マガジンのカバー画像

文化、あるいはCulture。

17
Культура、またはसंस्कृति、ときどきالثقافة。
運営しているクリエイター

#読書感想文

森鴎外の『当流比較言語学』が大好きな件について。コロナ禍の日本を見て書いたかのよう。

森鴎外の『当流比較言語学』が大好きな件について。コロナ禍の日本を見て書いたかのよう。

 『当流比較言語学』は、ドイツ語にはあるけど日本語にはない言葉を紹介しながら、日本人にない感情を指摘するという本です。
 紹介されるドイツ語は3つで、構成はとてもシンプル。文字数も極めて少ないので、数分で読むことができます。
 ただし、明治時代に書かれた文章である上に、紹介される言葉以外にもドイツ語が頻繁に出てくるので、ところどころ意味をとれないところがあります。しかし、分からない言葉を飛ばして読

もっとみる

いまわたし、トスカなの。(鬱なんてイケてない言葉で呼ばないで。)

もしかしたら、あなたも、トスカの被害者なのかもしれない。

"もしロダンがロシア人だったら、あの有名な彫刻を「考える人」ではなく「トスカ」と名付けたにちがいない。"

こうとも言われているこのトスカ。
端的に言うと、以下のようなものらしい。

"否定的感情の総和よりさらに大きい何か、まったく異なる何かなのである。"

ますますよくわからない。
では、その症状を確認してみよう。

”万力で心の臓を締

もっとみる