見出し画像

HSPと進路(その2)

みなさん、こんにちは、hsp&です。
ご覧いただきありがとうございます。

今回は「HSPと進路(その2)」というテーマで私の進路選択についてお伝えします。

1.就活の軸

私は2つ目の大学を卒業し、就活中であることは前回の記事でお伝えしました。

就活エージェントの力を借り、自分のやりたいこと、仕事選びで大切にしたいことなどを明確化することから始めました。
そもそも職業選択の幅を広げるためにエージェントを利用しようと思ったので、これまで全く考えたことのない業界・職種も紹介していただきました。

改めて自己分析をして、「自分の言動で人を幸せに、笑顔にすること」を仕事にしたいという思いや、これまでのアルバイト経験、自分が強みとしていることなどを総合的に考えた結果、接客業が私のやりたいことなのだという結論に至りました。

2.就活の結果

エージェントにも自分の思いを伝え、ホテルのフロントスタッフや人材紹介の仕事、塾運営の仕事など対「人」の仕事を紹介していただきました。

紹介していただいた中から数社にエントリーし、対面やオンラインで面接を受け、全部で2社内定をいただくことができました。

中には内定を見送られることもありましたが、直接ではなく、エージェントを介して伝えられることや前回の就活時と比べて精神的に強くなっていることが関係してか、あまりショックを受けることはありませんでした。

内定をいただいた2社のうち、観光業界で人材サービス業を行っている会社に就職することを決めました。
6月から社会人として働き始める予定です。

3.就活を終えて

2度の就活を通して、就活とは常に自分を見つめ続けることだと感じました。
就活では自己分析が重要だと言いますがその通りで、何を仕事としていきたいのか、自分ができること・したいことは何なのかなどを明確にする必要があります。

HSPの気質を持っている人にはすごく苦痛に感じることだと思いますし、私も就活自体に嫌なイメージを持っていました。
ですが、エージェントやアルバイト先の人事の方に相談し、就活を手伝ってもらったことで、孤独な戦いではないこと、時間はかかるかもしれないけど終わりのある戦いであることに気がつくことができました。

私の場合、親や友達は関係性が近すぎて話しづらかったので、程よく距離があるアルバイト先の方や全然知らない人であるエージェントが話しやすかったです。

そして、諦めずに前を向き続ければ仕事は見つかるということにも気づくことができました。
世の中には自分が知らないだけでたくさんの企業と仕事があります。エージェントを使えばいいというものでもありませんが、自分自身でリサーチしたり、就活に関連する書籍などを読んでみたりして選択肢を広げることも大切です。

4.最後に

今回は私の進路選択についてお伝えしましたがいかがでしたか?
お伝えしたいことがたくさんあったのでボリュームの大きい記事となってしまいました。
ここまで読んでいただきありがとうございます。

就活で躓く方も多いかと思いますが、一人で抱え込まずに相談に乗ってくれそうな人に話してみることがおすすめです。

次回も読んでいただけますと嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?