見出し画像

気になる本を見つけたとき、それはもう恋してる。

気になる本が多すぎて。

ステキな本が多すぎて。

ほしい本をほしいままに全て買っていたら、
もうすでに本棚はパンパンだし、家じゅうが本で埋め尽くされてしまう。

そんなことでは、
本を読み始めて5分後には船を漕いでしまう旦那さんが、長くて深い眠り(熟睡)についてしまうかもしれない。

仮にもし本当にそうなってしまったときは、私の熱烈キッスで起こしてしんぜよう。


だから最近は、
「ほしい!」ってなってもすぐには購入せず、Amazonで検索してとりあえず一旦カートに入れて頭を冷やす時間をとるようにしている。

本当にほしいのかどうか、優先順位、買うなら定価で買うのか、中古で探すのかなどをしっかり考えた上でやっと購入するようになった。


それを数ヶ月続けて気づいたのだけど、
気になる本を見つけたときって、一目惚れのあの感覚?みたいなのに近くって、なんかキュンキュンしちゃって、その時点でまず一度けっこうな至福味わえちゃってるなって思ったんですよ。

私のAmazonカートの中が気になる本でいっぱいになってて、それをゆっくりスクロールしながら眺めているだけでも、胸がときめいたりざわついたり、ゆらゆらと心がゆれ動きます。

日常生活でも、ふと気づけばその本のこと考えちゃってたりして。


これって、もしかしたらある種の恋なのかもしれません。ふふ。

おかげで、小さな悩みくらいならいつのまにか吹き飛んじゃってることもありますし、


本って、本当にすごいや!



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

#今こんな気分

75,598件

最後までお読みいただき、ありがとうございます。よろしければ、サポートもしていただけたらとっても励みになります😊活動の幅を広げていきたいです。