見出し画像

麦酒日記01

どんな名前よ、と思いつつこれがいいかなと。
わたしは人と飲むお酒が大好き。
そして、お酒の場で出会う人が好き。

忘れたくないお店、忘れたくない出会い、これらもちゃんと記録しておきたいので。


新しい居場所(にしたい)場所を見つけた。

今の家に引っ越してから、毎晩のように前を通り過ぎていた居酒屋。

彼も気になっていたようで、行ってみることにした。

店内は、カウンター4席、4人席が1つ、2席が2つとかなりこじんまりとした空間。

土曜の夜だったけれど、丁度カウンターの2席が空いていたので通してもらった。

ビールは黒ラベルが好きです

1人で切り盛りしているらしく、
''忙しそうだから注文は待とうか''と2人で話していたら
こんなに素敵なお通しが4品出てきたので感動してしまった。

忙しそうにしていたのは、わたしたちのためだったんだ…!

野菜が食べたくて頼んだチョレギサラダ。
一度大きなボウルにレタスを盛って、ドレッシングをちゃんと満遍なく和えてから盛ってくれていた。

よくある居酒屋のチョレギサラダは、上の方しかドレッシングがかかっていないことがザラなので、ここでも感動、、

ドレッシングも手作りなのか、よくある味ではなくて美味しかった。

うどの酢味噌和え。うどが山菜ということは知っていたけれど、どんなものかあまり分からず頼んだ。

思いの外ぴりっとしていて、たくさんは食べられなかったので彼に食べてもらった。

砂肝の唐揚げ

こういうお店は、絶対に衣が美味しいと思っているので頼まずにはいられなかった。

次は鶏の唐揚げも食べたいな。

えんがわの漬け

彼はこれがナンバーワンだったみたい。

そういえばわたしは、えんがわもあまり食べたことがなかったので新鮮だった。

美味しそうすぎて、写真を撮る前に食べてしまった骨せんべい。

もう、おやつ毎日これでいい!と思うくらい美味しかった。

''これ、量があまり残っていなかったのでサービスで''

もつ煮を頼んだら、そう言って店主が持ってきてくれた。
それでも、そこらの居酒屋で出てくる量くらいはあるし、もつもたくさん入ってたよ、、

店主のサービス精神にまたまた感動。

白もつたれ焼き

もう、見るからに美味しそうでしょう…?

次の日仕事だったのに、しっかりにんにくが入ったこちらを頼んでしまったよね、、、

たれがしっかり絡んでいて美味しかった!

メニューを見た時から頼むと決めていた、''ふきの葉と佃煮のおむすび''

こんなの、美味しいに決まってない…?

コンビニのおにぎりより2回りほどの大きさのおむすびが出てきた。ほくほく。

彼は筍ごはんが食べたかったらしく、どちらも頼んで半分こした。

季節によってメニューが変わるらしいので、春が終わるのが楽しみになった。


居酒屋に行くと、''かっこいい大人''に出会える気がする。

(もちろん、''おやおや?''と思う人もいるけれど)

近所に、''かっこいい大人''がいてくれるのは嬉しいな〜

通って、もう少し店主の心の中を覗ける距離になりたいな。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#おいしいお店

17,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?