マガジンのカバー画像

経理マンの ”思考の試行錯誤” のページ<更新中>

874
経理に限らず、他のクリエイターの方の記事で、いろいろ気付きを頂き、気に入った内容も挟んでは、何度も読み返すマガジン。サラリーマンで働きながら”将来の飯のタネ”をどのように育むか、…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【2023年3月版】創作のネタ探しに!連続投稿のヒントに!3月の創作カレンダーができま…

創作のネタ探しや連続投稿のヒントをまとめ、毎月公開している「note創作カレンダー」。2023年…

note公式
1年前
325

価値観や生活に相違がある人の思いを知ることができる〜noteにハマっている

人間の心はリアルでもSNSでも同じで、違うのは表現の仕方や種類だと私は思う。 リアルで親切な…

524

【肩こり解消】忙しいデスクワーカー必見!座ってできる【簡単体操】3選

あいさつ 初めまして。 ”超かたこりくん”と申します。 今回は 「【肩こり解消】忙しいデス…

サラリーマンが資格試験に合格!・・・で、どうする?

 苦節〇年、頑張って難関資格に合格!・・・喜びも束の間、会社の上司から水を差す一言。 ”わ…

年金に扶養手当が付く?

給与の配偶者手当について検討を……というニュースが最近、流れました。 配偶者に対する手当…

中退、留年、卒業そして

ちょっと気になっているお方がいる。 乳淫中に痛みに悶絶しながら チンポもといスマポを いじ…

中小企業診断士二次試験 2年目の戦い方 または私は如何にして因果を愛するようになっ…

令和4年度の中小企業診断士二次試験。私は二度目の挑戦で合格を手にすることが出来ました。憧…

フエコ
1年前
70

【副業開業のすゝめ】1.開業の経緯

1.開業の経緯 私自身、今は独立をしておりますけれども、もちろん最初は副業でした。 更に、…

ツイッターから記事に誘導するコツを、アプリマーケティング研究所の鶴谷さんにお聞き…

すっかり紹介し漏れていたのですが、昨年、アプリマーケティング研究所の鶴谷さんにご協力いた…

中小企業白書を読んでみよう!

お客様によくお話しするのが、 ①日本の企業数 ②そのうちの中小企業の割合 ③中小企業の従業…

クリエイターのnoteが本に!noteで試し読みできる、2月発売の書籍をまとめました

今月も、noteをもとにした書籍が生まれました!気になるものがあれば、クリエイターのnoteを読…

note公式
1年前
317

未来を見よう。最終話。

※第一話から見たい人はこちら。 前回、明治時代より約150年続いた均質化の時代がそろそろ終…

【鬼滅の刃】映画!上弦集結。刀鍛冶の里がなぜバレたのか

上映中の映画を見に行きました(^^) 久しぶりの映画館でみんなに会える嬉しさで最初から感動しっぱなしでした。 遊郭編の11話と12話〜刀鍛冶編1話です。 映画のレビューしながら細かく考察していきます。※ネタバレあり 妓夫太郎と梅の感動話まずは、天元様の戦いシーンの大迫力はやっぱりスクリーン映えします!大興奮! 天元様の突然「譜面が完成した!」にフフッと笑ってしまいました。 突然すぎて、どうも結びつかないんですよね…原作では譜面の説明があるのですが、アニメはその部分がない