オルタナティブスクールで担任をするまで(アシスタント期間)に感じたことをセルフドキュメンタリー→2019.04〜担任をはじめてからの気づき・学び。「育てることの芸術」に取り組む様…
- 運営しているクリエイター
2022年5月の記事一覧
伝わることばを探すバランス感覚。それを手仕事で。
昨日は、手仕事の授業でした。今学期はじまって二回目の授業です。
担当しているのは、小学4・6年生の合同クラス。手仕事に慣れていない編入生も結構いて、手とり足とりのてんやわんやな雰囲気です。軌道に乗りはじめるのは、まだまだ先でしょうね〜。
担任してない子に手仕事を教えるのは初めてなので(しかも高学年に)、いろんな意味で、まだアウェイ感があります。自分の様式を出すことに謎の遠慮も出てきたりしますが
精霊を見ることができなくなってしまったように
これから、わたしたちに見えなくなってしまう可能性があるもの=「色」について。
はじめに週に一度、小学4〜6年生に手仕事の授業をしています。
このクラスを担当するにあたって、
なぜ手仕事の授業があるのか
手仕事によって何を育むのか
どんな授業を展開したら良いか
原点を確認するため、海外のテキストを参考にしました。
以下、テキストを読んで感じたことをまとめます。※翻訳することが目的ではな