見出し画像

第5期SAKURA LEAGUE最終節レポート

第5期も遂に最終節。
今期の決勝進出争いは大混戦となりました。

今までも当然、決勝進出争いはあったのですが、今回が一番の混戦だったと思います。

第5節終了時の成績はこちら。(決勝進出権利は16半荘以上の対局が必要)

予想ボーダーは100前後でしょうか?
最終節次第では現状プラスの人はチャンスがありそうです。

リーグ戦なので最後は条件戦になります。
そういうのは競技麻雀の醍醐味ですね。
是非楽しんでほしいなと思っていました。

もちろん、各自が目標をもって、参加してもらえればOK。
今節も最後までみなさんが真剣勝負!
その気持ちで最終節はスタートしました。

では、最終節のゲストのご紹介を。
ずっとお呼びしたかったプロのお1人です。

日本プロ麻雀連盟東京本部所属
鳳凰戦C2リーグ・女流桜花Bリーグ

さくら美緒プロ

先日行われた、夕刊フジ杯では個人決勝進出など大活躍。
麻雀CafeBeyondチームを団体優勝に導きました。

麻雀格闘倶楽部でも大人気、昨年には週刊ヤングマガジンでグラビアも出てましたね。(驚き!!)

一度、お仕事させていただいたことがあったのですが、とにかく一生懸命やってくださる方で、その時に、とても感心したものです。

今回、最終節がこのような機会になったことをとても嬉しく思いました。

そして今節参戦プロのご紹介を

日本プロ麻雀連盟
中部本部所属

金平裕樹プロ・都築友和プロ

大塚將訓(まさくに)プロ・そして運営担当・静岡支部所属
中寿文プロ


ではでは早速、対局の様子を。

さくらプロの対局姿勢。
めちゃくちゃピシっとしてます。
麻雀プロだから当然といえば当然ですが、ここまで画になるのは凄いです。

参加者のみなさまに楽しんでいただけて、僕も得意気になっていました。
(僕は運営してるだけww)

今節はさくらプロ効果で新規参戦の方も。
ありがとうございます!!

それでは節優勝争いと決勝進出争いの様子を・・・

3回戦終了時(今節の成績)

1位 明石焼きさん +50.2
2位 加藤拓さん +39.2
3位 大塚將訓プロ +29.7

明石焼きさんは参加するたびにかなりの好成績。
多分、平均着順はすごいことになってますw

3回戦終了時(決勝進出優権利者のみ)

1位 加藤拓さん +124.2
2位 石田敏孝さん +120.2
3位 グッチさん +114.5
4位 都築友和プロ +107.4
5位 ミトンさん +87.0
6位 伊藤光次郎さん +68.4

ミトンさんは大きめの2着でも可能性がありそう。
できれば大きめのトップがとりたい。

伊藤光次郎さんは50000点~60000点クラスの大トップを狙っていきます。

私は3回戦までで、ポイントを減らしてしまい、後退・・。
狙ってはいたけど、そう甘くはありませんでした。

対して順調にポイントを伸ばしたのは加藤拓さん。
ここにきて首位に立ちました。

最終戦、伊藤光次郎さんはゲスト卓!w
序盤順調に点数を増やしている様子でしたが・・・結果は???

それでは最終結果の発表です。

まずは節優勝から

1位 鈴木元司さん +60.0

加藤拓さんをわずか0.5ポイント差でかわす大まくり💦
最後は超特大トップでした。
通算4回目とかじゃないかな??

2位 加藤拓さん +59.5

惜しくも届かず・・・

3位 キャベツ太郎さん +46.0

こちらは最終ゲスト卓で奮起していましたw

最終戦では竜王さんも70000点オーバーのトップ!
これは次に期待が持てますね!

それでは総合成績の発表です。
栄えあるファイナリストの発表です~~

1位通過
加藤拓さん +144.5

堂々の成績で初の決勝進出を掴みました。
写真からもやってやる感がとても出ています。

2位通過 
都築友和プロ +116.4

第2期優勝以来の決勝進出です。
直近の対局の好成績が凄い!
今回の優勝候補筆頭か。

3位通過
グッチさん +114.5

3期連続の決勝進出。(凄い!!)
第3期優勝も果たしています。
前期の雪辱戦です。

そして最後の1人は・・・・
4位通過
石田敏孝さん +95.8

今期は序盤からリードを広げてきました。
最後は少しひやひやとなりましたが、見事決勝の座を射止めました。

今期決勝戦もかなりの熱戦となりそうです!!
レポートは私が担当します~~
みなさんお楽しみに!

5位で次点となったのはミトンさん!
本当に惜しかったです・・・
次、また僕といっしょにがんばりましょう!!w

【第5期SAKURA LEAGUE決勝戦】
6月27日19時より
桜山店にて。(観戦自由です。)

対局者
加藤拓さん×都築友和×グッチさん×石田敏孝さん
観戦レポート
中 寿文

そして今節ゲストだったさくらプロがメッセージをくれました。
そちらを紹介いたします。(原文まま)

【さくら美緒プロから参加者へのメッセージ】

一昨日はSAKURA League 第6節にご参加頂きありがとうございました✨️

初めてのゲスト参戦、乗っ取るつもりで挑みましたが結果は...🤫笑

普段皆さんと公式ルールを打つ機会は少ないので、昨日はとにかく楽しい時間でした。
"SAKURA League"をいつかは
"さくらLeague"に名前変更出来るよう
これからも日々精進してもっと強くなります!!
またお会いした際は熱い闘牌をよろしくお願いします🀄

日本プロ麻雀連盟 さくら美緒

P.S
次回(日付)は日本プロ麻雀連盟の後藤咲プロがゲストです!
夕刊フジのチームメイトであり、とっても仲良しの麻雀プロです🫶
第6期も皆様のご参加お待ちしてます!!

主催者もこれには感動してしまいました。
と、いうわけで・・・・
第6期への参戦も是非!

さくらプロのメッセージにもありますが・・・
第6期第1節。
ゲスト参戦は・・・

日本プロ麻雀連盟中部本部所属
地元愛知出身の女流桜花Aリーガー

後藤咲プロをお迎えします。

お楽しみに!!

記事を読んで面白いと思っていただいて、サポートしていただければ幸いです。 今後とも地方から麻雀の楽しさを伝えるべく、活動するのに使わせていただきます! よろしくお願いします!!