マガジンのカバー画像

卒論・修論研究の攻略

397
卒論・修論研究に挑もうとする学生さんにおすすめの記事をまとめていきます。諸先輩方がどう挑み、いかに悩み、どうやって乗り越え、何を学んだのかを知ることで、経験値を積んだような状態で…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

修士論文の書き方とTips

大学院生活を振り返ろうシリーズの「修士論文」編です。 修士論文のざっくりした内容と構成は以下になります。 また、修士論文の執筆はWord 2019で行いました。 工学系(ロボット) 7章構成 ページ数:100ページ程度 文字数:50,000文字程度 修士論文を書く前の準備修士論文を書くにあたっての大前提として、自分の周りの研究の調査、文献の調査はずっと行っていました。 参考にしたサイト大学の先生などが、(おそらく)自分の研究室向けに共有している資料を公開してくれ

パラグラフ・ライティングを習得して、世界に飛び出そう!

 パラグラフ・ライティングをご存じですか?論文やレポートを書く際の世界標準の書式です。  論理的な内容の文章を短い時間で概要がつかめるとても便利な書き方です。IT化とグローバル化が進み、スピードが重視されている世界では一般的に使われています。欧米では中高校で、一年以上かけて、この書法を習います。日本でも、近年、高校の英作文のカリキュラムに一部取り入れられられたり、大学の卒業論文で指導を受けられたりと、少しずつ広まってきました。しかし、とても普及しているとは言えない状況です。こ

卒論・修論執筆中の学生は褒められなさすぎて

早いもので二月も終盤。 B4, M2, D3 のみなさまも学位論文ならびに発表会・公聴会が終わったのではないでしょうか。 本当にお疲れ様でした!!!!! そして少し気が早いですが、卒業おめでとうございます。 今年も無事にやり遂げたうちの研究室のみなさん&先生方に 敬意を抱いています。 わたしも研究室で二回目の冬を終えました。 去年は学士論文を執筆、 今年は B4 の後輩1人の卒論と M2 の先輩1人の修論の添削をさせていただき 学位論文を執筆することの大変さを痛感

大学は職業訓練校ではない

2、3年ほどまえに地元の大学から教員と就職支援の職員とが会社に来て、大学での教育についてヒアリングをしたいというので応対した。最近では大学で実学を重視するようになり、社会に出てすぐに即戦力として使える人材を育てようとしているが、会社としてはどういうスキルを身につけてほしいか、どういう学生なら採用したいと思うか、という内容だった。正直、答えに困った。新入社員に即戦力になってほしいと思っていないからだ。 私の部門ではウェブサイトの制作やシステム開発をしているので、工学系や情報系

追記

学校へ提出してしまった卒論に、書き足したいことがあります。最後の最後まで書き始めることのできなかった「おわりに」の文章。やっと、私の内側から溢れ出してくれたような気がします。本文には載せられず、人に読んでもらえる機会を失った言葉達。彼らのために、この場をお借りしたいと思います。 以下、追記。 己の性から逃れたいのに、一向に逃れることを許してはくれない。どんなに頑張っても、何も変わらない。どんなに一生懸命に、真面目に物事に向き合い続けても、なにひとつ、許してもらえないのだ。

貴族の修論、学部4年の公爵

 人間、20年少々も生きれば、さして欲しくなかった能力の一つや二つは出てくると思う。「探し物の発見力に長けすぎて、結局永遠に部屋が汚い」みたいな、そういうの。  僕にもある。異常なほどに校閲が得意。  これは高校3年間に及ぶ訓練で身についた。「山ほど文章を書く部」で、毎月毎月部員10人で苛烈な校閲バトルをした賜物だ。当時の同級生も同じ能力を備えていて、同じく嫌がっている(僕の見立てでは、僕も同級生もその校閲能力に一定のアイデンティティを感じているけれど)。  世に校閲の

大学の教授を使い込もう!?

こんにちは。 カリエーレ・コンサルタンツ、キャリアコンサルタント佐渡治彦です。 そろそろ新卒の皆さんの中には、就活の準備をされている方も多いと思います。 愛知労働局伏見庁舎にあるなごやキャリア・コンサルティングセンターでも新卒、第2新卒の皆さんを対象に面接対策などのセミナーを開催していますので、ぜひご参加くださいね。 思い出せば、私の大学生時代は、自慢することではないのですが、授業にほとんど出席しませんでした。 出席を取る英語などの授業やゼミで毎週800字の論文を提出して

曖昧な興味から研究テーマを定める3つのステップ

適切な研究のテーマや目的を定めることは難しい作業です。漠然とした興味の対象はあるけれど、ゴーサインをもらえる研究目的を定めていくための具体的な方法がわからない、という学生さんは多いはずです。 この記事では、そのような場合に3つのステップでテーマを定めていく方法を紹介します。場合によってはテーマ決めの大半の部分を教員が担当することもありますが、その場合でも知っておく方が打ち合わせがスムーズです。 ※この記事は、著者のブログ「駆け出し研究者のための研究技術入門」からの転載です

ストレスに対して平気なフリをしてしまった話

こんにちは、べーこんです。 近いうちに、修論の中間発表があるのですが、その前に「指導教員との発表練習」「ボスの教授との発表練習」と、発表練習が2回ほどありました(この記事は2回目のボスとの発表練習が終わった直後に書いています)。 結果としては、1回目の発表練習ではボッコボコにされ(いわゆる「炎上」をしてしまい)、めちゃめちゃ発表スライドの修正をしていました。が、その甲斐あって2回目の発表では炎上せず、安らかな気持ちで今は記事を書いています。 今回は、炎上した方の(1回目の)発

修士論文が努力賞はまあ本当。

こんにちは。はじめてのnoteを書いた修士1年目からあっという間に一年が過ぎ、修士の合格通知が来ました。 晴れやかな気持ちかと思うかもしれないが、実際はそうでもない。 この二年、コロナに始まりコロナに終わった。何ならコロナは終わってすらいない。コロナは留年するらしい。さっさと修了してくれ。 振り返って一言いうなれば、コロナあるなしを除いても、この二年、マジもんの地獄を見た。地獄って存在するんだなって思った。この記事は、少し長旅になるかもしれない。有意義な時間よりも、怖い

私に捧げるラブレター

文章を書く、ということは、私にとって最も簡単で難しい自己表現です。 そして私は「自分の思いを文字に起こす」その行為がとても好きです。 物書きであれば、当たり前のことかもしれませんが、改めてそう思ったのです。 昨年末の今年の抱負などを見ていただいている方はご存知の通り、新卒で入社した会社を何の計画性もなく退職しまして、現在絶賛ニートをしております。 新卒で入った会社は、惰性で決めてしまったところがあるので、今回はそうならないように、と少し用心しながらぼちぼち転職活動を進めてい

家庭から研究の世界へ

さ お り はじめに「もし,制限が何もなければ何になりたい?」 この問いかけに対して条件反射的に口をついて出た私の言葉は「大学の先生になりたい」でした。3 番目の子が 1 歳くらいの頃です。当時の私は幼い 3 人の子どもを育てている主婦でした。 私は現在4人の子どもがいる30代の大学院生で,この春から博士後期課程に進学します。恐らく研究者(のたまご)としては一風変わった道を歩んできているかと思いますので,これまでのことを綴ってみようと思います。 大学院進学を諦めた20

才能がない大学生が今後の可能性を広げるために、大学生のうちにやっておくべきこと2つ

47都道府県旅行した結果、九州が好きすぎて熊本に移住したRさんです。今回は社会人になって私が気づいた「大学生のうちにやっておくべき」だなと思ったことを書きます。 その前に簡単にプロフィールを。 私の大学生活私は大学で英語学を専攻していました。大学の授業は204単位を取得し、アルバイトは延べ10種類以上やり、卒論は中国語母語話者が日本語の外来語を習得する時によくある間違い(例えば、「ラベンダー→ラベンタ」になるみたいな)の傾向と何故そうなってしまうのかを文化的背景や学習背景

卒業研究のこと

こんにちは。juriです。 昨日、やっっっと卒業論文が完成しました!!! この1か月間、いや、もっと。 目の前の研究や卒論にとにかく必死だった。 それが終わった途端、急になんか寂しさがこみあげてきた。 それと同時に、これから新しい環境になる、ということを実感して、 少し不安になった。 この1年間は本当にかけがえないものだった。 だから、それについて振り返ります。 「かけがえないもの」になったわけ ほかのゼミに配属されていたら、 きっとここまで思い入れはなかった