見出し画像

1月の振り返り

早いもので、新しい年が明けてから
1ヶ月が過ぎようとしています。

1月のnoteを振り返りますと、

続けていいの、続ける意味がわからない。

という沼にはまってて。

こんな記事を書いてます。





書くことで、気持ちもスッキリしました。

年の始めに書きました、
「止まったら死ぬ」
この言葉を格言にしよう。

noteが書けなくなったら?
書き続ける。

というのも私は、あらゆるSNSを
急にやめてる前科犯。

こんなこと、なんでやってるの?
なんか意味あるの?

と急に冷めて、交流している人たちには
何も言わずやめてます。

同じ繰り返しは避けたい。絶対!
となんとか踏み止まれました。パチパチ👏


何度も
noteを書かなくなった自分の生活を
想像してみました。

頭の中で文章を練ることもなく、
心の動きもなくなり、
しだいに反応も鈍くなり、
テレビでも見て時間を潰してるでしょう。
以前の生活に戻ってしまう。


毎日投稿もやめようと
思ったけど、
ここで一日休むと、
ダラダラと休み続けそうだなと思って。

「久しぶりの投稿です。」
「またまた久しぶりの投稿になりました。」

以前の私のブログの最後の言葉。
これが出たら末期だぞ、自分!と鞭打って
毎日投稿に背中を押してもらってました。

私がやめてから、5年、10年たっても
当時のお仲間が、いまだ
ブログやTwitterでずっと同じスタイルで
書き続けてる誇り高き姿(私にはそう見える。)
を見ると、

続けるとはこういうこと。

続ける意味、なんて考えてた自分の
腑抜けさに喝!ですね。


ほんとにやめるのは簡単。
すぐやめちゃえます。

特別な才能は、何もいらないから、
続けるための力(能力と呼ばせて)

それが一番欲しいです。


画像1


#日記 #エッセイ #毎日note #毎日投稿 #習慣
#生活 #暮らし #人生 #学び


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

振り返りnote

サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。