初心者ライターねいろ

はるのねいろというものです!こういった文章を書くのが好きで(しかし文章力はない)ぼちぼ…

初心者ライターねいろ

はるのねいろというものです!こういった文章を書くのが好きで(しかし文章力はない)ぼちぼち書き込みをしていきたいと思います! 主に自分の趣味や、日常の生活の中で、気になったことなどをつぶやいていきたいと思いますので、さらっと見ていっていただけると嬉しい限りです~

最近の記事

【最近の出来事詰め合わせ】

皆さんこんばんは!はるのねいろです。 かなり久しぶりにこちらに書き込みをします(緊張) 最近の出来事と言えば、先日に劇場版まどかマギカの新作PVが発表され、心躍っているファンの一人は私ですが、 それと同時にもう一つ嬉しいことが、前作の劇場版、叛逆の物語が最近あちこちでタイアップして商品が発売されています。 アベイルというアパレルショップや、ドン・キホーテなどでまどマギ商品がたくさん販売されていますが、実質入手できたのはほんの一部。 私はそこまで都会に住んでいるわけではなく。

    • 明日残業確定ではあるが、家に帰ったら零の配信しよう…(生存確認)

      • 【富士通instax mini 40】インスタントカメラを使ってみて。

        どうも皆さん!はるのねいろという者です。 今回も、また新たな趣味というか、楽しみを見つけたので少しおしゃべりしていきたいと思います。 さて、今回のお話は。。。 【カメラ】 です。 といっても、一眼レフのような、大層なものではなく、「手軽に」をコンセプトに、フィルムカメラが欲しい!と思ったので、タイトルにもある【富士通instax mini 40】 を購入した次第です。 もともと、最近自分で直したバイクにまたがり、何か写真を撮りたい。 とずっと考えていました。 今やスマホで簡単

        • 不動の原付【CD50】ついに自賠責保険を…

          どうも皆さん!はるのねいろというものです。 今回は、前回紹介した自分の中学のころからの思い出バイク【ホンダ CD50】についてお話していこうかと思います。 実家に4,5年は放置された原付がありました。 あることは知っていましたが、父親の原付【DAX】を久しぶりに運転したところ、バイク熱が再燃。 おまけに、不動のボロということもあって、多少のレストア欲も掘り起こされ、復活の算段を立てている今日この頃。 エンジンがかからず、自走での運搬は困難な為、これまた実家にあるトラックに積ん

        【最近の出来事詰め合わせ】

          青春の原付

          どうも皆さん!はるのねいろというものです。 はるのねいろも今年で24歳をむかえ、瞬く間に流れる月日に何とも言えないような焦りというか、虚無感みたいなものに苛まれる今日この頃。 皆さんはふと、学生時代記憶が蘇ってくるような時ってありませんでしょうか。 学生時代にいつも通っていた通学路。 よく立ち寄ったお店。 お気に入りの場所。 いろいろな思い出があるかと思いますが、私自身、先日実家に帰る機会がありました。 実家に帰ると、やっぱり一番は学生時代記憶が蘇ります。 夏の暑い夕暮れ時

          ついに手に入れたホットスワップ…

          どうも皆さん!はるのねいろです。 お久しぶりです… 今回は、ずっとほしかったけど買っていなかったホットスワップキーボードをついに買ったので感想など交えてお話していけたらと思います。 まず、様々なゲーミング用途のキーボードがある中で、ホットスワップキーボードという物を知らないという方に軽く説明すると、 本来ゲーミングキーボードというのは、基盤の上にキースイッチがハンダで接着され、金属の底板があって、キーキャップが上部に差し込んであるものというのが一般出来ですが、ホットスワップ式

          ついに手に入れたホットスワップ…

          生きています。というのも、配信で投稿した書き込みを間違えて消してしまったのです。 ショックですが、そのうち配信を見返して、復元。そして登校したいともいます←

          生きています。というのも、配信で投稿した書き込みを間違えて消してしまったのです。 ショックですが、そのうち配信を見返して、復元。そして登校したいともいます←

          濃厚接触者に…

          どうも皆さんはるのねいろという者です。 長らく投稿が開いてしまいちょっとした焦りというか、使命感によって今回は書き込んでみたいと思います。 今回は、そう。タイトルにもある通り、わたくしついに【濃厚接触者】になりました。 ズバリ、感染者は自分の母親でした。 私は、基本仕事の休みの時は外出を全くしません。 なぜなら、ワクチンを一度も打っていないからです。 そう。その時も、家族から神社めぐりの誘いがあったのですが、私は断固として、外出をしませんでした。 案の定、帰って

          一応生存確認です。最近は資格取得のための勉強で投稿頻度かなり減っています。

          一応生存確認です。最近は資格取得のための勉強で投稿頻度かなり減っています。

          5千円の格安ウェブカムが予想以上に…

          皆さんこんばんわ!はるのねいろというものです。 今回は、配信で普段から使っていたウェブカメラを買い替えたというお話です。 今回も、何気なく見ていたAmazonサイト… ふいにお勧めに出てきた格安のウェブカメラ。 説明を見ても、かなりの性能の良さ。レビューもよさげで、自分が今まで使っていたものが、ちょっと使い勝手が悪く、画質も今イチといった感じでした。 今まで使っていたものがおよそ1万円強…1万円かけてこの状態だというのに、果たして5千円のものなんかでそれを上回ること

          5千円の格安ウェブカムが予想以上に…

          生存確認と雑談…

          どうも皆さん!!超お久しぶりです… 今回は、特に話題などがないにもかかわらず、書きたい欲が出てきてしまったので、自分自身初の身の回りのことについてたわいもない話。 つまり、雑談をしていきたいと思います。 さて、コロナウイルスの脅威がいまだ衰えず、今年の冬はどうなってしまうのかとひやひやしつつ、まだワクチンを打っていない焦りもあって、心身ともに疲労困憊の今日この頃。 つい先日、私の会社でも、コロナ疑いの社員さんが出て、そのお方は出勤せず、代わりに私が休みを削って働く。

          生存確認と雑談…

          零~濡鴉の巫女~発売にちなんだお話

          皆さんこんにちは!!はるのねいろというものです。 今回は、コーエーテクモゲームスさんから出ている零シリーズの中でも、巷で噂になっている。初代零が呪われている。ということを耳にしたので、ちょっとそのことについてのお話。 零といえば、私は初めてプレイしたのがWiiで出ていた濡鴉の巫女でした、 そうちょうど今回PS系ゲーム機や、switch等で、新たに発売が決まったということで、懐かしみながらやってみるのもいいかなと思って。 しかし、そんないまだに人気の零シリーズ。その初代

          零~濡鴉の巫女~発売にちなんだお話

          ここ最近の夜勤、残業続きで、思ったこと…

          皆さんこんばんわ!はるのねいろというものです。 今回はここ数週間連続して残業&夜勤続きだった私が、仕事をしている中でふと思ったことを書いていきたいと思います。 先週から今週にかけて(今日も残業)夜勤やらが多く、もちろん時間は夜遅くだったり、翌日の朝5時まで仕事をしていることもあったりで、心底参っている私が、自分の県でも新型コロナウイルスでの緊急事態宣言発令により、普段以上にひきこもりぎみなになっている今日この頃。 ついこの間の、朝の5時までの夜勤中に、ふと思ったことがあ

          ここ最近の夜勤、残業続きで、思ったこと…

          ツイッター上で糞な人生とかつぶやく人…

          どうも皆さん!はるのねいろです… そんな明るい話でもなく、書き込もうか悩んだ末の書き込みになります(笑) ズバリタイトルにもある通り、ここ最近、ツイッター上にて、自分のフォロワーさんが『糞な人生だった』とか『死にたい』とかつぶやいてるのを見て、ちょっと思ったことを自分なりに吐き出したいと思いました。 普段は気にも留めないそういったネガティブツイート… 今回は複数のフォロワーさんがたまたま重なったタイミングでネガティブツイートをしていたため、目に余りました。 糞な人生

          ツイッター上で糞な人生とかつぶやく人…

          近況報告

          皆さんお久しぶりです!!!はるのねいろというものです。 今回はタイトルにもある通り、近況報告というものの書き込みになります。 というのも、趣味の面でちょっとした心境の変化があったので、そちらについて詳しく書いていこうかなと… 今まで私は、かなりインドア的な趣味(配信やそれに準じたもの)の書き込みを中心としたスタイルで、自分の趣味を語っていましたが、今回、興味を持ったというか、久しぶりにわくわくとした感覚を感じたものがアウトドアなものだったので、かなりジャンルが変わって、

          また買ってしまったキーボード…

          皆さんこんばんわ!!はるのねいろというものです。 今回。また!また!ゲーミング用のキーボードを買ってしまったので、そちらのレビュー的な書き込みをしていきたいと思います。(そのキーボードを使って(笑)) さて、皆さんはどんなお盆をお過ごしでしょうか。私は、そう。またひそかにレトロゲームのレストア欲が上がってきたので、その算段に追われております(自業自得) そちらは完成したら、またつぶやくかと思いますので、冒頭予告ということで…  本題に戻りますが、お盆前にどうしても買っ

          また買ってしまったキーボード…