中 寿文

日本プロ麻雀連盟30期生・静岡支部支部長代行 今まで主に支部での活動の広報を担当してい…

中 寿文

日本プロ麻雀連盟30期生・静岡支部支部長代行 今まで主に支部での活動の広報を担当していました。 ブログやTwitterなどの「なかのひと」です。 その経験を活かして、このnoteでは個人的な活動をレポートします! 今年は他地区へも顔を出していきたいと思っていますよ~

記事一覧

第6期SAKURA LEAGUE第2節レポート

3年目のSAKURA LEAGUEも後半戦がスタートしました。 当初と比べると新しい顔ぶれも増え、嬉しく思っています。 立ち上げた目的としては、連盟公式ルール・競技麻雀の楽し…

中 寿文
5日前
6

第6期SAKURA LEAGUE第1節レポート

第5期SAKURA LEAGUEは石田敏孝さんの優勝で幕を閉じた。 結果だけを見れば石田さんの完勝ではあったが、それぞれに見どころがあった決勝戦であった。 なぜに決勝戦という…

中 寿文
1か月前
8

第5期SAKURA LEAGUE決勝戦レポート

第5期SAKURA LEAGUEも無事に全節が終わり、決勝戦を残すのみとなった。 6月27日(木) 遂にその時を迎えた。 それでは参加者の紹介から。 1位通過 加藤拓さん +144.5 …

中 寿文
1か月前
9

第5期SAKURA LEAGUE最終節レポート

第5期も遂に最終節。 今期の決勝進出争いは大混戦となりました。 今までも当然、決勝進出争いはあったのですが、今回が一番の混戦だったと思います。 第5節終了時の成績…

中 寿文
2か月前
17

第5期SAKURA LEAGUE第5節レポート

まずは前期までの成績のおさらいを。 石田敏孝さんは頭一つ抜けている。 グッチさんもやや有利か。 だが、今期はここからが混戦。 第4節終了時点でのボーダーはミトンさ…

中 寿文
3か月前
6

第5期SAKURA LEAGUE第4節レポート

第5期も折り返し地点です。 ここまでは第2節から参加の石田敏孝さんが、首位独走中。 8半荘で165.1ポイントを記録しています。 2位以下の決勝進出争いは混戦状態。 加藤…

中 寿文
4か月前
5

第5期SAKURA LEAGUE第3節レポート

第5期のSAKURA LEAGUEも折り返し。 前節は昨年大活躍した三浦智博プロに来ていただきました。 第3節のゲストは・・・・ 杉浦まゆプロ!! 今節は桜蕾世代の女流プロが…

中 寿文
4か月前
6

第5期SAKURA LEAGUE第2節レポート

第4期決勝戦も無事に開催することができました。 今回は見学の方も何名か来ていただき、とても嬉しかったです。 さあ、それでは早速ですが、第2節の模様をお届けします。…

中 寿文
6か月前
8

第4期SAKURA LEAGUE決勝戦レポート

まずは選手紹介から。 1位通過 金平裕樹プロ   日本プロ麻雀連盟 中部本部所属 今期成績 24半荘 10-5-5-4  総合得点+188.0 素点合計+134.0  平均素点+5.58  …

中 寿文
6か月前
7

第5期SAKURA LEAGUE第1節レポート

第5期開幕しました。 SAKURA LEAGUEも3年目に突入です。 まずは5年を目標に始めました。 最初の目標の折り返し地点まで、来ることができました。 それも参戦してくれて…

中 寿文
7か月前
5

第4期SAKURA LEAGUE最終節レポート

第4期もついに最終節を迎えた。 前節までの成績は以下の通り。 金平プロはほぼ当確。 残り3席を藤川さん・おにぎりさん・若林さん・グッチさん・中プロの5人で争うよう…

中 寿文
8か月前
13

第4期SAKURA LEAGUE第5節レポート

決勝進出争いも佳境を迎えた第5節。 まずは前節までの成績を。 1位の金平裕樹プロはかなり有利な位置にいます。 2位以下とのポイント差を考えると、第5節をプラスで終え…

中 寿文
9か月前
5

第4期SAKURA LEAGUE第4節レポート

さすがに10月に入って、少し涼しくなってきましたね。 名古屋でも連盟公式ルールを打つ場所が増えてきたのは、このルールを愛する者として感慨深いものがあります。 今後…

中 寿文
10か月前
1

第4期SAKURALEAGUE第3節レポート

ここ愛知でも色々な場所で競技麻雀が開催されている。 そして、各種麻雀イベントも非常に多くなっている。 日曜日に何も開催されていないことも無くなってきた。 数年前で…

中 寿文
11か月前
5

第4期SAKURA LEAGUE第2節レポート

最初に前節のおさらいから 2回目参加のサルゾさんが、大勝で節優勝。 以下、藤川さん・ゲスト川崎プロ・中プロと続きました。 さあ、前置きはこれくらいにして今節の様子…

中 寿文
1年前
10

第4期SAKURA LEAGUE第1節レポート

第3期の優勝はグッチさんで幕を閉じました。 決め手となったのは、最終戦の南2局のホンイツ。 でも僕的にグラッときたのは、その後の三単騎だったなぁ・・。 強かったで…

中 寿文
1年前
9
第6期SAKURA LEAGUE第2節レポート

第6期SAKURA LEAGUE第2節レポート

3年目のSAKURA LEAGUEも後半戦がスタートしました。
当初と比べると新しい顔ぶれも増え、嬉しく思っています。

立ち上げた目的としては、連盟公式ルール・競技麻雀の楽しさを知って欲しい!
そんな思いが強かったのですが、もう一つ違う思いがありました。

それは、麻雀プロってすごい人沢山いるし、面白い人多いんだよってことをもっと知ってもらいたかった、ということです。

今回はそういった意味でも

もっとみる
第6期SAKURA LEAGUE第1節レポート

第6期SAKURA LEAGUE第1節レポート

第5期SAKURA LEAGUEは石田敏孝さんの優勝で幕を閉じた。
結果だけを見れば石田さんの完勝ではあったが、それぞれに見どころがあった決勝戦であった。

なぜに決勝戦というのは、こうも面白くなるのか?
第6期もその舞台を目標に各選手の熱い戦いが始まる。

第6期の開幕節ということで、まずは優勝者へトロフィーの授与。
改めて石田敏孝さん、おめでとうございます!!

続いてゲスト紹介。

日本プロ

もっとみる
第5期SAKURA LEAGUE決勝戦レポート

第5期SAKURA LEAGUE決勝戦レポート

第5期SAKURA LEAGUEも無事に全節が終わり、決勝戦を残すのみとなった。

6月27日(木)
遂にその時を迎えた。

それでは参加者の紹介から。

1位通過
加藤拓さん +144.5
第5期成績 8-10-2-4 平均順位2.08 素点合計 +94.5 平均素点 3.9

全国各地のプロアマに参戦している。
さらには地元愛知で、自ら公式ルールのリーグ戦を開催。
現在は第25期九州プロ・プロ

もっとみる
第5期SAKURA LEAGUE最終節レポート

第5期SAKURA LEAGUE最終節レポート

第5期も遂に最終節。
今期の決勝進出争いは大混戦となりました。

今までも当然、決勝進出争いはあったのですが、今回が一番の混戦だったと思います。

第5節終了時の成績はこちら。(決勝進出権利は16半荘以上の対局が必要)

予想ボーダーは100前後でしょうか?
最終節次第では現状プラスの人はチャンスがありそうです。

リーグ戦なので最後は条件戦になります。
そういうのは競技麻雀の醍醐味ですね。
是非

もっとみる
第5期SAKURA LEAGUE第5節レポート

第5期SAKURA LEAGUE第5節レポート

まずは前期までの成績のおさらいを。

石田敏孝さんは頭一つ抜けている。
グッチさんもやや有利か。
だが、今期はここからが混戦。
第4節終了時点でのボーダーはミトンさんの+86.0。
最大8半荘あるので、±0くらいならまだチャンスはありそうだ。

それでは今節のレポートを。

まずはゲスト紹介から。
本日は中部本部DAY!!

日本プロ麻雀連盟 中部本部
第14期 JPML WRCリーグ優勝
中部が

もっとみる
第5期SAKURA LEAGUE第4節レポート

第5期SAKURA LEAGUE第4節レポート

第5期も折り返し地点です。
ここまでは第2節から参加の石田敏孝さんが、首位独走中。
8半荘で165.1ポイントを記録しています。

2位以下の決勝進出争いは混戦状態。
加藤拓さん・竜王さんは初の決勝進出なるか??

それでは第4節のレポートをどうぞ~~~

今節のゲストは・・・・
SAKURA LEAGUEの参加者の方にとってはお馴染みの、あのお方です。

日本プロ麻雀連盟
第41期鳳凰戦A1リー

もっとみる
第5期SAKURA LEAGUE第3節レポート

第5期SAKURA LEAGUE第3節レポート

第5期のSAKURA LEAGUEも折り返し。
前節は昨年大活躍した三浦智博プロに来ていただきました。

第3節のゲストは・・・・

杉浦まゆプロ!!

今節は桜蕾世代の女流プロがご来場です!
小さな体に秘められた闘志を侮ってはいけません。

2022年の麻雀最強戦ではファイナルに進出。
ついた異名は『凶暴バンビ』。
なんてピッタリなネーミング(笑)

今回が初めてお話させてもらったんですが、若い

もっとみる
第5期SAKURA LEAGUE第2節レポート

第5期SAKURA LEAGUE第2節レポート

第4期決勝戦も無事に開催することができました。
今回は見学の方も何名か来ていただき、とても嬉しかったです。

さあ、それでは早速ですが、第2節の模様をお届けします。

第2節ゲスト参戦プロのご紹介から。

第40期十段位・第48期王位 
そして鳳凰戦A2リーグ所属
地元愛知県小牧市出身

三浦智博プロ

運営の亀井くんは大学の先輩のようです。
でも、大学3年時に、もう麻雀プロになるんだって決めて、

もっとみる
第4期SAKURA LEAGUE決勝戦レポート

第4期SAKURA LEAGUE決勝戦レポート

まずは選手紹介から。

1位通過 金平裕樹プロ  
日本プロ麻雀連盟 中部本部所属

今期成績 24半荘 10-5-5-4 
総合得点+188.0 素点合計+134.0 
平均素点+5.58 
通算成績 56半荘 20-15-12-9 
総合得点+336.8 素点合計+225.8 
平均素点+4.03

安定感抜群の成績で2期連続の決勝進出。

2位通過 藤川裕介さん

今期成績 20半荘 7-7

もっとみる
第5期SAKURA LEAGUE第1節レポート

第5期SAKURA LEAGUE第1節レポート

第5期開幕しました。

SAKURA LEAGUEも3年目に突入です。
まずは5年を目標に始めました。
最初の目標の折り返し地点まで、来ることができました。

それも参戦してくれている皆様のおかげです。
本当にいつもありがとうございます。

それでは早速、第5節のレポートと参りましょう!

第1節のゲストは・・・・

日本プロ麻雀連盟 静岡支部副支部長
鈴木郁孝(すずき ふみたか)プロ

名前は『

もっとみる
第4期SAKURA LEAGUE最終節レポート

第4期SAKURA LEAGUE最終節レポート

第4期もついに最終節を迎えた。

前節までの成績は以下の通り。

金平プロはほぼ当確。
残り3席を藤川さん・おにぎりさん・若林さん・グッチさん・中プロの5人で争うような展開。

だが、ボーダーはそれほど高くないので、プラス域の選手は大きく叩けばチャンスはありそうだ。

それではこの日の様子をレポートしていきましょう。

第4期の最終節も素敵なゲストをお迎えすることができました。

まずお1人目。

もっとみる
第4期SAKURA LEAGUE第5節レポート

第4期SAKURA LEAGUE第5節レポート

決勝進出争いも佳境を迎えた第5節。
まずは前節までの成績を。

1位の金平裕樹プロはかなり有利な位置にいます。
2位以下とのポイント差を考えると、第5節をプラスで終えることができれば、決勝進出は確実になりそうです。

問題は2位~4位争い。
ボーダーが100前後となりそうなので、残り8半荘。
プラスの方には十分チャンスがありそうです。

さあ、それでは第5節の様子のレポートを。

第5節は熱戦をさ

もっとみる
第4期SAKURA LEAGUE第4節レポート

第4期SAKURA LEAGUE第4節レポート

さすがに10月に入って、少し涼しくなってきましたね。
名古屋でも連盟公式ルールを打つ場所が増えてきたのは、このルールを愛する者として感慨深いものがあります。

今後も紆余曲折あるとは思いますが、皆さんが真剣に麻雀を楽しめる場所を作っていきたいと、改めて思いました。

さて、まずは前節までのおさらいから。

現在総合1位は前期3位の金平裕樹プロ。
安定感のある打ち筋には定評があります。
今期もかなり

もっとみる
第4期SAKURALEAGUE第3節レポート

第4期SAKURALEAGUE第3節レポート

ここ愛知でも色々な場所で競技麻雀が開催されている。
そして、各種麻雀イベントも非常に多くなっている。
日曜日に何も開催されていないことも無くなってきた。

数年前ではあまり考えられなかったし、10年以上前まで遡れば、まるで考えられなかった。

また、その麻雀イベントも多種多様なものになっている。
真剣に麻雀を打つことを目的としたものや、楽しむことに特化したもの・・・。
参加する側もよりどりみどりだ

もっとみる
第4期SAKURA LEAGUE第2節レポート

第4期SAKURA LEAGUE第2節レポート

最初に前節のおさらいから
2回目参加のサルゾさんが、大勝で節優勝。
以下、藤川さん・ゲスト川崎プロ・中プロと続きました。

さあ、前置きはこれくらいにして今節の様子を。
第2節はビッグゲスト企画。
現鳳凰位が来場されました。

第39期鳳凰位
HIRO柴田プロ

そして・・・今回はWゲストでもあります。
第40期鳳凰戦A1リーグ・第4期WRCリーグ優勝
藤島健二郎プロ

11月には杉浦勘介プロも来

もっとみる
第4期SAKURA LEAGUE第1節レポート

第4期SAKURA LEAGUE第1節レポート

第3期の優勝はグッチさんで幕を閉じました。
決め手となったのは、最終戦の南2局のホンイツ。
でも僕的にグラッときたのは、その後の三単騎だったなぁ・・。
強かったです!!

観戦記は参加者の1人である、大河内茂之さんが担当してくれました。
快く引き受けていただいて本当にありがとうございました!!

是非、みなさんも一度読んでみてください。

個人的な話で申し訳ないのですが、この決勝戦の敗戦を機に、自

もっとみる