朝凪 渉

趣味創作。女性。 ブログ 兼 創作置き場として。写真(引用は省く)、作品の転載等を禁じ…

朝凪 渉

趣味創作。女性。 ブログ 兼 創作置き場として。写真(引用は省く)、作品の転載等を禁じます。 泡沫/ https://utakatanka.jp/kajin/2744 うたたね/  https://utatane-tanka.net/?cat=5184

マガジン

  • メモ

    メモです。

  • 和風小話~ほぼ短歌

    小話です。

  • フリー素材

    フリー素材。良識の範囲内で使用してください。加工はOKです。

  • VROID

  • イラスト

記事一覧

固定された記事

追放された魔法使いの日常。(更新:6/18)

は? としかユグルク・ライトは言えなかった。 16歳の端境期。魔法使いにして6年目だが、アマともプロとも言い難い。そんな時期である。もちろんそれなりの報酬はあり、十…

朝凪 渉
1か月前
1

・・・これはもう一度同じことが起きてもスルーされる可能性は高いな。()
”気のせい”を放ったらかしたら、闇に力を与えることになる。幽霊が枯れ尾花だったらいいが、辻斬りを幽霊と勘違いするなら事は重大になるように(※例え)。
少なくとも詳細を求めることは理に適う。

朝凪 渉
11時間前

流石タロット先生、同じカードを再び出してくるとは最早天晴ですな。
と、過去に出した結果から。
景気、とすれば、運気を活かすっていうのはエゴだけじゃ難しいのだろうな。恣意的な感情は客観を鈍らせる。だから客観を夢でしかみれない。解決する気のない不満が続くのは中毒と同じと思っている。

朝凪 渉
12時間前

精神状態も景気でいいんでは()と。そんなの物理だけ気にしてたいところだけども。上がり下がりするのは前提として、ベクトルをどこに向けるか。他人にハンドルを握らせないのは基かもしれないけど。

朝凪 渉
12時間前

天牛よ昇ったのなら星になれ夜と紛えた髪を下ろして

ーーー
※カミキリムシです。飛んできた。

朝凪 渉
1日前
1

風の時代、冥王水瓶座で2極化がどう、という話、
ホピ族?
予言で石版に描かれた絵、今見直したら記憶と違った、だが線が続く永続っぽい方は草らしきものが生えてる…人はいるのか?
「ノア 約束の舟」みたいな。物理とは限らんけど

朝凪 渉
1日前
2

うつ伏せで波に撫でられているように夜に浸って光を探したい

朝凪 渉
2日前
1

蒼い海永遠のように沁みついているからいいねソーダ―ライト

ーーーーー
ガチャで

朝凪 渉
3日前

https://note.com/honokakulaka/n/n2efb032c0fa4

生老病死は精神にも存在するのではと。状況によっては誰でもなりうるから、一方的に対象を害するのも違うだろうという素人の夢想です。

朝凪 渉
3日前

悪口

あまりプライベートなことを書くのも憚られるのだが、噂ばかりに惑わされるのももういい加減にお終いだという気がするので、少しばかり夢想してみようかなどと・・・。 そ…

朝凪 渉
3日前

https://www.youtube.com/watch?v=cCgKzU8uITc

心が軽くなった(感想)。

朝凪 渉
4日前

フリー素材です。
人参の花

朝凪 渉
5日前
朝凪 渉
12日前

「追放された魔法使いの日常。」
https://note.com/honokakulaka/n/n78f2cb700529 更新しました。(6/13)

朝凪 渉
2週間前

当てる方は小石ほどに軽くとも、当てられる方にとってはその言葉の槍を受け流すだけの精神力と気力と体力がいる。
他人の道に物を投げるのは軽くとも、その障害が加わって歩く道はただの道ではないのだが、物を投げられるほど軽い道だと思うのは盲目だろう、と。
上から目線になれることはない。

朝凪 渉
2週間前
追放された魔法使いの日常。(更新:6/18)

追放された魔法使いの日常。(更新:6/18)

は?

としかユグルク・ライトは言えなかった。
16歳の端境期。魔法使いにして6年目だが、アマともプロとも言い難い。そんな時期である。もちろんそれなりの報酬はあり、十分生活には困らない。それで満足して暮らしている冒険者が随分いることは確かだ。だがユグルクは悩んでいた。果たして、このままでいいのか。自分はどこまでやっていけるんだろうか。うだうだして暇つぶしにゲームしているような日常よりも、もっと刺激

もっとみる

・・・これはもう一度同じことが起きてもスルーされる可能性は高いな。()
”気のせい”を放ったらかしたら、闇に力を与えることになる。幽霊が枯れ尾花だったらいいが、辻斬りを幽霊と勘違いするなら事は重大になるように(※例え)。
少なくとも詳細を求めることは理に適う。

流石タロット先生、同じカードを再び出してくるとは最早天晴ですな。
と、過去に出した結果から。
景気、とすれば、運気を活かすっていうのはエゴだけじゃ難しいのだろうな。恣意的な感情は客観を鈍らせる。だから客観を夢でしかみれない。解決する気のない不満が続くのは中毒と同じと思っている。

精神状態も景気でいいんでは()と。そんなの物理だけ気にしてたいところだけども。上がり下がりするのは前提として、ベクトルをどこに向けるか。他人にハンドルを握らせないのは基かもしれないけど。

天牛よ昇ったのなら星になれ夜と紛えた髪を下ろして

ーーー
※カミキリムシです。飛んできた。

風の時代、冥王水瓶座で2極化がどう、という話、
ホピ族?
予言で石版に描かれた絵、今見直したら記憶と違った、だが線が続く永続っぽい方は草らしきものが生えてる…人はいるのか?
「ノア 約束の舟」みたいな。物理とは限らんけど

うつ伏せで波に撫でられているように夜に浸って光を探したい

蒼い海永遠のように沁みついているからいいねソーダ―ライト

ーーーーー
ガチャで

https://note.com/honokakulaka/n/n2efb032c0fa4

生老病死は精神にも存在するのではと。状況によっては誰でもなりうるから、一方的に対象を害するのも違うだろうという素人の夢想です。

悪口

悪口

あまりプライベートなことを書くのも憚られるのだが、噂ばかりに惑わされるのももういい加減にお終いだという気がするので、少しばかり夢想してみようかなどと・・・。

その噂や陰口や、諸々の悪性とされる言動によっていままで普通に生活できていたにも関わらず、社会的に困難な生活に追いやられてしまった人を知っているのだが、それこそ根源は波紋が広がるのと同じでやがて消えるものだという認識だったとしても原因となった

もっとみる

「追放された魔法使いの日常。」
https://note.com/honokakulaka/n/n78f2cb700529 更新しました。(6/13)

当てる方は小石ほどに軽くとも、当てられる方にとってはその言葉の槍を受け流すだけの精神力と気力と体力がいる。
他人の道に物を投げるのは軽くとも、その障害が加わって歩く道はただの道ではないのだが、物を投げられるほど軽い道だと思うのは盲目だろう、と。
上から目線になれることはない。