見出し画像

育児日記2022/5/5(子供の日・泣き方の変化)


子供の日の今日、小学校低学年の上の子はお友達家族に連れて行ってもらい大きな公園の子どもの日イベントに参加しに行きました。
お昼ご飯も自分で選んでお友達家族と一緒に食べ、丸一日遊んでご機嫌で帰ってきました。

そして、もうすぐ生後2ヶ月の次女。
泣き方が変わってきました。
以前はいつでも「ふぎゃーふぎゃー」という感じでした。が、二日ほど前から、唸り声とも叫び声ともとれるような声を上げてから泣くようになりました。
抱っこからベッドに移される時、気持ちよく寝ていたところお腹がゴロゴロなって不快な時、激しくお腹が空いているときなど、ちょうどいい「擬音」が見当たらないのですが、泣き声に何かしらの意思を感じる泣き方になってきました。

一人だと子育ては大変だけど、ママ友や地域の方、シッターさんなどとにかく色々な方に助けてもらって子育てをすることで、次女の成長に気づく余裕が出来たと思います。

つい、自分でなんでもやりたくなってしまいがちですが。お願いしたり、甘えたりすることも大事ですね。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?