【hona筋トレ録】1ヶ月継続して変わった思考習慣と行動習慣。
筋トレを始めて早1ヶ月。
昨日は、この1ヶ月で体に起こった変化3つを、記事にまとめました。
今日は、この1ヶ月で思考習慣と行動習慣が変わったことについて、残していきたいと思います!
①『栄養』を、改めて大切にし始めた
体を鍛えるぞ!と決意してからというもの、体を変えていくには、トレーニングももちろん大事だけど、体を作るものつまり『栄養』もすごく大事なんだということがよくわかってきました。
私がその重要性に気づいていく最初のきっかけは、またまたパーソナルトレーニングの先生。
「トレーニングしたらプロテイン取ってね」
と教えてもらったことから、「プロテインって何買ったらいいんだろう?」とか「タンパク質の働きって何だろう?」とか、たくさん調べ始めました。
特に最初はなかやまきんに君の YouTube が詳しくて分かりやすくて、ついでにちょっと面白くて、よく拝見していました^^
また、先日記事にもしましたが、ビタミン Dが現代人には不足しているということも初めて理解しました。
他にも、図書館でこちらの本も借りて読了しました。
『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』
こちらの本では、複数のランダム化試験をさらにメタ研究した結果がまとめられていて、信頼のおける考え方の一つとして受け止められるのではないかと思い、少しずつ生活に取り入れようかと思っています・ω・
②より健康意識が高まった!健康志向おやつ、血行改善
こちらは①と似ていますが、栄養も含めて、筋肉を育てていくには健康的な生活がとても大事なんだということを、少しずつ理解し始めています。
例をいくつかあげます。
まずは、おやつ。今までよりもヘルシーに傾けています。
よく食べているのは、低脂肪ヨーグルトにフローズンフルーツを溶かしたものを加えて。
他にはストックしていれば、半熟のゆで卵をパクッとしたり、
ノンオイルのツナ缶にオリーブオイルと少しマヨネーズをかけたものを頂いたり。
もちろん普通にスナック菓子を食べる時もありますが、筋トレ始める前よりは確実に頻度が減っていると思います。
続いては、血行改善を意識するようになったこと。
冷え性か改善したのも、そのおかげもあると感じています。
筋トレだけでなく筋膜リリース、全身浴も定期的に行っているおかげか、
これらを行う以前よりも明らかに「体が巡っている」と感じるようになりました!
少し体を動かすだけでも、体が温まりやすくなり、ヨガをしていてもより気持ち良さを感じるようになりました。
血液の大きな役割は、全身の組織へ細胞へ、酸素と栄養を運んでくれること。
その流れが滞れば、組織や細胞が酸素不足、栄養不足になり、機能が衰えていくことは、イメージできると思います。
つまり、筋肉を増やすことにも、血流が良い方が効果的、ということ。
せっかく苦手な筋トレをしても、血流が悪いから全然筋肉が増えないなんて、悲しすぎる!
だからこそ、自分の習慣を少しずつ改善する推進力になっていると思います。
興味がある今こそ!どんどん取り組む
今日は、筋トレを始めてから自分の考え方や習慣が変わったことについて、まとめてみました。
興味があることにはどんどんアンテナが張られて、新しい知識をインプットするきっかけになり、そこから思考習慣、行動習慣を変えることにつながっていくと考えています。
だから今、「鍛えるぞ!」と思えているタイミングで、知りたいことをガンガン調べて、自分に落とし込んでいこうと思っています!
筋トレしている方、ぜひ一緒に楽しんでやっていきましょうね〜!!
では今日はこの辺で^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
hona
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?