マガジンのカバー画像

ニソクノワラジ

47
『パラレルキャリアへ一歩踏み出す勇気を与えるWebメディア』 今や本業だけに留まらず、複業で自らのアイデンティティを確立する時代です。 しかし、本業と複業の両立や、複業のノウハ…
運営しているクリエイター

#多様性

東京から島根へ移住。地方からビジネスを発信する夫婦のカタチー二木拓磨・二木春香夫妻(株式会社COME TREES/出版プロデューサー・PRプロデューサー)

東京から島根へ移住。地方からビジネスを発信する夫婦のカタチー二木拓磨・二木春香夫妻(株式会社COME TREES/出版プロデューサー・PRプロデューサー)

「夫婦というチームのカタチに迫る」をコンセプトにした、ニソクノワラジのスピンオフ企画『ニニンサンキャク』。

今回は島根県で出版プロデュースやPRプロデュースの仕事をされている二木拓磨・春香さんご夫妻にインタビューを行いました。

東京から春香さんの出身地である島根に移住したお二人。ですが、実は「まったく島根に帰る気はなかった」のだそう。

そのきっかけと、移住したことで変わった夫婦の関係とは・・

もっとみる
複業の推進で、美容師を”胸に誇れる職業”へ。ー中島 翔(株式会社TRIPLE-ef代表取締役/美容師)

複業の推進で、美容師を”胸に誇れる職業”へ。ー中島 翔(株式会社TRIPLE-ef代表取締役/美容師)

人の美しさに関わる職業「美容師」。厳しい修行期間を経て技術を身につけ、自分の仕事を追求する職人的な姿勢に憧れる方も多いのではないでしょうか。

しかし、一見、華やかな業界に見えても、そこには厳しい現実があります。

厚生労働省の発表によると、美容師は1年以内の離職が約50%、3年以内では約80%、10年になると約92%にものぼり、とても高い離職率が問題になっています。

今回インタビューしたのは神

もっとみる
「結婚しなきゃ」に苦しんでいる人や、”世の中の価値観”に縛られている人を解放したいームラオユイ(Webメディア『すきだよ』編集長)

「結婚しなきゃ」に苦しんでいる人や、”世の中の価値観”に縛られている人を解放したいームラオユイ(Webメディア『すきだよ』編集長)

ニソクノワラジのスピンオフ企画「”幸福”について見つめなおす」をコンセプトにした『幸福論ノオト』がスタートしました。

様々な分野で活躍する方々に”幸福”についてのインタビューを行い、生きづらさを抱える方に勇気を与えるメディアを目指します。

インタビュー第一弾は、2019年に「ずっと仲良くいられるふたりを目指すメディア」Webメディア『すきだよ』を立ち上げ、編集長として、SNSやnoteのマガジ

もっとみる