見出し画像

厳選! 美容ポーチ内の愛用コスメ


★ ポーチの中身って夢と憧れが詰まってるけど

”どういう美容アイテムを持ち歩いているか”

つまり

"その人がどんな美容感覚でいるのか"

という詳細がわかりやすく詰まっているのがポーチ。

なんともいえない可愛い響き、ポーチ。

夢と憧れが見え隠れするポーチ。

しかし、なんということでしょう……私の第1ポーチは単にポケットです。

旅の荷物は多いくせに、ちょっとお出かけする場合は、ポケットに入る範疇でしか美容アイテムを持ち歩きません。

もちろん持ち歩く時もあり、段階にしてみると……

*ちょっとお出かけ → ポケットに入るだけのもの
*もうちょっと長めのお出かけ → やっとポーチ登場
*テレビや人前に出るお仕事 → メークポーチにいろんなものぎっしり

という形です。

今回は、その中から

*ポケットに入るだけの美容アイテム
*ポーチを持ってでかける時ならこの美容アイテム

という2パターンをご紹介したいと思います。

ずっと使っているかなりお気に入りのものから、最近使ってよかったので、今後の鉄板に決定のものまで、お肌にすごくいいな、便利だな、これさえあれば外でも簡単に綺麗を取り戻せるなと感じているいくつかの便利なコスメや使用アイテムをご紹介しますね。

それでは、スタート!

マガジン購読はこちら →『なんでそんなに若いの? 美容法教えます』

30数年、自分人体実験してきた上で、どれも正直に書いた自信のある記事です。
なまけものでも、へたれでも、いくつでも、いつからでも、平成生まれでも、昭和人間でもきれいになれることをモットーに、どなたでも楽しめるマガジンです。

↓ つづき

★ たったこの1つか2つをポケットに入れれば美肌が叶う

ここから先は

5,706字 / 3画像
個別に記事をご購入されるよりマガジン購読のほうが、たくさんの記事が読めてお得です。

★★ひと月で文字数たっぷり美容法★★ 来年50歳になります。 -17歳はもちろん、そんなの必要ない世代の方にもキレイになる方法をお伝えしま…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?