見出し画像

自分の性別の話

こんにちは、こんばんは、颯です。

最近また自分の性別などについて考えるんですけど…
考えれば考えるほど分からなくなる!!

女子だけど女子じゃない…男子になりたいかと言われるとなんとなくしっくり来ない…
見た目はメンズライクが好き…男性を見ていいなーああなりたいなぁと思うけど女性を見たら素敵だなぁみたいに思う…
あと恋人は?とか結婚したら~の話題が苦手…

今感じてるのはこんな感じですかね…

anone診断でXジェンダーって出て、納得はするんですけど、よく考えると女子男子って何…?って思うんですよね。
女子にカテゴライズされるのは嫌だなっていうのも、自分の中の女子っていう価値観が嫌ってだけで、色んな女子がいるし、かわいいもかっこいいもあるし、かっこいい女子じゃだめなのかなとか。
あと性別欄で女子に丸つけるのも女子トイレに入るのも違和感はないし…って考えるとやっぱり女子…?でもなぁ…っていうのを繰り返してます。
最終的に女子とか男子とかもう良くね…?私は私だし、着たい服着てやりたいようにしちゃえばいいんじゃね…?ってなってます。

もうXジェンダーでもなんでもいいや!自分は自分だー!って思うのと自分ってなんなんだろを無限ループしてます。w
まぁ性はグラデーションっていいますもんね、ピッタリ合う言葉なんてないんですよ。自分が楽しく過ごせればそれで、名前なんてそこまで重要じゃないかなぁって思います。

1番今嫌なのは彼氏はとか、いい人いないのとか、結婚したらとか…。
んんんんやめて!!!自分にその話題振らないで!!ってなってます。

今現在好きな人もいなければ結婚したいと思うこともなく…。
全然1人で生きていこ~くらいに思っています。

昔は好きな人いたのに、なんて今いないんだろ…とかなんで興味なくなっちゃったんだろ…?って自分でも考えたんですけど、、

多分昔の好きな人も付き合いたいより憧れって感じだったのかもしれません。
確かにお付き合いをしたい!告白をしよう!とは思ったことなかったなぁと思います。
その人にいいなぁ素敵だなぁっていう、いわゆる推し的な立ち位置だったのかもしれないなっていう考察をしてます。

そんなこんなで恋愛には興味ないのですが、親や妹からの圧がすごくて…。
その話題になると具合悪くなるくらいには苦手意識があります…。
今書いててもちょっと気持ち悪くなってきてますw

そんな嫌なら親とかに説明すればと自分でも思いますが、ちょっと説明できるほど自分でも整理できてないし、なんとなく他人に言いたくないなぁという思いがあるのでこれからも言わないかなぁと思います。
身近な人には言えないのでここで言わせてくださいねw

自分の整理の目的で書いたので文章分かりにくいですが、ここまで読んでいただきありがとうございました!
この手の話題は考えるとだんだん気分沈むし、気持ち悪くなるのであんまり考えないようにしてたんですけど、文字に起こせて良かったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?