マガジンのカバー画像

オタ活(感想文)詰め合わせ

63
僕が書いた、ラノベ・漫画の感想文がまとめられた、しがないマガジンです。
運営しているクリエイター

#読書の秋2020

予想外が過ぎる【涼宮ハルヒの消失感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(107日目)】

予想外が過ぎる【涼宮ハルヒの消失感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(107日目)】

こんばんは。

この週末は割と家にいる時間も長かったので、割と充実したオタ活タイム(=涼宮ハルヒシリーズを読み進める時間)をとることができました。

ということで、昨日のnoteの最後にも書いた通り、シリーズ第4巻「涼宮ハルヒの消失」の感想文を書いていこうと思います!

※以下ネタバレ注意です※

今日のnoteのタイトルにもしましたが、本当にこの涼宮ハルヒシリーズは、予想外続きの展開を僕に提供し

もっとみる
退屈は怖い【涼宮ハルヒの退屈感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(103日目)】

退屈は怖い【涼宮ハルヒの退屈感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(103日目)】

こんばんは。

ようやく書けます。感想文を。

今日は涼宮ハルヒシリーズ第3巻の、「涼宮ハルヒの退屈」の感想文です!

(完全に僕のせい以外のなにものでもないのですが、ようやく書けてホッとしてます笑)

※それでは以下ネタバレ注意です!※

今巻は、これまでと違って短編が計4つ収録されている形式だったのですが、どれも雰囲気の違う感じの話で、それぞれ楽しむことができました。

最後のお話は殺人事件に

もっとみる
時間がかかりました。【涼宮ハルヒの溜息感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(93日目)】

時間がかかりました。【涼宮ハルヒの溜息感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(93日目)】

こんばんは。

ようやく、約一週間ぶりに感想文が書けます。
感想を早く書き記しておきたくてうずうずしていました笑

ということで、早速書いちゃいます。
涼宮ハルヒシリーズ第2巻「涼宮ハルヒの溜息」の感想文スタートです!

※以下ネタバレ注意です※

上でも書いたとおり、実質読むのに1週間程度かかってしまった訳ですが、何故かというと、物語の筋は実にシンプルながらも、古泉の解説やら、詳細なストーリーや

もっとみる
当然だと思うのです。【涼宮ハルヒの憂鬱感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(85日目)】

当然だと思うのです。【涼宮ハルヒの憂鬱感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(85日目)】

こんばんは。

今日は関東地方は、最近では一番の青空を見せていて、僕のオタ活もはかどりました。

昨日のnoteでも書いた通り、今日は早朝から移動があるスケジュールで動いて、その移動の間にオタ活(涼宮ハルヒの憂鬱を読む)+足りない睡眠を補うという行動をしようと考えていました。

ところがそんな浅はかな考えは一瞬にして崩れ去りましたね。

全く寝れなかったです。

何なんですかこの面白い作品は。

もっとみる
最後?の疾走感【がっこうぐらし!11巻感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(77日目)】

最後?の疾走感【がっこうぐらし!11巻感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(77日目)】

こんばんは。

77日目というなんだかラッキーな感じの日を、華金で迎えられて嬉しいです笑

酒を飲みながら11巻を読んでいたら、タイトルの通り、疾走感抜群なのに色々な事件も起こり、先が気になりすぎて、よっぽど最終巻を読んでしまおうかと思いましたが、楽しみを週末に取っておくために何とか踏み止まっている次第です。

ということで、気持ちを落ち着かせるためにも感想文書きます!

※以下ネタバレ注意です※

もっとみる
何回目かの嵐の前の静けさ【がっこうぐらし!10巻感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(76日目)】

何回目かの嵐の前の静けさ【がっこうぐらし!10巻感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(76日目)】

こんばんは。

いよいよ最終章に突入した感じのあるがっこうぐらし。

今日は10巻の感想文を書いていきたいと思います!

早速スタートです!

※以下ネタバレ注意です※

前巻の怒涛の流れとは打って変わって、若干落ち着いた雰囲気もありますが、何かを予感させるような落ち着きを感じて、不気味な印象もある巻でした。

前巻まで謎に包まれていた、研究者(青襲さん)が学園生活部に同行するというのはちょっと意

もっとみる
腰の重い大人と無鉄砲な子供【がっこうぐらし!9巻感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(75日目)】

腰の重い大人と無鉄砲な子供【がっこうぐらし!9巻感想文/普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(75日目)】

こんばんは。

昨日の体調不良が明け、何とか回復しました。

こんな時期なので、皆さんも体調不良には充分お気を付け下さい…

(一日で回復をして本当に良かったです。)

ということで、昨日書けなかった、がっこうぐらし9巻の感想文を書いていきたいと思います!

※以下ネタバレ注意です※

タイトルにも書いた通り、今巻は「理性的であるものの腰が重くなってしまっている大人」と「知識は少ないものの純粋で無

もっとみる