見出し画像

ありがとう。が言いたくて。※追記あり

たくさんの方より

「おめでとう」のお言葉を頂いています。


※応援頂いた記事を追加しています。私が気が付かないところで応援記事を見つけたら、コメント欄でお知らせいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします🌈



原稿を書いているときは

noteを書いているときと違って、

「楽しい」より

「辛い」「苦しい」「しんどい」が

はるかに多かった気がする。


でも、こんなに嬉しい日が待っていたなんて。。。!

皆様、心より感謝致します。

初めましての方には、少し自己紹介をさせて頂きます。
・虐待を受けて育ちました。
・我が子を亡くした経験(死産)があります。
・進行性の難病に罹患しています。
・夫と3人の子供たちが宝物。
・職業は介護施設の支援相談員をしています。
病気になってから、時間が「有限」であることに気づき、
・介護福祉士
・心理カウンセラー
・アロマカラーインストラクター
・メンタルトレーナー
の、勉強をし、資格取得しました。
・noteでは、家族(自分を含めて)の日常を書いています。
・SNS超初心者です。温かく見守っていただけたら嬉しいです♡


虐待・我が子を失う・難病罹患。


文に書くと、しかめっ面になりそうだなぁ。


泣いたり、おびえたり、
憎んだり、失敗したり、
怒ったり、すねたり、
恨んだり、悲しんだり、
・・・


でも、それ以上に、
たくさん笑いとばして、
・・・


私の人生、わりと気に入っています。
もし、人生、選べるとしても
夫と3人の子供たちに出会える、
今の人生を選びたいな。


地方在住の平凡なママの日常です。
どうぞ、これからもおつきあい下さいませ。

2022.11.27 ひろ生さんの記事より

電子書籍 👇

紙の書籍 👇

#自己紹介
#noteでよかったこと

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

#私の作品紹介

95,965件

サポートありがとうございます💕出会いに感謝します💕あなたのサポートで夢に一歩近づけます💕