HR豆知識⑬The Science of Happiness(ポジティブサイコロジー&ウェルビーイング)
成功とは、自分自身や、自分のしている事や、自分のやり方を好きになることである。 ~マヤ・アンジェロウ(キング牧師とともに公民権運動にも参加したアメリカの活動家・詩人)~
皆さんは「The Science of Happiness」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。
怪しい。
とても残念ですが、このような解釈(というよりイメージ)が日本では浸透しているのではないでしょうか。しかし、アメリカではれっきとした学問の一つです。心理学の発展的学問として、Positive Psychology研究が続けられています。以下はその一例です。
①ペンシルベニア大学
②UCバークレー
③ハーバード大学
その違いは以下のように整理されています。
なので、怪しいものではありません。
また、ポジティブサイコロジーの用語としてよく使われるWellbeing(論文などで使われるのは”Subjective Well-being”という言葉が主流)は年々検索数が増えており、2020年4月には大きな上昇がみられました。HRの世界では1つのトレンドになりつつあります。画像右端の青線がWellbeingで極端に上昇している時期が2020年4月です。
成功とはお金を持つことか?
Positive Psychologyの権威であるTal Ben Shaharは、「お金を持っている人が幸せとは限らない。”成功(原因)→幸せ(結果)”ではなく、"幸せ(原因)→成功(結果)"だ。」という表現をします。
そして、「The Happiness Track」の著者であるエマ・パッセラ。フランスパリ出身で、スタンフォード大学でサイエンス・ディレクターを務めている方です。この本ではそのThe Science of Happiness理論を利用しながら、私たちが今後何を考え行動していくべきかを説いています。
この本は、起業人生をサポートして頂いてる奈美子さんからご紹介頂いた本ですがとっても学びのある本でした。
著者は、まず「成功」ついて勘違いがあるのではないか?と述べます。
<成功についての間違った概念>
1.絶えず何かを成し遂げることが重要。
2.ストレスなくして成功はない。
3.何が何でも頑張り通さなければならない・
4.特定の分野に注力すること。
5.力の限りを尽くすこと。
6.一番を目指すこと。
またそのメリットについても以下のように述べています。
<幸福感のメリット>
1.知力面で生産性が12%アップする
2.心理面で、より楽観的になりストレスを解消しやすくなる
3.人付合い面で、協力的になり、責任感が増し、周囲の生産性とサービス品質を上げる
4.肉体面で、睡眠や免疫機能の改善効果がある
じゃあ何をすればいいのか、という事について6つの策を述べています。
<6つの方法>
1.今この瞬間に生きる
2.レジリエンス(回復力)を鍛える
3.エネルギーをコントロールする
4.何もしない時間を持つ
5.自分に優しくする
6.他人に思いやりの心を見せる
今この瞬間に生きる
特に印象深いのは、「1.今この瞬間に生きる」と「4.何もしない時間を持つ」です。私たちのように常に何かのアラートにさらされ、メッセージが四六時中届いて、早く早く反応しなくてはならない環境で1つの事に集中する事や逆に何もしないという事は無意識にはできません。
ふと思い返してみてください。
とっても忙しかったけど、なんか達成感がない。何をやっていたのか覚えていない。本当にやりたいと思っていたことが出来なかった。そんなことありませんか?
今のような外部環境だからこそ、私たちは「1.今この瞬間に生きる」、「4.何もしない時間を持つ」という一見相反しそうな事が必要であり、それが私たちの幸福感を高めてくれることが立証されています。
エネルギーをコントロールする
また、エネルギーをコントロールするという事についても学びがあります。皆さんは自分の感情とエネルギーの関係性を意識したことはありますか?
みなさんの幸せは、どんな感情からもたらされますか?
出所:https://ameblo.jp/pachimon-pachimon/entry-12008889120.html
「興奮、熱中、歓喜」のような激しい喜びだけが私たちの「しあわせ」に繋がっているイメージがありませんか?
私も実はそうでした。しかし、この本では「冷静さ・安らか・満足」という感情もとても大事だよ、という事とその理由を述べてくれているのです。
皆さんの生活においても、小さな満足や冷静でいられる自分や落ち着きや安らぎを感じる自分に少しでも肯定的な認知が出来るといいですよ、という事でした。
今回は以上です。1時間でやり切りました!よしよし、と達成感を感じながら、今回のブログは終了です。最後まで読んで頂き有り難うございました。
上記のような考え方を使ったピープルマネジメント研修はこちら(2020年8月24日 (月) 13:00 - 17:00)
【第二期募集開始!】経営と人事をつなげるHRBP養成講座(10月~12月)
最後まで読んで頂き有り難うございました。
Masa