マガジンのカバー画像

文章の書き方

264
文章を書くときに役立つ記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

その「よ」要注意ですよ!←コレ

その「よ」要注意ですよ!←コレ

同じことを書いていても、「共感できる」文章と、「なんで上から目線やねん」と感じる文章の違いは、

語尾と質問の仕方にある。

語尾 の中でもわかりやすいのが、「よ」じゃないかな、と思うわけです。

「よ」じゃないかと思うわけですよ。(←コレ)

例: 

この講座では、○○ができるようになります。

この講座では、○○ができるようになりますよ。

どうでしょう?微妙な差、かな。この使い方だと、むし

もっとみる
たった10秒!グッと読ませる文章に変える方法

たった10秒!グッと読ませる文章に変える方法

プロに自分の文章を見てもらう。

これが、「伝わる文章」を書くための最短の方法だと確信しています。

だから、講座に参加してくださった方には、アフターフォローとして文章の添削を行っています。

今は、ネット社会で、SNS全盛期。

ブログの書き方、伝わる文章作法などを教える人はゴマンといます。

でも、その中に、

ほんものの文章のプロは、どれだけいるでしょう?

たいていは、自分が、ブログやメル

もっとみる
語彙力がアップする簡単な方法

語彙力がアップする簡単な方法

「語彙力がないんです」
「思ったことが、上手く言葉にできない」

講座やセミナーに来られる方は、口々にそうおっしゃいます。

「特別な語彙力は必要ないです」と私はいつも言います。

だって、ふだんあまり口にしないような
むずかしい表現をしたところで、人の心には届かないから。

私たちが、noteやSNSなどの自分メディアで、
自分や自分の商品・サービスについて語るとき、

小説に出てくるような表現

もっとみる