見出し画像

「フィデリオ」。高熱のため行けませんでした(号泣)_2018年5月20日

それはそれは楽しみにしていた、ベートーベンの オペラ「フィデリオ」。2018年5月20日のチケットを持っていたのですが、高熱のため行けませんでした(号泣)。

原因はその数日前に、愛媛県の新居浜まで日帰り出張をしたことです。
冷房の効いた新幹線で移動。途中の米原駅で車両点検のため数時間停車したこともあり、合計11時間。冷房が苦手なのにろくに対策をしなかったことと、疲労から風邪をひいていました。

「今すぐ電車にのれば、まだギリギリ間に合う」というところまで「フィデリオ」に執着しましたが、そもそも行ったところで周囲の人にうつしてしまいます。事前にどなたかに譲るなど、もっと早い段階で判断しておけばよかったと反省しています。

この時期は頻繁に新居浜に日帰り出張をしなければなりませんでした。
今思えば、交渉あるいは自腹で前乗りしてでも心身の健康を守っておけばよかったのですが、この時期はあまりにも心身が疲労困憊していて、まともな判断ができませんでした。

1つだけこの日の残念すぎる経験が生きたことといえば、この翌週にもあった新居浜への日帰り出張は、ブランケットを貸してくれる飛行機を使ったことと、新幹線移動の際には、夏でもエマージェンシーシートと使い捨てカイロを持参するようになったことです。エマージェンシーシートは、NASAが開発した銀色の薄い防寒シートです。

とはいえ、これから4年半後の2022年11月にもうっかり広島まで日帰り出張して、思い切り体調を崩してしまいました。
オペラを諦めないためにも、手のひらに「前乗り!」と書いておこうと思います。

ききみみ日記】というマガジンを作り、ここ数年のオペラ・クラシック演奏会の感想を毎日UPしています。
直近の演奏会はもちろん、ここ数年のSNSへの投稿を遡りながら、微調整しています。 よろしければお越しいただけますとうれしいです。
(2022年10月10日開始)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?