イクリ

AI関係のブログをメインで運営しています。https://ikuriblog.com/…

イクリ

AI関係のブログをメインで運営しています。https://ikuriblog.com/ それ以外のジャンルをnoteに移行して、SEOとかあまり気にせずゆるく運営。 基本体験したネットビジネス関係か、日記的な話題が多めです。

マガジン

  • YMM4関連記事

    YMM4に関する記事をまとめたものです。カテゴリ分けとして使用しています。

最近の記事

【python】フォルダ内の画像を一括で圧縮する方法

画像を一括で圧縮する良い感じのツールがなく、chatgptに聞いたらpythonでできるとのことだったので作ってもらいました。 なお、プログラミングに関してはド素人です。 chatgptに聞いたコードをそのまま使ったらうまくいっただけなので、動かす場合は自己責任でお願いします。 pythonの環境構築まずpythonを動かす環境が必要です。 私はVScodeでjupyter notebookを使っています。 詳しく書くと長くなってしまうので、具体的な解説は別の方の記事を貼

    • 【体験談】2ch・5chまとめサイト運営記録

      2018年~23年にかけて、まとめサイトを複数運営していました。 その中の1つが収益化に成功し、月間約200万PVで月10万前後のサイトにできた経験があります。 しかし、労力に対する収益は微妙なもので、メンタル的にもあまり良いビジネスと言えるものではありませんでした。 私自身はもうやらないと思うので、 ・運営方法やコツ ・今から稼げるのか? ・運営中にあったできごと ・やめようと思った理由 などを公開しようと思います。 まえがき私は個人で運営していたため、大手まとめサイ

      有料
      300
      • 【クラウドソーシング】手数料が安いのはどこ?

        クラウドソーシングで報酬を受け取る際、利用料として何%かが引かれます。 可能な限り安く済ませたい方が多いと思うので、今回はクラウドソーシングの手数料と各サービスの特徴について紹介します。 クラウドソーシングで引かれる手数料って何?クラウドソーシングで引かれる手数料は、主にシステム利用料と振込手数料です。 ・システム利用料 取引額に応じて契約金から何パーセントかが引かれるものです。 多くのサイトが20%前後となっており、クライアント側には掛からないサービスもあります。 ・

        • srt形式の字幕をAviUtl用に変換できる「exo2srt_srt2exo」の使い方

          whisperなどの音声認識モデルが使えるようになり、動画編集のテロップ作業が爆速でできるようになりました。 ただ動画編集ソフトによっては字幕に対して最低限の装飾しかできず、現状"無料"の動画編集ソフトならAviUtlが一番自由度が高いです。 今回はsrt形式の字幕をAviUtl用に変換できる「exo2srt_srt2exo」の使い方をご紹介します。 exo2srt_srt2exoとは?冒頭で書いた通りsrt形式のファイルをAviUtl用に変換できるツールです。 srt形式

        【python】フォルダ内の画像を一括で圧縮する方法

        マガジン

        • YMM4関連記事
          11本

        記事

          kindle本の収益の仕組みは?ロイヤリティと既読KENPCについて解説

          Kindle Unlimitedに加入すると、対象の本が定額で読み放題です。 出版する側はどうやって収益が発生するのか気になる方も多いのではないでしょうか? この記事ではkindle本を出版して、収益が発生する仕組みについてご紹介します。 kindle本で収益が発生する仕組みは?kindle本を出版して収益が得られる仕組みは主に2つです。 ロイヤリティ 既読KENPC Amazon kindleのロイヤリティとは? 販売された電子書籍の売上げから、著者が受け取れる収

          kindle本の収益の仕組みは?ロイヤリティと既読KENPCについて解説

          【Amazon KDP】AI写真集が「露骨な性的表現」に引っかかったときの対処法

          以前Amazonで出版していたAI写真集が「露骨な性的表現」に引っかかりました。 調べてみるとAI写真集はこのケースが多いようで、対策しないと最悪アカウント停止処分になってしまいます。 自分なりに修正した結果、問題なく出版できるようになったので、対処法について情報を共有したいと思います。 「露骨な性的表現」に引っかかるって何?出版した本の内容に「露骨な性的表現」が含まれていることによって、カテゴリの変更、または本の削除が行われることです。 「露骨な性的表現」に引っかかると

          【Amazon KDP】AI写真集が「露骨な性的表現」に引っかかったときの対処法

          【kindle KDP】AI写真集がブロックされたときの対処法は?出版時に注意した方がいいポイントについて解説!

          AI写真集をKDPで出版しても、ステータスがブロックになってしまうことがあります。 ブロックになるとAmazon kindleで販売ができず、収益も得られません。 最悪アカウント停止処分になると、今後一切出版ができず、今まで出版していた本の収益も全てなくなってしまいます。 今回はそうならないために、ブロックされたときの対処法や、出版時に注意した方がいいポイントについて、ご紹介します。 「露骨な性的表現」で引っかかった場合は、こちらの記事も参考にしてみてください。 Ama

          【kindle KDP】AI写真集がブロックされたときの対処法は?出版時に注意した方がいいポイントについて解説!

          【完全版】画像生成AIで作った作品をAmazon kindleで販売する方法!

          Amazon kindleでは、画像生成AIで作成した写真集などを販売している方が多く存在します。 同じように販売したいと思っていても、やり方がわからない、作る大変そうと感じてなかなか着手できない方も多いのではないでしょうか? 実際にkindle本を出版した経験から、kindle本を販売するための手順や作業について詳しく解説いたします。 画像生成AIの作品をAmazon kindleで販売する方法画像生成AIの作品をAmazon kindleで販売するには、以下の手順が必

          【完全版】画像生成AIで作った作品をAmazon kindleで販売する方法!

          画像生成AIで作成したkindle本をAmazon KDPに登録する方法!

          画像生成AIでコンテンツの作成、kindle本の作成まで済ませたら、Amazonで出版できるように本をKDPに登録する必要があります。 入力する項目が多いため、1つずつ詳細が知りたいという方も多いのではないでしょうか? 今回は項目ごとに解説をしながら、作成したkindle本を販売する方法についてご紹介します。 KDPのアカウント登録はこちら Kindle本の作り方はこちら 作成した本をKDPに登録する方法まずはKDPにログインして、タイトルの新規作成から本を登録しま

          画像生成AIで作成したkindle本をAmazon KDPに登録する方法!

          【画像生成AI】写真集のkindle本を作るには?「Kindle Comic Creator」の使い方

          Amazon Kindleでは、画像生成AIで作成した写真集などを販売している方が多く存在します。 アカウント登録すれば誰でも出版できるようになっていますが、画像データをまとめてkindle用に変換しなくてはなりません。 kindle本を作るツールの1つに「Kindle Comic Creator」があります。 今回はこの「Kindle Comic Creator」を使って、kindle本を作る方法についてご紹介します。 Kindle Comic Creatorとは?Kin

          【画像生成AI】写真集のkindle本を作るには?「Kindle Comic Creator」の使い方

          【DaVinci Resolve】トランジションを一括処理(追加・削除・変更)する方法!

          動画編集をしていると、トランジションを複数のクリップに反映させたいシーンがあります。 今回はDaVinci Resolveで、トランジションを一括処理する方法についてご紹介します。 DaVinci Resolveでトランジションを追加する方法まずは通常のトランジションを追加する方法です。 編集はエディットページで行っています。 追加は簡単で、ツールボックスから追加したいトランジションをクリップの間にドラッグ&ドロップするだけです。 なお、クリップにハンドルという余白がな

          【DaVinci Resolve】トランジションを一括処理(追加・削除・変更)する方法!

          【DaVinci Resolve】サイズや位置などの属性を他のクリップに一括で適用する方法!

          DaVinci Resolveでは、クリップのサイズや角度、位置などの情報を属性と呼びます。 何らかの属性を操作してアニメーションなどを作ったとき、他のクリップに一括で反映したいと思ったことはないでしょうか? DaVinci Resolveには「属性をペースト」という機能があり、一括で反映が可能です。 今回はこの「属性をペースト」について、詳しく解説します。 DaVinci Resolveの属性とは?属性はサイズ、位置、角度などクリップの情報を指します。 例えばズームのキー

          【DaVinci Resolve】サイズや位置などの属性を他のクリップに一括で適用する方法!

          DaVinci Resolve使い方入門!簡単な動画を作って操作を覚えよう!

          DaVinci Resolveは無料で使用できる多機能な動画編集ソフトです。 今回は初心者の方に向けて、実際に動画を作りながら基本的な操作方法についてご紹介します。 目標の動画今回はこちらの動画を目標に、使い方を解説していきます。 https://ikuriblog.com/wp-content/uploads/2023/07/sample.mp4 春夏秋冬の動画素材を並べただけの簡単な動画です。 この動画は以下の編集をして作成しています。 プロジェクトの作成 タ

          DaVinci Resolve使い方入門!簡単な動画を作って操作を覚えよう!

          【Amazon】スムーズに始めるためのKDPアカウント情報登録ガイド

          kindleでは、自身が作成した電子書籍などを自由に出版することができます。 しかし、そのためにはアカウント情報や支払い方法、税に関する情報の登録が必要です。 難しそうで諦めてしまう方も多いようですが、1つずつやれば誰でも登録は可能です。 私自身登録する機会があったため、実際に登録した経験から、KDPのアカウント登録方法について詳しく解説いたします。 本の作り方はこちら 作成した本の出版方法はこちら AmazonのKDP(Kindle Direct Publishing

          【Amazon】スムーズに始めるためのKDPアカウント情報登録ガイド

          【YMM4】ゆっくりボイスの発音を調整するには?単語・発音辞書の使い方も解説!

          YMM4のボイスアイテムはデフォルトのまま使用すると、こちらの想定とは違った発音になることがあります。 そのままでも意味は伝わりますが、発音にイントネーションや抑揚をつけることでより視聴者にとって聞きやすい動画が作れます。 今回はゆっくりボイスの発音を調整する方法について、詳しく解説します。 YMM4 発音の調整とは?ゆっくりボイスが再生されたときのイントネーションや抑揚を調整することです。 例えば「カラス」というボイスアイテムを作ると、デフォルトでは「ガラス」と同じイント

          【YMM4】ゆっくりボイスの発音を調整するには?単語・発音辞書の使い方も解説!

          【YMM4】集中線の演出を作る方法!図形・画像・動画それぞれの使い方について解説!

          集中線は特定の位置やオブジェクトを強調したい場合によく使われる演出です。 YMM4では図形、無料の画像、動画素材から作成できます。 今回はこの集中線の演出を作る方法について、詳しく解説いたします。 集中線とは?画像のように特定のオブジェクトを強調して表現できる演出です。 例えば画面の外側に配置されたオブジェクトでも集中線を利用すれば視聴者の注意を引けます。 また驚きなどの感情表現を強調する場合にも、集中線は効果的です。 YMM4で集中線の演出を作る方法は?YMM4で集中

          【YMM4】集中線の演出を作る方法!図形・画像・動画それぞれの使い方について解説!