マガジンのカバー画像

推し🐐

37
良きモノ・コト、推しを紹介します🐐
運営しているクリエイター

#Bz好き過ぎ

#13 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - Love me, I love you

#13 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - Love me, I love you

13日目は、Love me, I love youからこちらです。

人間生きてると不思議なもので、やりたくないコトや嫌なコトって集中して起きたりしませんか?そんな時こそ、この歌詞を思い出して、気楽にポジティブに前を向いて乗り切ってみてはいかがでしょうか?

毎度松本さんの曲がまた素敵でぜひ聴いてみてください。

稲葉さんの歌詞に焦点を当てた本『シアン』が5月29日に販売されるようです。稲葉さんフ

もっとみる
#12 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - BAD COMMUNICATION

#12 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - BAD COMMUNICATION

12日目は、BAD COMMUNICATIONからこちらです。

他人の目を気にして生きることに対するジレンマは多くの人が考えることだと思います。

一説によれば人間は社会的な動物なのでDNAレベルから他人の目を気にして生きることはデフォルトとする見方もあります。

とは言え、場合によってあまりにもくだらない場合には気にしないで生きたいものです。

稲葉さんは他人にあわせて生きることをアイロニカル

もっとみる
#11 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - 衝動

#11 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - 衝動

11日目は、衝動からこちらです。

人間は過去と未来どちらか、あるいは両方に囚われて今を生きていないと言われることもありますが、この歌詞を聴いているとそのことが思い出されます。

今を生きることに加えてそれを信じることができないと、また過去か未来にとらわれて生きることになります。

「今」と「信じる」こと。大切な視点ですね。

毎度松本さんの曲がまた素敵でぜひ聴いてみてください。

稲葉さんの歌詞

もっとみる
#10 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - FIREBALL

#10 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - FIREBALL

10日目は、FIREBALLからこちらです。

この歌詞を聴いていると中途半端な気持ちや変なプライドでは自分が理想とすることに辿り着けないんだろなと改めて認識でき身が引き締まります。

毎度松本さんの曲がまた素敵でぜひ聴いてみてください。

稲葉さんの歌詞に焦点を当てた本『シアン』が5月29日に販売されるようです。稲葉さんファンにとっては聖書になりそうな予感。ご参考までにアマゾンのアソシエイトリン

もっとみる
#9 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - さよならなんかは言わせない

#9 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - さよならなんかは言わせない

9日目は、さよならなんかは言わせないからこちらです。

この歌詞を聴くとかつての苦楽をともにした仲間たちを思い出し心が洗われてポジティブに前を向ける気分になれる歌詞です。

毎度松本さんの曲がまた素敵でぜひ聴いてみてください。

稲葉さんの歌詞に焦点を当てた本『シアン』が5月29日に販売されるようです。稲葉さんファンにとっては聖書になりそうな予感。ご参考までにアマゾンのアソシエイトリンク共有します

もっとみる
#8 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - THE BORDER

#8 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - THE BORDER

8日目は、THE BORDERからこちらです。

稲葉さんの歌詞には孤独感の中に逞さを感じさせる表現があり響くものがあります。また「羽をしまいこんで」と添えている点に稲葉さんの知性を感じます。

毎度松本さんの曲がまた素敵でぜひ聴いてみてください。

稲葉さんの歌詞に焦点を当てた本『シアン』が5月29日に販売されるようです。稲葉さんファンにとっては聖書になりそうな予感。ご参考までにアマゾンのアソシ

もっとみる
#7 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - 月光

#7 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - 月光

7日目は、月光からこちらです。

稲葉さんのお父様が一番好きな曲がこの月光でしたね。
無心に「与える」、ではなく無心に「与えあい続ける」という表現。
難しいですよね、特に資本主義を生きる社会人にとって。
また「誰にできることだろう」と添える表現が優しさを感じ心に響きます。

毎度松本さんの曲がまた素敵でぜひ聴いてみてください。

稲葉さんの歌詞に焦点を当てた本『シアン』が5月29日に販売されるよう

もっとみる
#6 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - RUN

#6 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - RUN

6日目は、RUNからこちらです。

個人的には稲葉さんと松本さんが頭に浮かびます。プロ同士色々と経験や哲学、イズムがありますので、仲はいいとは聞いていますが、あれだけの傑作を産みの苦しみなしに作れるとは思えません。

簡単に結果は出ないことを考えると、日々の苦労に対しても、もう少し頑張ろうと励みになります。

毎度松本さんの曲がまた素敵でぜひ聴いてみてください。

稲葉さんの歌詞に焦点を当てた本『

もっとみる
#5 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - Easy come, Easy Go!

#5 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - Easy come, Easy Go!

5日目は、Easy come, Easy Go!からこちらです。

人間他人を目を気にすなと言われても社会的動物の人間には無理があるのかもしれません。そんな時誰かに笑われることもあるかもしれませんが、そんな時こそマイペース、いいコトもそうでないコトも簡単に来るし、簡単にいなくなると、それが人生じゃないかというメッセージが伝わってきます。

毎度松本さんの曲がまた素敵でぜひ聴いてみてください。

もっとみる
#3 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - ながい愛

#3 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - ながい愛

3日目は、ながい愛からこちらです。

稲葉さんの人生観であり美学が伝わってきます。
特に「瓦礫の中 輝く朝露のように」の表現は凄いですね。既に十分に心洗われる美しい気持ちを頂いておりますとお伝えしたいです。

毎度松本さんの曲がまた素敵でぜひ聴いてみてください。

稲葉さんの歌詞に焦点を当てた本『シアン』が5月29日に販売されるようです。稲葉さんファンにとっては聖書になりそうな予感。ご参考までにア

もっとみる
#2 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - Pleasure’98~人生の快楽~

#2 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - Pleasure’98~人生の快楽~

2日目は、ライブで大盛り上がりのPleasureからこちらの一文です。

※B'zファンなら「え、そこ?」ってなるかもしれませんがPleasureは一回の紹介で終わりません。また度々出てきますのでご安心ください。

初めてこの歌詞を聴いた時、人間の人生における不幸の源って実はここなんじゃないのかと思う気付きを与えてくれた感があります。

人は同じくらいの人に対して嫉妬心や敵対心を持ち、自分とかけ離

もっとみる
#1 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - Blue Sunshine

#1 B'z 稲葉さんの心響く歌詞シリーズ - Blue Sunshine

個人的に人生で最も尊敬するB'z稲葉さんが歌詞に焦点をあてた本『シアン』を5月29日に発売されるようです📕 そこで今日から発売日まで感銘を受けた稲葉さんの歌詞を毎日投稿して聖書が届くまでの気持ちの整理をしたいと思います。

映えある第1回目は、Blue Sunshineからこちらの歌詞になります。

余韻に溜息が出ます...

初めてこの歌詞を聴いた時、この短い一文に人間の内面の葛藤であり果てし

もっとみる