マガジンのカバー画像

日々の思考・試行・指向

71
日々の経験を通じて、考えた事、思い浮かんだ事などです。ある具体的な事柄をきっかけとしていますが、他のことに応用できるような内容が中心です。
運営しているクリエイター

#成長

「頑張る」=納得して取り組めることに自信や安心と共に取り組めること

雑文で書きたいネタをメモで残していた内のひとつです。 「頑張る」とは、やる意義の見出せな…

Yusuke@IP
1年前
1

肯定系の言い回しが行動に繋がる

物事を言葉にして表現する際に、肯定系な言い回しにすることのメリットについてです。 例えば…

Yusuke@IP
3年前
1

読書は思考の筋トレ

読書をすることで得られることは色々あります。 物語から感動を得たり、知らない知識を学んだ…

Yusuke@IP
3年前
3

「文字当たり」の自覚

知らない内に負担になってることのある「文字当たり」。 SNS、メール、アプリなど、様々なイ…

Yusuke@IP
3年前

不安を具体的な恐怖に変えたなら

「不安」と「恐怖」の違いを端的に表した説明として、「不安は具体化されていない恐怖」と言う…

Yusuke@IP
3年前

本音の言葉

「あ、この言葉は心の底から出てきた本音の言葉だ」と感じることがあります。 例えば、小説の…

Yusuke@IP
3年前
2

賛成・反対したら、検証してみる

以前に書いた反証可能性についての日記に関係していた内容です。 ・反証可能性の大切さ https://note.com/i_perception/n/ncbf1453c7646 何かの考えに対して、意見のやり取りをする際に、その意見に「反証可能性」があるならば、「○○であるならば間違っている」と言う条件がはっきりしていることになります。 と言う事は、ある時点で「こっちが正しいと思う」、「こうなるはずだから誤りではないか」と言うようなやり取りをしたとしたら、将来のある時点で

遅刻するなら、状況をリストアップしてみる

例えば待ち合わせをする場合、自分自身が遅刻したり、ギリギリになったりしやすい人間なので、…

Yusuke@IP
3年前
2

「アイデアと複数の問題」の意味

「アイデアというのは複数の問題を解決するものだ」と言うのは、宮本茂氏の言葉です。 ・社長…

Yusuke@IP
3年前
3

自分さえ頑張れば何とかなる?

何か困難に立ち向かう時、「自分自身がその問題を乗り越えられていない」と言う状況は、自分自…

Yusuke@IP
3年前
3

師匠のありがたさ

タイトルで言う「師匠」とは、実際に何かを習ったり学ぶ際の文字通りの「師匠」の場合もあれば…

Yusuke@IP
3年前
2

直感的に正しいと思っても、正しいとは限らない

直感的に「これだ!」と思ったら、それに従うのが後悔の無い選択になるものがあります。 例え…

Yusuke@IP
3年前
1

わかりやすい=情報をどう変えること?

例えば、言葉で何かを伝える時に、「わかりやすい」と言う表現で表される内容で、どんなものを…

Yusuke@IP
3年前
2

撮った時の気持ちが写る

「写真には撮ったその時の自分の気持ちが写る」と言います。 カメラに凝ったり、プロを目指すような写真でなくても、スマホで撮るような画像でも同じことが起こるのではないかと感じます。 例えば、何かの言葉を喋るのであれば、「こういう事を言ったら、こう思われるんじゃないか?」と他人に目線からの判断が気になるかもしれません。 例えば、何かの服装を選ぶのであれば、「こんな格好をしたら、こういう風に言われるんじゃないか?」と、やはり他人の目からの評価が頭をよぎるかもしれません。 写真