アイスたべたい

アイスたべたい

記事一覧

ありがとう 50TA

 興奮冷めやらない状態で、久しぶりにnoteを開いた。  50TA。一体どの程度の方がご存知なのだろうか。どの層に浸透しているものなのだろうか。  中の人は、お笑い芸人…

オンライン授業を受けた私は、精神を病んだ。

 オンライン授業について、様々な見解がネット上に溢れている。しかし、私にはどれもしっくりこない。勿論、それらが問題外なのではない。私にとって、一番の問題ではない…

ゲームと現実は、実は似ているのかも知れない。

 今日初めて、私はnoteで記事を書いている。  昔から何かを書くことが好きだったが、仕事にしようとも趣味にしようとも思えなかった。自分の文章が、自分の考えが、批判…

ありがとう 50TA

 興奮冷めやらない状態で、久しぶりにnoteを開いた。

 50TA。一体どの程度の方がご存知なのだろうか。どの層に浸透しているものなのだろうか。

 中の人は、お笑い芸人の狩野英孝。もともとは、テレ朝のロンドンハーツという番組のドッキリ企画から誕生したものである。誕生は何年前なのだろうか。私がまだ小学生の頃、それも低学年だったように思える。
 好きだった仮面ライダーに出演していた女優の方が、仕掛

もっとみる

オンライン授業を受けた私は、精神を病んだ。

 オンライン授業について、様々な見解がネット上に溢れている。しかし、私にはどれもしっくりこない。勿論、それらが問題外なのではない。私にとって、一番の問題ではないということだ。

 課題が多い。

 目が疲れる。

 ネット環境が悪い。

 どれについても1000字で語れてしまいそうだが、その気持ちをぐっと抑えて、今日はもう一つの見解を紹介したいと思う。私の体験談に乗せて。

 本来の授業開始日から

もっとみる

ゲームと現実は、実は似ているのかも知れない。

 今日初めて、私はnoteで記事を書いている。

 昔から何かを書くことが好きだったが、仕事にしようとも趣味にしようとも思えなかった。自分の文章が、自分の考えが、批判されることへの恐怖である。

 しかし先日、私はtwitterを通じて、素敵な文章を書かれる方に出会った。その方の文章を読んで、心を打たれていた。もやっとした理想が、形になったような、まっすぐな文章であった。

 私も、いつか誰かの心

もっとみる