見出し画像

建築アスベスト給付金の給付額 都総合法律事務所 弁護士 高谷滋樹

対象者は、建築型アスベスト被害について、550万円から1,300万円の給付金を国から受け取ることができます。具体的な金額としては、以下の表のとおりです。

石綿肺 管理区分2
石綿肺 管理区分3
石綿肺 管理区分4、中皮腫・肺がん・著しい呼吸機能障害を伴うびまん性胸膜肥厚・良性石綿胸水
合併症なし
550万円
800万円
1150万円
※肺がんの場合、喫煙歴が認められると、10%減額
合併症あり
700万円
950万円
黄色で死亡した場合→1150万円
水色で死亡した場合→1300万円

ただし、国の責任期間内で、一定の短期ばく露をした方は、10%の減額がなされます。一方で、解決後であっても、症状が進んだ場合や死亡した場合には、追加給付金を請求できる可能性があります。

他方、国からではなく、建材メーカーに対しても損害の賠償を請求できます。その場合、被害者1人当たり数百万円から2,000万円程度の損害賠償責任を判決で認めることもあります。

夜間・休日相談、オンライン相談も承ります。

年中無休・24時間予約受付

都総合法律事務所 弁護士 高谷滋樹




都総合法律事務所
http://miyakosougou.kyoto.jp

https://www.bengo4.com/kyoto/a_26100/g_26106/l_435485/#pro1

https://legal.coconala.com/lawyers/1146/specialty/4#anchor__profile



LINE@にて、お友達登録よろしくお願いいたします。

https://page.line.me/492iyygt?openQrModal=true



YouTube チャンネル にて、放映中です。

https://www.youtube.com/channel/UCd_T5ov-pYPnuviH2mKwVag





#肺がん#建築#アスベスト#胸水#給付金#都総合法律事務所#休日#高谷滋樹#石綿#解体作業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?