マガジンのカバー画像

日帰り・週末ツーリング

8
ここは日帰りまたは週末等の原則2泊以下のツーリングの記事を載せていきます。 トップ画像は、新潟県南魚沼市雲洞437番地「田舎料理 そば処 茶屋 鹿小屋」の駐車場から撮影した風景(… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

日帰りツーリング(20231007-4終 長野県青木村から箕輪町樽尾沢キャンプ場)

日帰りツーリング(20231007-4終 長野県青木村から箕輪町樽尾沢キャンプ場)

トップ画像は、長野県東筑摩郡朝日村の郵便局の端にあった、朝日村中心部の地図広告看板です。ふと未踏市町村の1つであるここを通っておこうと思い、その証拠となる写真です。
前回のこの記事からの続きになります。

当初予定では、県道12号で麻績ICまで行き、そこから高速で伊北ICまで直帰するつもりでした。蕎麦屋やまさんを出た時点でもそうでした。
ところが国道143号と県道12号の分岐点付近で遅い車を抜いた

もっとみる
日帰りツーリング(20231007-3 長野県青木村 蕎麦屋やまさん)

日帰りツーリング(20231007-3 長野県青木村 蕎麦屋やまさん)

トップ画像は蕎麦屋やまさんの名刺型カード裏に表示されているアクセスルートです。
ググったときに、県道からお店にそれる地点が分かりにくいとのことで、小倉の湯を出た後は県道に下りて注意しながらしばらく行くと、左手に小さな看板などがあり、ここで左折。しばらく坂を上がっていくと蕎麦屋やまさんのところにたどり着いた、というわけでしたので、あえてアクセスマップを出してみました。
なお前回の小倉乃湯入浴に関する

もっとみる
日帰りツーリング(20231007-2 長野県青木村沓掛温泉小倉乃湯入浴)

日帰りツーリング(20231007-2 長野県青木村沓掛温泉小倉乃湯入浴)

トップ画像は小倉乃湯の入口の画像です。
ここまでの行程は以下をご覧願います。

フォローしている方の何人かの記事で、沓掛温泉のぬる湯の素晴らしさを書かれている方が多かったので、一度じっくりと浸かってみたいと思い、この日の目的地としました。日帰りツーリングとして、ちょうどよい距離だと思いましたし。
ただ、この日のこの辺の天気は曇りで、青木村周辺の日中の最高気温は15℃前後かと思われます。山形村に入っ

もっとみる
日帰りツーリング(20231007-1 長野県箕輪町樽尾沢キャンプ場&青木村沓掛温泉まで)

日帰りツーリング(20231007-1 長野県箕輪町樽尾沢キャンプ場&青木村沓掛温泉まで)

先日、長野県箕輪町の樽尾沢キャンプ場にて、30年来続いている、ソロツーリングライダーが集まるキャンプが、10/6-8の3連休を中心に行われ、参加しました。
普段の年だと中日はだれか車で来た方にのせてもらい、適当に昼飯&近くの温泉施設にて入浴&買い出しで過ごすのですが、今年は沓掛温泉のぬる湯を体験したくて、一人で日帰りツーリングがてら行ってきましたので、それをまとめることにしました。3・4回程度に分

もっとみる
日帰りツーリング(20220916-4終 帰路)

日帰りツーリング(20220916-4終 帰路)

今回で9月16日の日帰りツーリングは最終回となります。
1回目から3回目までの記録は以下をご覧ください。

日暮れの時間帯も近づいてきたため、あとは家路へもどることとし、ガソリン給油などの関係で十日町IC近くのイオン六日町店に立ち寄りました。
なにかに新潟らしいものも買って帰ろうということで、下の写真のものを購入。

帰路については、行きに新潟県内に入った時点では、帰りの高速は湯沢→水上の最低限の

もっとみる
日帰りツーリング(20220916-3 新潟県内2「五十沢温泉ゆもとかん(旧館)」「雷電様の水」)

日帰りツーリング(20220916-3 新潟県内2「五十沢温泉ゆもとかん(旧館)」「雷電様の水」)

トップ画像は「雷電様の水」水汲み場になります。
ここに至るまでの当日の状況は以下のとおり。

「鹿小屋」を出て県道28号に戻ってそのままいき、県道233号線と交差するところで左折すると、ツーリングマップル上の「五十沢温泉」の表示のところに行くことができます。ナビでしか行ったことの無い方には想像できないかもしれませんが、地図上でショートカットできそうなところはショートカットしたくなるのが性なので、少

もっとみる
日帰りツーリング(20220916-2 新潟県内1「鹿小屋」)

日帰りツーリング(20220916-2 新潟県内1「鹿小屋」)

トップ画像は、たんぼのなかに忽然と立地している「田舎料理 そば処 茶屋 鹿小屋」の建物です。山すそを通る新潟県道28号塩沢大和線から入り、「営業中」と表示されている道路沿いの看板奥のスペースと、この建物の裏側が駐車スペースになります。

この記事の前段にあたる新潟県に入るまでのレポートは下記をご覧ください。

群馬県の『JAファーマーズ野田宿』で軽い腹ごしらえにとどめたのは、新潟県に入ってからおに

もっとみる
日帰りツーリング(20220916-1 新潟県まで)

日帰りツーリング(20220916-1 新潟県まで)

最低気温でも20℃を下回らない日で、雨の心配のない日はおそらく今年最後かと思い、朝洗濯して干してから、1日バイクで走るだけの日にしました。今回はわすれないうちにその記録を残しておきます。
ツーリングの方面ですが、国道17号の三国トンネルが新しくなったということで、新しいトンネルを抜けて新潟県に入ることだけ決め、そのあとは時間次第でどうするか考えることにしました。

ちなみに私のわたしのソロツーリン

もっとみる