元左利きの私

元左利きの私です。不器用で口下手。日々の失敗談やら成功体験、くだらない話など綴っていき…

元左利きの私

元左利きの私です。不器用で口下手。日々の失敗談やら成功体験、くだらない話など綴っていきます。

マガジン

最近の記事

初めての生理ボックス!

 こんにちは、元左利きの私です。  私は、性教育アドバイザーでげっけいのはなしいのちのはなしの著者でもある大石真那さんの絵本(「げっけいのはなしいのちのはなし」)を読み、絵本アンバサダーになりました。そして、長女が5歳の時から、性教育(生教育)を家庭で行ってきました。  そんな長女も小学生中学年になり、この4月から、そろそろ生理用のナプキンとショーツを準備しようと親子で話し合い、ナプキンとショーツ、オリモノシートをセットにしたポーチを準備しようと決めました。 トラベルセット

    • 育児日記(産後ケア)

      こんにちは。元左利きの私です。 3月に2人目の赤ちゃんを出産しました。 今回は産後ケアについて書こうと思います。 我が家は今、産後すぐから、産後ドゥーラさんに週1、2回くらいのペースで来ていただいています。 そのおかげで第一子の時とよりも心穏やかな産後の生活を送ることが出来ています。 これから出産される方や、パートナーが出産を予定している方などが、産後ケアを検討する参考になればとても嬉しいです。   1.産後ケアを考えたきっかけ なぜ、第1子では利用しなかった産後ケアを

      • 育児日記2022/5/14(生後60日ごろ)

        生後2か月(生後60日ごろ)の成長の記録 元左利きの私です。 生まれてすぐから生後1か月のころは、泣いたら授乳、おむつ替え、抱っこの繰り返しで、その頻度も高く、赤ちゃんからのリアクションもないため、寝不足の時などは「やりがい」みたいなものがないことにつかれる日もありました。 それでも、二人目ということもあり、まあこんな感じだったよね、寝顔を見て癒されつつ過ごしていました。 そして、生後2か月を過ぎ、ちょっと変化が出てきました。 昨日までは、私の顔を見て笑うことがなかったの

        • 育児日記(2022/5/10 生後2か月予防接種スタート)

          1.予防接種  生後2か月から予防接種がスタートします。これから生後1年くらいまでは予防接種のスケジュールがまあまあタイトです。  1年生になるまでに10種類以上を摂取し、ワクチンによっては複数回摂取するものも有ります。  接種時期や接種の間隔も決まっているものが多く、我が家は基本3、4種類を同じ日にまとめて接種していきます。 2.スケジューリング  予防接種は、予定日に発熱したら接種日がずれたりして遅れることもあるので、我が家は早めに生後2か月になった今日から接種をス

        初めての生理ボックス!

        マガジン

        • 育児日記
          8本
        • 心理的安全性の高いコミュニティの作り方
          2本
        • 仕事
          1本
        • 小学校受験
          5本
        • 左利き
          1本
        • noteデビュー・自己紹介
          1本

        記事

          育児日記2022/5/5(子供の日・泣き方の変化)

          子供の日の今日、小学校低学年の上の子はお友達家族に連れて行ってもらい大きな公園の子どもの日イベントに参加しに行きました。 お昼ご飯も自分で選んでお友達家族と一緒に食べ、丸一日遊んでご機嫌で帰ってきました。 そして、もうすぐ生後2ヶ月の次女。 泣き方が変わってきました。 以前はいつでも「ふぎゃーふぎゃー」という感じでした。が、二日ほど前から、唸り声とも叫び声ともとれるような声を上げてから泣くようになりました。 抱っこからベッドに移される時、気持ちよく寝ていたところお腹がゴロゴ

          育児日記2022/5/5(子供の日・泣き方の変化)

          育児日記2022/5/4(発熱時のアイテム)

          こんにちは。 4/30-5/3まで上の子が発熱し、バタバタのGWとなりました。 上の子は4/30、朝お腹が痛いとなかなかベッドから出られず測ってみると38度。 そこから丸4日、39度〜37度台を行ったり来たりする状態でした。 PCRは陰性。 結局風邪症状もなく、血液検査でも腹痛の原因もはっきりわからず、出された薬は整腸剤のみでした。 食欲はいつもの3割程度。水分補給を心がけて、好きなものを食べさせて、四日目の5/4、スッキリ下がり食欲も元気も元通りになりました。

          育児日記2022/5/4(発熱時のアイテム)

          育児日記2022/4/24

          今日は長女と赤ちゃん一緒に図書館へ。 赤ちゃんは、くーいんぐ

          育児日記2022/4/24

          育児日記2022/4/30(生後1ヶ月)

          日中はなかなか寝られる起きている4/30です。 寝てもちょっとした音にモロー反射が出て起きてしまったり、自分のおならで泣いて起きてしまったり。 上の子の「いないいないばあ」にはまだ反応しないですが、いつ反応するか楽しみです。 家族が動くとそれを目で追うことが出てきました。 母乳にミルクを足しています。今日もまだちょっと飲んでちょっと寝ての感じです。飲むときに空気が入って辛そうです。 夜は10時前から長いと3時ごろまで寝られるようになりました。スリーパーを着せて寝かせ

          育児日記2022/4/30(生後1ヶ月)

          育児日記2022/4/22

          育児日記スタート 育児日記をはじめます。産後1ヶ月までは後日まとめて書く予定ですが、とりあえず思い立った今日から書きます。 助産師さん訪問 助産師さんが訪問してくださり、赤ちゃんの体を色々見てくれました。 1ヶ月健診以降、体重の増えが悪くなっていました。 助産師さんから、水分をしっかり摂ると母乳も良く出るからとを言われ、私は水を飲み、赤ちゃんにはミルクを多めに足したところ、その日の夜はあまり泣かずにコテッと入眠しました。 こんなコテっと寝が続くとは思いませんが、で

          育児日記2022/4/22

          小学校低学年の男の子から既にジェンダーバイアスを感じた。

          めちゃくちゃ久しぶりのnote。 元左利きの私です。 今日は、さっきの出来事を思わず書きたくなって書きます。 1、怪我と応急処置のんびりしていた昼下がり。家の前の道路を小学生くらいの子供達が自転車で通り過ぎる声がしたかと思ったら、急ブレーキとガッシャーンという大きな音。つづて、「大丈夫か!!」、「痛ーい」という男子達の声が聞こえてきました。 びっくりして、外に出ると倒れた自転車の横に男の子が倒れていました。 一緒にいた子に聞くと、お友達は走っていて、自分の自転車がぶ

          小学校低学年の男の子から既にジェンダーバイアスを感じた。

          心理的安全性の高いコミュニティについて。

          左利きの私です。 私は、今「心理的安全性の高いコミュニティのつくりかた」という講座を受講しています。講師は母親アップデートコミュニティ(以下、HUC。)の代表理事であるなつみっくす。 全3回の講座のうち、2回が終わり、少しずつ振り返りをしています。 そもそも、なぜこの講座を受けてみようと思ったのか。この講座を受けたいと思った理由は3つ。 1つ目は、 ・今参加しているご近所のママたちとのコミュニティを居心地良く、細く長くつづけたい。心理的安全性を確保することは、コミュ

          心理的安全性の高いコミュニティについて。

          「子育てしながら仕事を続けてくれてありがとう」と声をかけてくれた上司の話

          元左利きの私です。 先日、上司にかけてもらった言葉がとても温かく印象に残ったので書き残しておこうと思います。  私は、5年前、娘を出産し復帰後初の部署異動で今までやったことのない仕事に四苦八苦し、毎日、「今日も誰の役にも立たなかった。」と帰り道の公園を泣きながら歩く日々を過ごしていた時期があります。  そして昨年、また部署異動で全く畑違いの仕事をすることになり、自分の手際の悪さや、「木を見て森を見ず」の性格に、5年前と同じことを感じ、職場内で自分の役割を見いだせずにいま

          「子育てしながら仕事を続けてくれてありがとう」と声をかけてくれた上司の話

          小学校受験⑤ー説明会3校目ー

          元左利きの私です。 HUC noteチャレンジ9記事め。 小学校受験シリーズ第5弾。 通学範囲内の私立小学校3校目の見学。 スリッパをスリッパ袋に入れ受付を済ませて校内に入った3校目の第一印象は、 「廊下が広い!」 学校も広いのですが、廊下の幅がかなり広く、明るく感じました。 細かいところです(笑)が、こういうのも学校見学をするからこそ知れる部分です。 説明会では、理事長先生のお話を聞きました。説明会の流れは ①理事長先生もしくは校長先生のお話 ②クラス担

          小学校受験⑤ー説明会3校目ー

          左利きは右利き用はさみを使えばいいの?

          元左ききの私です。 HUCでのnoteチャレンジ8記事目。 完全にサボっていた記事投稿。反省…。 なぜ書けかなかったかというと はい、単純にノートPCの上に、新聞やら子供のプリントが乗っていて、ノートPCを開けるのが億劫になっていたからです(恥) そんな簡単なことで書けなってしまう私です。 気を取り直し8記事目。 今日は左利き用の道具の話です。 我が子が保育園だった去年のことです。 幼児は、いろいろな場所ではさみ✂️や糊を使うことがあります。保育園や幼稚園で

          左利きは右利き用はさみを使えばいいの?

          小学校受験④ー番外編(小学校受験グッズ)ー

          元左利きの私です。 noteチャレンジ7記事目。 今回は番外編です。  ネイビーのワンピースだけでなく、小学校受験にはいろいろ定番グッズがあります。今回はそれについて書きたいと思います。 ではまず、小学校受験定番グッズリストです。 ①ネイビーのセットアップ(ジャケット+ワンピース)←我が家は購入せず ②スリッパ+スリッパ袋←我が家は購入(1足約1500円×夫婦で2足) ③ハンドバッグ←我が家は購入せず ④トートバッグ(大)←我が家は購入せず ⑤子供面接用お洋

          小学校受験④ー番外編(小学校受験グッズ)ー

          小学校受験③ー説明会2校目こだわりポイント発見ー

           元左利きの私です。  今日は少し一人時間があるので連投です。noteチャレンジ6記事目。  私立小学校2校目の説明会について書きたいと思います。  ほろ苦説明会デビュー後、服装についてのリサーチも終え、私は、2校目の説明会の申し込みをし参加してきました。  服装については、私の中では、「自分がそわそわしないなら何でもOK」というのが結論です。  「私はワンピースじゃなくても、自分の中できれいめな格好で行けばそわそわしない。」 と、思いワンピースは買いませんでした

          小学校受験③ー説明会2校目こだわりポイント発見ー