マガジンのカバー画像

2024年雑記

70
2024年の「想っていること」「感じたこと」などのnoteを こちらにまとめています。
運営しているクリエイター

#音楽

全てが曼荼羅のように繋がる日を夢見ています。

父を別府の病院まで連れて行き、 思いの外、遅くなってしまい、 15時配信予定の ツイキャスウ…

「枠組み」と「即興」

日曜日に、 一緒に18年ほど、 音を鳴らし、バンドをしている ピアニストの友人が 僕の地元に「…

4

人それぞれの正解「なんでそれをするのか」

20代の後半に ようやく「ちゃんと音楽を勉強しよう」 と思った。 ****** 高校生以降の…

10

ロストロストジェネレーション

心と出来事の推移。 韓国から船で帰る。 韓国でお世話になった方が 偶然にもその日、 博多へ…

10

外国語で歌うこと

縁があって、 14年くらい前から、 外国で音楽をする機会が現れた。 인연이 있어서, 한 14년 전…

3

今、いる場所で

韓国に来て4日目。 ソウルから釜山へ移動しています。 釜山でも 山の麓の、 6年くらい前に訪れ…

5

春が来て、種を蒔く。

春が来て、 noteを書く時間があまりなく、 日々をこなす日々が続いています。 でも、 日々、何かを想いながら、 泡つぶのように浮かんでは 消えてゆく想い。 わざわざ書いて留めて 固定しなくてもいいんだけど、 やっぱり現実を、 僕が感じている現実を しっかりと表に現して、 舵をきっていこうと想うし、 出来ることなら、 些細な流れ、響きに 影響を与えるような「存在」を 現したいな。 そんな風に想いながら、 「モーニングnote」の時間、 要るな・・・ なんて思うわけです。

地域通貨

年収300万円以下の日本人が 4割と言われるこの無理ゲー社会では、 何とか、お金を使わないで …

4

千葉でのLIVEのふりかえり

先日、4/28~4/2にかけて 空き家になった千葉の実家へ、 定期的な片付けも兼ねて 帰省してきま…

9

幸せと苦痛①

千葉の 空き家になった実家から 我が家、大分の山奥へ帰ってきた。 9歳の息子と2人で。 自…

12

幸せな「成果」とは

今回の1週間の演奏ツアー、 noteで知り合い、 フォローしてくれたり、 フォローしたり、 note…

7

補い合いながら。共に輝けるように。

僕は、本当に 「音楽」を仕事にすることを 放棄してしまったんだな・・・ と、 音楽を「仕事…

5

夢、叶ったのかな?

「夢なんて見ていないで 現実を見ろよ」 同級生に トーンの高い、冗談じみた声で バカにされ…

11

「何を今更・・・」だ!

10代。 音楽がやりたかった。 まだ若くて、 拙い表現しかできなかったが、 詩を創って、演奏して、 表現がしたかった。 感じている現実を 表に現したかった。 大人から、 「大人になったら お金を稼げるようにならないといけない」 と教わった。 音楽をして、 お金を稼げるようになろう。 と想った。 17歳の時、 駅前行って、 ギターケースを広げて 自分の詩を歌った。 誰も聴いてくれなかった。 聴いてくれないけど お金を投げ入れてくれる人は たまにいた。 「何か知って