見出し画像

もう一度、何度でも、行きたい懇談会

こんにちは。

今日は、以前、自分の記事で、宣言していた、

夏休みの自由研究について


書こうと思ったのですが、


その前に!

夏休み前にある学校行事の定番、

保護者懇談会について

書いてみることにします。


トモさんの記事にコメントしていたときに、

いろいろ思い出したコトのまとめみたいな感じかな。


トモさんの記事はコチラ 👇


学校の保護者懇談会は、

主に学校、学年、学級、または部活動など

まとまった集団でおこなわれる場合と

個人懇談会と言って、

先生と保護者の1対1、

もしくは子どもも入って3人で

行われるものがある。


今日は個人懇談会について書こうと思います。

私の子どもたちが通っていた学校では

個人懇談会は、だいたい10分~15分くらい。


順番が来るまで廊下で待っているのですが、

その廊下の窓から見えるグラウンドの様子、

聴こえてくる子どもたちの歓声、

いろいろな掲示物や、

子供たちのロッカー、

そして、先生が待ち時間にどうぞ、と

用意して下さっている、資料、プリント、

クラスノート。


クラスノートは、クラスメイト全員の自己紹介が

書いてあるので、特に興味深く読んでいました。


今日は、我が家の末っ子ちゃんの高校生の時のお話。

田舎の公立高校でしたが

進学校でしたので、

東大、京大、医学部を目指している生徒も

たくさんいます。

皆、自分の夢をキラキラと語っていて、

そのノート、本当に輝いていました✨✨


こんなに

自分のこと、

家族のこと、

夢のこと、

15歳、16歳の子が

語れるって素敵だなぁ。


「僕のお父さんは医師です。

小さい頃は医師にだけは

なりたくないと思っていたけど、

今は、絶対、医師になってやる!と思っています。」


「私の弟はダウン症です。私は弟が可愛くて大好きです。

私の行事には、必ず来るので、そのときは紹介しますね。」


「私は必ずピアニストになります。

そために、

大きな大会にたくさん出場して、

優勝します!

応援して下さい!!」


我が家の末っ子ちゃんは

「東大に行く。理由は日本で一番有名だから。」


学校は、子供たちが親から離れている時間で

1番長く過ごす場所。

どんな環境で、

どんなことを考え、

どんなことを想い、

どんなことを話して、

どんなことを学んでいるのかな。

興味津々の私。


廊下で待っていると、

通りかかった

子どもの友達が

挨拶してくれたり、

手を振ってくれたりするのも

また嬉しい💛💛


絵や習字、図工の作品、

落書きだらけの我が子の机。


黒板を見て

「あっ、今日は日直だったんだな。」

と思うことも。


そして、もちろん、

先生から

我が子の様子を聞けるし、

保護者会って

楽しい~💛💛


大学生にも個人懇談会、あったら、

飛行機乗って行くけどな。



最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
よろしかったら、プロフィール記事の、こちらも読んで下さいね。👇


スキ♡、コメント♡、フォロー♡
頂けたら嬉しいです。
本日のあなたとの出会いを大切にしたい♡♡♡





この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

サポートありがとうございます💕出会いに感謝します💕あなたのサポートで夢に一歩近づけます💕