見出し画像

【インスピレーションが湧く音】___パシフィックフィルハーモニア東京_第149回定期演奏会_2022年6月19日

パシフィックフィルハーモニア東京の、第149回定期演奏会を聴いてきました! 心から楽しく、刺激的な体験でした。

1曲目の【オスバルド・ ゴリホフ/弦楽アンサンブルのための「ラスト・ラウンド」 】を聴いた瞬間から、私の皮膚の内側で映像がありありと浮かび続け、その断片は意図せず壮大なストーリーとして結実していったのです。

それらは書けばそのまま小説のプロットになるであろうほど明確で、

街には歴史があり、それは人の歴史であり、地球私たちの歴史である。そんな実感を伴っていました。

「インスピレーションが湧き続けることほど楽しいことはない」と、その波の中で私の全身全霊が歓喜の声を上げていました。

音楽って楽しい!

想像力の暴走に身を任せているのが楽しい! 

見えるもの全てが美しい!

幸せ! 

幸せ!!

心から感謝します。


快晴!

ききみみ日記】というマガジンを作り、ここ数年のオペラ・クラシック演奏会の感想を毎日UPしています。
直近の演奏会はもちろん、ここ数年のSNSへの投稿を遡りながら、微調整しています。 よろしければお越しいただけますとうれしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?