見出し画像

#902【振り返り】「今週(3/25~3/30)の記事」【3月31日(日)】

おはようございます!まっちゃんです。

明日から新年度ということで慌ただしいと思います。
こんな時こそ、少し時間をとって歩むべき方向性を
考える時間を持つのもいいですね。

私も2023年度の振り返りをしつつ、
2024年度をいい形でスタートできるよう
しっかり準備しておきます。

さて、日曜日のテーマは「1週間の振り返り」です。

今日の記事は
忙しいみなさんのために

一週間の記事をまとめているので
忙しくて読めなかったという方は
この機会にご覧くださいませ!

それではさっそく本編へ行ってみましょう!!


-本編に入る前に、はじめましての方に向けて、
改めてこのnoteのご説明をさせてください。

このnoteでは、40代で独立したおじさんの
リアルな日常を仕事、朝活、副業、SNS運用、子育て、
マインド
などの角度からお届けいたします。

他にもその日にあったことや気になったことも含めて、
曜日ごとにテーマを決めて日記形式で書いています。

■こんな情報を知りたい人におすすめ

・朝活をはじめたい人
・継続ができない人
・人生を変えるきっかけを探している人

・40代で独立した人のリアルな1日
・40代の思考
・フリーランスとしての働き方
・毎日がポジティブになる方法
・ダイエット、健康管理
・モチベーションを高める方法
・子育てへの関わり方
・ペットとの暮らし
・副業のコツ、やり方
・人生の目標の見つけ方

一つでも共感できる部分などがあれば、コメント、
フォローしてもらえると嬉しいです。

■曜日ごとのテーマ
月曜日:朝活
火曜日:マインド系
水曜日:仕事
木曜日:子育て
金曜日:ペット
土曜日:雑談
日曜日:一週間の振り返り


【今週書いた記事の紹介】

3/25(月)に書いた記事

月曜は朝活をテーマに書きました。
何かを始める時に、なかなか始めることが
できない人は、はじめの4分を意識して。

かんたんなことから始めて4分継続すると
ドーパミンが分泌されて、やる気モードになる。

そんなことを書いてみました。

3/26(火)に書いた記事

火曜日のテーマは「マインド」

新年度も始まる中で、運も味方につけたいですよね。
みなさんはこんなことになってないですか?

運を味方につける方法や
やってしまいがちな失敗を例に
あげています。

運を味方につけたい人は
ぜひ読んでみてくださいね。

3/27(水)に書いた記事

水曜日は「仕事」がテーマでしたので、
新入社員のみなさんに伝えたいことと題して
書いてみました。

あの有名な松下幸之助さんの書籍から学んだことを
書かせていただきました。

新入社員だけでなく、多くの方の気づきになると
思いますので、ぜひ参考にしてくださいね。

3/28(木)に書いた記事

木曜日のテーマは「子育て」

この日は子供に食べさせたファーストフードについて
思うところと、おすすめを書かせていただきました。

同じような環境の方がいればぜひ
読んでみてください。

3/29(金)に書いた記事

金曜日は「ペット」がテーマですが、例の如く
ペットイベント開催への道を書いています。

いよいよチケット発売日がきました。

果たして、チケットは売れたのでしょうか?

ぜひその後のイベント運営について
ご覧くださいね。

3/30(土)に書いた記事

昨日の土曜日の記事は「雑談」ですが、
時期的にも新入社員向けの記事を書いてみました。

もしいま私が新入社員になることがあれば
絶対読んでおきたい一冊を紹介しました。

一体どんな本だったのでしょうか?

みなさんもぜひ心に残る一冊を
思い浮かべながらご覧くださいね。

というわけで、今日は1週間の記事を
振り返りました。

まだ読んでないよ!という方は
この機会に読んでいただけると嬉しいです。

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

この内容がよかったという方は
スキとフォロー
応援して頂けると励みになります!


【おまけ】

昨日は黄砂がすごくて、
天気が良かったのに外に行くのが
憚られましたね。

それでも、ランニングはしたかったので
サクッと走ってきました。

これからどんどん暖かくなってきますが
花粉や黄砂など、外に出るにも対策が必要ですね。

かなり暑くもなってきたので
服装や水分補給をして体調管理もしたいですよね。

新年度を気持ちよく迎えられるよう
準備したいと思います。

ではまた明日の記事をお楽しみに!!


【昨日のスケジュール】

3月30日(土)  晴れ

4:00 起床、𝕏ポスト、歯磨き、白湯飲む
4:30 読書、ストレッチ
5:00 𝕏ポスト作成、犬のご飯
6:00 𝕏ポスト、リプ周り
7:00 朝食、洗濯
7:30 オンラインミーティング
9:00 ランニング
10:00 シャワー
10:30 掃除
11:00 note執筆
12:00 昼食
13:00 昼寝
13:30 息子と遊ぶ
15:30 プロ野球観戦(TV)
17:00 note執筆
18:00 犬の散歩
19:00 夕食
20:00 お風呂
21:00 記帳、翌日スケジュール、タスク管理
21:30 就寝


【昨日のスリーグッドシングス】

【うれしかったこと】
・オンラインミーティングで取り組みに対して
 評価を頂けた。クライアントさんから評価を
 頂けるのは非常にうれしい。

 月一の月末MTGについては、
 必ず実施しようと思う。

【できたこと】 
・読書
・note執筆
・𝕏ポスト作成
・ランニング
・SNS運用
・家族時間

【感謝したいこと】
・実家の義母が妻と息子の面倒を見てくれて良かった。
 朝からみんなで出かけていたので
 私は自分の時間が持てた。

 今日は本当は一日家族時間にしようと思って
 いたところ週明けのことまでできたので
 明日はとても余裕がある。

最後まで読んで頂きありがとうございました!
記事が良かったらいいね、コメント、フォロー頂けると励みになります!


【朝活コミュニティのお知らせ】

私が2023年12月に立ち上げた
朝活コミュニティ「まっちゃんねる」の
ご紹介をさせてください。

「まっちゃんねる」では
月曜~金曜、毎朝5時~7時に
朝活オンライン作業部屋を開放。

朝活を時間をみんなで共有することで
習慣化を図ります。

それ以外にもSNS運用や副業など、
人生を好転させるためのノウハウや交流会も実施。

入会金たったの1000円。さらに今なら初月無料。
朝活をはじめたい、人生を変えるきっかけが欲しい人は
ぜひ一度遊びに来てください。

以下のリンクからメンバーシップ登録をして頂くと
ご案内をさせて頂きます。

ただいま公式LINEに登録いただくと
無料相談も実施していますので
どんなご相談でも
お気軽にご相談くださいね。


【X、Instagramもフォローよろしくお願いします】

Xアカウント @matsu_party

https://twitter.com/matsu_party

Instagramアカウント @hzparty


【マガジンのご紹介】

記事のテーマごとに
マガジンにまとめておりますので、
あわせてご覧いただけると幸いです。

それではみなさんこれからもどうぞお付き合いのほど
よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

振り返りnote

今週の振り返り

こんは私でよければぜひサポートをよろしくお願いします!いただいたサポートは更なる活動費として大切に使わせていただきます。一度きりの人生、悔いの無いようにやりたいことを全部できるようにこれからも頑張ります!