マガジンのカバー画像

子どもたちの不登校日記(長男復学、長女不登校継続中)

16
二人の子どもの不登校記事をまとめました。私と同じような経験をしている方の参考になったらいいなと思っています(^^)
運営しているクリエイター

#子育て

人を変えることはできない

人を変えることはできない

最近思うこと。

それはタイトルに書いた「人を変えることはできない」ということです。

子ども達が去年から学校に行かなくなって、色々考えさせられることはあって、自分なりに情報を集めたり、人と話したり、本を読んだりしてきました。

最初は「学校行かせなくちゃ!大変!」「この子の将来が心配」と思い無理やり登校させようとしていたし、でも子どもの様子を見たり、色々学んだことで「今は無理に学校に行かなくても

もっとみる
娘の登校拒否について①

娘の登校拒否について①

登校拒否といってもまだ「行きたくない!」と言い始めて1か月も経っていないし、今日は遅刻したけど登校したからそれほど気にしなくてもいいのかもしれません。

登校を嫌がりだしたのは最初はいつだったかな?

2,3週間前の木曜日に「今日は行きたくない」と言って休んだ。

私がすんなりOKしたのも過去にも同様のことはあったし、1日休んだら次の日には元気に登校していた。

疲れがたまったりすると休まないとバ

もっとみる
娘の登校拒否について②

娘の登校拒否について②

最近は朝、娘が予定の時間に家を出るということを諦めている。

その方がお互いにストレスが減るから。

お友達はとても優しくて、娘の今の状況を分かっているけど毎朝寄ってくれている。ピンポンと鳴ると私が「いつもありがとね」と言って先に行ってもらっている。ありがたい存在だなと私も夫も感謝している。

さて、娘が学校に行きたくない原因だが、いじめられているとかそういうことはないらしい。とにかく担任が嫌だと

もっとみる
最近の悩みと希望の光

最近の悩みと希望の光

最近は新たに長男が登校しないことが増えて、また新たな悩み?ができました。

まずは最近の小5の娘から。
仲良しのお友達のお陰でたまーに登校してます。
なぜか分からないけど、火曜〜木曜は迎えに来てくれる事になっていて最初は「みんなが来るから準備しなきゃ」みたいな感じで準備して登校→早退。のパターンが多かったけど、それも慣れてしまったのか、朝来てくれても起きてなかったり、行きたくなかったりの日も出てき

もっとみる
娘の登校拒否について④今の状況

娘の登校拒否について④今の状況

ついに夏休みが終わりましたね。

夏休み前の小学校で毎年行われている平和集会は行きましたが、夏休みを挟み今は全く登校する気配がありません。

でも母親である私の気持ちとしては前よりも落ち着いている気がします。

以前は一日1時間でも良いから登校させようという気持ちが強く、学校にも毎朝「今日も遅刻します」と電話連絡を入れていました。(結局休んだり、一時間だけ登校したり...)

でも最近は朝から「今

もっとみる
今日の私の失敗

今日の私の失敗

最近学校に行けない小学5年生の娘ですが、火、水、木曜日は同級生が迎えに来てくれて、体調が悪くない限り登校します。

1日頑張るときもあるし、2時間だけの時もあります。

今日は1、2時間目だけ行くから、10時30分に迎えに来てと娘に言われていました。でももし35分までに学校から出てこなかったら3時間目以降も残るかもしれないと言っていました。(なんて勝手なんだ、ともちろん思っています。笑)

私は朝

もっとみる
分子栄養学って!?不登校の解決なるか!

分子栄養学って!?不登校の解決なるか!

こんにちは!最近学校にいけない子供たちを持つ普通の主婦です。

小学生の娘は6月下旬から、中学生の息子はつい最近から登校しぶり、欠席が続いています。

娘に関しては私の過去の登校を読んでいただけると嬉しいです。

息子は夏休みが明けて、4時間授業が6時間授業になった頃から「夏バテかな?」と感じることがあり、朝は何とか登校しますが頭痛、腹痛で早退することがだんだん増えてきました。

朝起きることも辛

もっとみる
娘の登校拒否について③~今日は行けた!~

娘の登校拒否について③~今日は行けた!~

娘が学校に行きたくないと言いだして、1か月くらいたったかな?

完全に休んだり、2時間だけ登校してみたり、早退したり色々試してます。

そんな生活が1か月くらいたった今日、久しぶりにお友達と一緒に登校できました。

今日はいつもと違って朝早く起きてきました。

理由は見たいテレビがあるから。

ちょうどTVを見終わったのが7時くらいで、その後また布団に戻りましたが、私は「せっかく起きてきたんだから

もっとみる
何とも切ないクリスマス

何とも切ないクリスマス

メリークリスマス✨
小学生と中学生の子ども達が夏頃から不登校になってる2児の母してます。

今日はクリスマス。
娘の所には希望のプレゼントが届き、ハッピーな一日が始まっていました。

お兄ちゃんはサンタさんからのプレゼントはいらないからスマートウォッチを買って欲しいと言われていたので手頃な物を購入済みでした。

さて、前置きが長くなりましたが、今朝はあちゃーという出来事が起こり、みんな一日気分はど

もっとみる
最近の我が家の様子

最近の我が家の様子

皆さんお久しぶりです。

私は中学生と、小学生の子どもがいます。

子どもたちが昨年の夏辺りから不登校になり、色々なことがありました。

結果から言うと、中学生の息子は、2月末の定期テストから登校し始めました。

新年度からは一日も休んでないんじゃないかな?

周りがびっくりするくらい学校行ってます(笑)

去年は「学校なんていかなくていいんだ」と言ってたのに。人間て面白いな。

小学生の娘は新学

もっとみる