マガジンのカバー画像

父親弁当&昼食コレクション⑤【2018年3月1日から】

327
父親弁当つくり、卒業しました。最終章となっております。
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

父親弁当コレクション@11月28日【勉強の合間のリフレッシュに親子会話はいかが??】

父親弁当コレクション@11月28日【勉強の合間のリフレッシュに親子会話はいかが??】

父親弁当コレクション@11月28日
【勉強の合間のリフレッシュに親子会話はいかが??】

ヒロです!!

朝のうちは青空も見られましたが、
どんどんと
厚い雲に覆われていっている
大阪です。

はい!今晩は夜間勤務。
(ーー;)

しかも、今日の作業(調査)は
かなり時間がかかる見通し。

最初から2日間の予定だけど、
1日で終わるのであれば、
それに越したことはない。

もっとみる
父親弁当コレクション@11月27日【夜勤!夜勤!後、お休み】

父親弁当コレクション@11月27日【夜勤!夜勤!後、お休み】

父親弁当コレクション@11月27日
【夜勤!夜勤!後、お休み】

ヒロです!!

暖かい朝、
いつになく暖かい
11月終わりの大阪です。

さて、本日は先日の土曜日に出勤した
振替休暇を頂いています。

朝から少し自転車で遠出して、
ホーム・センターをぶらぶら。

そして、その近くのスーパーで
夜ご飯の買い物をして
帰ってきました。

今から軽くお昼ご飯を頂いて、
録画して

もっとみる
父親弁当コレクション@11月26日【一人の頑張りが更なる頑張りを呼ぶ】

父親弁当コレクション@11月26日【一人の頑張りが更なる頑張りを呼ぶ】

父親弁当コレクション@11月26日
【一人の頑張りが更なる頑張りを呼ぶ】

ヒロです!!

街中は早くもクリスマスモード。
澄んだ空気に煌びやかな光、
一年で一番
夜が彩られる季節がやって来ました。

気がつけば11月も最終週。
今週を乗り切れば、
とにかく仕事が落ち着きます。

何故なら引き続きの【変則勤務】中。
土曜日出勤の振替休暇として、
明日休みを頂きます。

その後、

もっとみる
父親弁当コレクション@11月22日【とことん頑張った三日間】

父親弁当コレクション@11月22日【とことん頑張った三日間】

父親弁当コレクション@11月22日
【とことん頑張った三日間】

ヒロです!!
朝は雨、のち曇り空の大阪です。

お陰様で、無事に提出出来ました。

高3お兄ちゃんの、
大学指定校推薦入試に伴う、
大学側からの書類
(大学入学後どんな勉強をしたいのか)
の修正指示。

担任先生から
いろいろと添削指導を受け、
昨日ギリギリまで粘って修正。

そして、学校から郵送。

今朝、

もっとみる
父親弁当コレクション@11月20日、21日【再度自分と向き合う書類つくり】

父親弁当コレクション@11月20日、21日【再度自分と向き合う書類つくり】

父親弁当コレクション@11月20日、21日【再度自分と向き合う書類つくり】

ヒロです!!

朝晩だけでなく、
日中の気温も
下がってきた大阪です。

と言っても、
今日なんか
柔らかい陽射しが
降り注いでいますが。

昨晩は、
久々の夜間勤務。
朝、いつも通り
子ども達の弁当をつくり、
子ども達を送り出し、
そこから就寝。

今、
ようやく起床できたところです。

さて、

もっとみる
父親弁当コレクション@11月19日【公募制推薦入試、応援してるよ】

父親弁当コレクション@11月19日【公募制推薦入試、応援してるよ】

父親弁当コレクション@11月19日
【公募制推薦入試、応援してるよ】

ヒロです!!
厚い雲に覆われた朝、
午後以降は天候回復予定の大阪です。

さて、先日の土曜日、
休日出勤してきました。

お陰様で、2日の工程を
何とか一日で終えることが
出来たので、昨日の日曜日は、
家でゆっくりと過ごせました。

今日は通常営業。
そして、明日は夜勤。

変則勤務真っ只中。
まだまだ頑張

もっとみる
父親弁当コレクション@11月16日【変則日時の勤務が始まる】

父親弁当コレクション@11月16日【変則日時の勤務が始まる】

父親弁当コレクション@11月16日
【変則日時の勤務が始まる】

ヒロです!!
今朝の大阪は今季一番の冷え込み。

布団の中から出るのに、
苦労しました。(・・;)

それでも、気持を奮い立たせ起床!

ヤカンに火をかけ、
蒸気熱で部屋を暖めながら、
弁当をつくりました。

本格的な冬、始まりました。

始まると言えば、
今日から来週24日の土曜まで続く、
変則日時の勤務が

もっとみる
父親弁当コレクション@11月15日【時が経つのは早いもので】

父親弁当コレクション@11月15日【時が経つのは早いもので】

父親弁当コレクション@11月15日
【時が経つのは早いもので】

ヒロです!!

秋の冷たい空気。
所々、青空が見える様に
なってきた大阪です。

いよいよ、11月も後半戦。
今年、2018年も残り1ヶ月半。

昨日は、大晦日の紅白歌合戦の
出演者決定のニュースを
やってましたし、

同じ大晦日の
【笑ってはいけない】シリーズの、
ニュースも見聞きしました。

もうこんな時

もっとみる
父親弁当コレクション@11月14日【冬到来!街が煌めく季節】

父親弁当コレクション@11月14日【冬到来!街が煌めく季節】

父親弁当コレクション@11月14日
【冬到来!街が煌めく季節】

ヒロです!!

昨日以上に寒いです。
秋の深まり、冬の到来を
感じさせる大阪です。

改めて、一気に寒くなりました。

ワイシャツにジャケットという
今日の装い。
(基本いつもそうですが)

もう一枚、薄手のコートか、
ジャケットの下に
何かを着るべきでした。

今朝のリビングは相当な寒さ。
暖房をつけるかど

もっとみる
父親弁当コレクション@11月13日【親子会話の中にもおもしろさを!』

父親弁当コレクション@11月13日【親子会話の中にもおもしろさを!』

父親弁当コレクション@11月13日
【親子会話の中にもおもしろさを!』

ヒロです!!
引き続き曇り空の広がる
肌寒い空気につつまれた
大阪です。

二人の息子たちは、
この11月の中旬を平和に何事もなく
過ごせています。

高1弟くんは、もう少しすると
12月初旬から始まる、
2学期期末テストの一週間前に
入るので、焦り始めるでしょうが。
(・・;)

高3お兄ちゃんは、
ほぼ進

もっとみる
父親弁当コレクション@11月12日【冷蔵庫の中を効率的にチェック】

父親弁当コレクション@11月12日【冷蔵庫の中を効率的にチェック】

父親弁当コレクション@11月12日
【冷蔵庫の中を効率的にチェック】

ヒロです!!
朝から薄曇りの広がる大阪です。

昨日までの暖かさから一転、
冷たい空気につつまれています。

さて、
本日より息子達二人とも通常授業。

二人分の弁当つくりも再開。

先週金曜日の反省も踏まえて、
(卵がない!事件?!)

一昨日の土曜日のうちから
食材チェックして、
不足分は買い物に行

もっとみる

卵を買うのを忘れてしまった。
卵焼きの入っていない弁当など、
自分史上ありえない。

とりあえず、
弁当の段取りをしてお兄ちゃんには
持たせたけど、揚げ物、冷食の
オンパレード。申し訳ない。


父親弁当コレクション@11月8日【三者懇談に向き合う】

父親弁当コレクション@11月8日【三者懇談に向き合う】

父親弁当コレクション@11月8日
【三者懇談に向き合う】

ヒロです!!
昨日に引き続き、秋晴れの朝。
今日も20度オーバーの気温に
なるようです。

そう、「なるようです」と書いた通り、
今日はまだ外に出ていません。

お昼から高1弟くんの学校で行われる
三者懇談会に出席するために、
有給を取得。

久しぶりの平日休みを、
満喫しております。
(基本、先ほどまで寝ていましたが)

もっとみる
父親昼食コレクション@11月7日【三者懇談に向けて思うこと】

父親昼食コレクション@11月7日【三者懇談に向けて思うこと】

父親昼食コレクション@11月7日
【三者懇談に向けて思うこと】

秋晴れ!!
陽射しがやわらかい、
汗ばむくらいの陽気の大阪です。

昼食つくりは今日で終了。
明日からは、弁当つくり再開です。

と言っても、高3お兄ちゃんだけ。
高1弟くんは引き続き、
三者懇談週間のため、家で昼食です。

そして、いよいよ明日は
弟くんの2学期三者懇談。

2年生進級後の文系、理系の選択が、

もっとみる