マガジンのカバー画像

🇮🇹イタリアの愉快な日々🍕

441
イタリアへの小窓を開くように「今」の様子を切り取っています。 日々のできごとを写真と共にお届けします。
運営しているクリエイター

#イタリア生活

【イタリア】果物があふれています!

スーパーに入るとすぐに目に飛び込んでくるのが 果物 : frutta : フルッタまずは、いちごとさ…

【イタリア】6月の風景

日中の陽が照っている時は、 ジリジリ焼けるような暑さです。 雨の多かった先月から一転、 も…

【イタリア】シェフの助手になるの⁈

突然のことで、何がどうなっているのか… 今朝、激しいめまいに襲われ、起きることができませ…

【イタリア】涙が出そうな週末 〜全てはうまくいっている〜

6月2日(金)はイタリア共和国記念日のため祝日。 先週末は3日連休となりましま。 我が夫は、さ…

【イタリア】鶏のなる木を知っていますか?

それは、友だち家族が経営している 乗馬クラブにあります。 約50頭もの馬は、持ち主が所有し…

【イタリア】キレて言い返して謝罪という週末の荒波

週末には約100人のお客さんがやってくる海辺のレストラン。 Sushi を毎日作り続ける傍らで、接…

【イタリア】雨の日に出会った三人の男

天気予報では晴れ続きの予報になり、 もう季節は夏に切り替わったと誰もが思っていました。 しかし、朝のいい天気から一転、 昼と夕方に集中して大雨が降りました。 さっきまでの晴れはどこに行ったのか… これが1日に2度も起こったんです。 ちょうどこの頃、 イタリアの北部では大洪水が起こっていました。 先月旅をしたばかりなので心が痛みます。 コロナの拡散といい、ポー川付近の干ばつといい、 イタリア北部の被害が続いています。 このあたりは、イタリアの農作物を多く生産する地域。 穀

【イタリア】Sushi 開始!怒涛の日々と頭痛襲撃

夕方のお酒とおつまみのサービスである 「Aperitivo アペリティーヴォ」に Sushi を提供する「…

【イタリア】iPhoneの充電できない!まさかの原因に赤面

数ヶ月前から、iPhoneの充電器が挿さりにくくなりました。 毎朝晩、ベッドでゴロゴロしながら…

【イタリア】通勤バス。抜き打ち切符確認

新しい職場は家から約5km離れた所にあります。 幸いにも家の前にバス停があり、 職場の目の前…

【イタリア】休日のドルチェ 〜ティラミスとトリュフ〜

先日はたまたま夫婦でお休みでした。 どうしても外出した時には、昼は外で食べたくなります。…

【イタリア】接客開始!褒めて伸びる39歳

天気のいい週末。 バスに乗って出勤するのはいいですね。 たった20分ですが、noteを書く時間に…

【イタリア】急に街が賑やかに!優勝したらしい

昨夜、急に外が賑やかになりました。 歓声とクラクションと花火が上がり 喜んでいる声が聴こえ…

【イタリア】ブラジル風 Sushi って?

外国人には、「日本人だから作れるでしょ?」 と思われています。あなたはどうですか? 私はもっぱら、寿司は買うか食べに行くものでした。 巻きも手巻きもちらし寿司も家ではしません。 友だちとならイベント的に作りますが、滅多にないです。 ですが一応、炊飯器、半桶、巻き簀などは揃えています。 今回作るにあたり、いわゆる伝統の味はも止められていません。 彼らが欲しいのは見た目の美しさと新しい味。 イタリアに住んで10年。 家庭料理は日本食とイタリアン、中華などを作っています。