見出し画像

監修…サルボ恭子『飲めるおつまみ ウマつま』

 少ない食材でパパッと作れるおつまみのレシピ本。

 中には変わった食材を使うレシピもありますが、ほとんどは一般的なスーパーで手に入る食材や調味料を使うレシピばかりなので、真似しやすいです。

 また、おつまみの食感ごとにレシピが分類されているという構成が面白いです。

 たとえば、『シャキシャキパリパリ』、『サクサクホクホク』、『モチモチネバネバ』といった章に分かれています。

 わたしが特に食欲を刺激されるのは、『カリカリコリコリ』の章にある、

 ●まいたけじゃこレモン

 ●きのことオリーブのアヒージョ風

 ●ヤングコーンの黒こしょうソテー

 といったおつまみ。

 また、『トロトロジュワジュワ』の章の、

 ●しいたけのブルーチーズのせ焼き

 も気になります!



 〈こういう方におすすめ〉
 仕込み時間が不要なおつまみレシピを知りたい方。

 〈読書所要時間の目安〉
 全体的に目を通すだけなら15分くらい。
 実際に調理をすると当然もっと時間がかかります。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖