kaede

#大阪 #大学4年生#就活中 臆病だけど外に出て活動したい

kaede

#大阪 #大学4年生#就活中 臆病だけど外に出て活動したい

記事一覧

noteを書いていない間、たくさんのことがありました。
嬉しいことも、悲しいことも、しんどいことも。
でも、この瞬間は今しかないんだと思うと丁寧に生きていかなければならないと気を新たにすることができます。毎日の当たり前の生活に感謝して生きていこう。

kaede
2年前
2

「アズノール」のにおい

先日、バイト先で手首に軽いやけどをしてしまいました。やけどを負った直後、すぐに冷やさなかったため、傷跡が残り、少し腫れてしまっていました。手首の傷を母親に見せて…

kaede
2年前
8

自分のあるべき姿を考えた6日間

先日、バイト先の人たちから「note見ました!」と言われ、少しの恥ずかしさがあったものの、とても嬉しく感じ、noteを書くモチベーションになりました。ありがとうございま…

kaede
2年前
3

初めてnoteを書いてみる

はじめましてnote。 最近心がざわついているので、文章を書いたり本を読んだりして心を落ち着けようと思い、まずは初めてのnoteを試し書きしてみます。昔書いた日記とかLI…

kaede
2年前
11

noteを書いていない間、たくさんのことがありました。
嬉しいことも、悲しいことも、しんどいことも。
でも、この瞬間は今しかないんだと思うと丁寧に生きていかなければならないと気を新たにすることができます。毎日の当たり前の生活に感謝して生きていこう。

「アズノール」のにおい

「アズノール」のにおい

先日、バイト先で手首に軽いやけどをしてしまいました。やけどを負った直後、すぐに冷やさなかったため、傷跡が残り、少し腫れてしまっていました。手首の傷を母親に見せてみると、「薬塗っといたほうがええよ」と言われ、「アズノール」という塗り薬を手渡されました。本当のところは分かりませんが、アズノールを塗れば母親的にはやけど跡に効くらしいです。

私にとって「アズノール」は思い出です。

私は3歳くらいからア

もっとみる
自分のあるべき姿を考えた6日間

自分のあるべき姿を考えた6日間

先日、バイト先の人たちから「note見ました!」と言われ、少しの恥ずかしさがあったものの、とても嬉しく感じ、noteを書くモチベーションになりました。ありがとうございます…!

さて、表題にあるように、今回は「自分って何だろう?」「自分の役割って何だろう?」を考えた6日間について書きたいと思います。

私は、7月ごろから長期にわたるインターンシップに参加しています。そこで、学生4人でまちおこしのた

もっとみる

初めてnoteを書いてみる

はじめましてnote。

最近心がざわついているので、文章を書いたり本を読んだりして心を落ち着けようと思い、まずは初めてのnoteを試し書きしてみます。昔書いた日記とかLINEを読み返すと恥ずかしくなるタイプやから、いつかこの投稿を読んで恥ずかしくなる時が来るんかな…笑

note投稿してみようと思った理由はもう一つあります。

半年ほど前に大学の中庭で知り合った先輩をきっかけに、将来の自分をよく

もっとみる