見出し画像

コロナの拡大&緊急事態宣言でも『良い点』に目を向ける→Zoomですごい進化

20.04【マナー美人塾】-300x196

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。

2020年始めから、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大によって、世界中の経済活動が強制的に止まらざるを得なくなり、先が見えない不安が広がりました。4月には、日本全国に緊急事態宣言が出て、在宅勤務や自宅待機など外出自粛が叫ばれるようになりました。

テレビやネットではコロナの情報ばかりで、どんどん暗い気持ちになる人が増えています。そんな中だからこそ、『良い点』をみつけて、心が明るくなるように笑顔で行動する。そして、プラス思考でコロナ明けを見すえて、この難局を乗り越えたいと思っています。

今回の記事では、2020年4月の成果を紹介します。実際にこの1か月でZoomにより、生活が大きく進歩しました。これから1か月、またどんな進歩をするか?楽しみです。その1か月を振り返ります。

◆4月の緊急事態宣言により、初めてZoomを覚える

2020年4月初旬、緊急事態宣言が出る前から、私の会社・シェリロゼでは、在宅勤務いわゆるテレワークに切り替えました。

私は4月第一週、在宅ワークに入る直前に、スタッフに教わってZoom(簡単に言うとネットでできるテレビ電話)の使い方を身につけました。在宅ワークを始めた日から毎朝、スタッフとZoomで打ち合わせ&ラジオ体操をしています。新しいことは、何事もやりながら慣れるしかない。

20.04Zoomラジオ体操-300x225

Zoomの長所は、Zoomで顔を見て話ができるから、やはり安心するし、普段と変わらない気もします。テレビ電話が、しかも無料でできる時代が来たなんて、すごいですよね。改めて技術の向上、発展に感動しています。有り難いことです。

またZoomは、自宅で相手とネットを通してつながることができるので、着替えたり移動する時間がはぶけます。実際にノーメイクで、部屋着のまま、スタッフと打ち合わせをしていることもあります(笑)

◆Zoomで【オンライン講座】の前に『Zoom練習会』を開始

Zoomで毎朝、打ち合わせをして、在宅ワークを続ける中で「受講生の皆さんにも、Zoomを教える『Zoom練習会』を始めよう!」と決めました。ちょうど2週間ほど経ったとき、まずは毎月開催している美しいマナー&年中行事が学べる【マナー美人塾】受講生たちに声をかけることにしました。

『Zoom練習会』の最初は、皆さんこんな感じで不安そうなお顔でした(笑)

2020.04Zoom初回-300x225

それもそのはず。シェリロゼのメールが来るまで、Zoomなんて知らなかった人もいた。全員Zoomをやったことがない初心者だったのだから。「ニュースで見たことがあっても、自分はやることがないと思っていた」という受講生もいました。

でも、『Zoom練習会』が進む中で、どんどん本来のシェリロゼのクラスの楽しい雰囲気になり、笑顔が増えてきました。

20.04練習会-300x207

受講生の皆さんのこの笑顔を見て、すぐに私は【オンライン講座】を開催する決意をしたのです!

ちょこっとマナー&プラス思考を伝えて、日本中を、明るい笑顔でいっぱいにしたい! 夢と自信をもって、多くの人たちがキラキラ輝いて生きられるように☆ 心が明るく、軽くなる記事、動画をアップし続けます。これからも、 一緒にワクワク笑顔を増やしましょう。ご縁に感謝。