら、
次回をお待ち下さいませ!

ふっふふー♪


まとめ

✅人生のゴールに至る道は、第1室にある天体が表している。
✅ゴールへの道がある人は、素直になってその道を歩いてみよう


長くなってしまったので、
今日はここまで!

基本だけど、
とっても大切なところなので

超・超・超カンタンに
確実にわかるように
ちょっぴりづつ進めていきます!


次回は、
「人生のゴールに至る道ー後編ー」

絶賛困惑中のアナタにこそお伝えしたい
衝撃の真実を書いちゃいますね!

乞うご期待!


▽ 次のステップはこちら ↓

▼ マガジンにまとめてます。

▼プチ実践編のカンタン自己診断テストや
 風の時代の開運ネタ速報記事はコチラ



■あわせてよく読まれている記事もどうぞ

オススメ関連記事
自分の才能を発揮しやすい環境とは?ー前編ー|自力型 VS 他力型
笑顔が描けるようになる練習法と3つのコツ
ソロキャンプをはじめよう#6。番外編〜メスティンでマンガ飯を作るの巻〜

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,588件

人生をちょっぴり楽しくするための 知識や小ネタを発信しています。 スキやコメント、フォローが 創作活動の励みになってます! ● 面白かった〜 ● もっと読みたい♪ と思っていただけたら 「これで塩ようかん食べな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。