マガジンのカバー画像

発信参考に

59
運営しているクリエイター

#メディア

私がWeb記事で気をつけている「距離感・共感・俯瞰・感情・適材適所・損切り・利他的・時代性・エポックメイキング・下から上」の話

私がWeb記事で気をつけている「距離感・共感・俯瞰・感情・適材適所・損切り・利他的・時代性・エポックメイキング・下から上」の話

こんにちは!塩谷舞(@ciotan)です。

いやー3月もあと12日ですね。もうすぐ4月……まじか……。

社会人になってからというものの「3月やべえ!忙しすぎる!」という感じです。

年度末の予算を使っちゃおう案件が集まってくるのか、そもそもあったかくなってきてやりたい事が多すぎるのか、結婚式の準備にリソースの4割が埋まっているからか……?

(結婚式、まぁ初体験なわけで、これ2度目を開催したら

もっとみる
「伝える」の前にある「好きになる」という工程

「伝える」の前にある「好きになる」という工程

メディアやイベントを通して「伝える」という仕事をメインにしている私ですが、伝えるためのテクニックを身につける前に、まず「好きになる」という工程を大切にしています。

自分自身のオリジナルな感想というのは、どこを好きになったかによって生まれるものだと思うからです。

以前「その一言が、自分の色をつくる」という記事の中で、SNSのシェアをする際にも自分自身の感想を添えることの重要性を書きましたが、それ

もっとみる
ブログネタの探し方「日常で気になったことを都度メモ」。これをやれば、ブログネタに困ることは絶対ないし、嫌なこともネタになる! #メモ帳の中身も公開

ブログネタの探し方「日常で気になったことを都度メモ」。これをやれば、ブログネタに困ることは絶対ないし、嫌なこともネタになる! #メモ帳の中身も公開

※この記事は、noteマガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」のスピンオフ版です。

>>月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)

ブログのネタ出しの方法として「日常のメモ」が大事です。僕の実際のメモを紹介するので、参考にしてみてください。

日常生活にネタはゴロゴ

もっとみる
オウンドメディアとは別に、社員にマイメディアをもたせるべき理由。

オウンドメディアとは別に、社員にマイメディアをもたせるべき理由。

6月からの独立に際して、働き方メディア 「Fledge(フレッジ)」さんで、こんな記事を書かせていただきました。

「自分の居場所を作るために。会社員的情報発信のススメ── 最所あさみ」

私がnoteを書き始めた当時はまさか独立することになるとは思っていませんでしたが、自分の名前で発信してきたことのメリットは数え切れないほどあると感じています。

そこで今回の記事は、将来独立したいと思っている人

もっとみる