見出し画像

日本の未来はますます貧しくなりそう

日本の未来ってますます貧しくなりそうですよね。10年前ぐらいから物価がほとんど上がっていないらしいですからね


海外から日本に観光客が押し寄せてくるのは、日本の観光が良いとかそういうわけじゃないらしいですね


単純に自分の国のものを買うよりも日本で買った方が安いという理由らしいです。日本の物価が安いということで一挙に押し寄せているだけらしいですよ


他の国は所得も物価も上昇していて、日本に行って買い物した方がお得になるので日本に来ているというわけです


言い換えると日本は安い国になってしまったということになりますね。何とも悲しい話ですよ


日本は経済成長がほとんど見込めませんからね。まあ食べるものには困らないとは思います。ただ、どんどん貧しくはなっていくと思います。本当に食べるためにだけ生活していく感じになるかもしれません


しかも今後はどんどん若年層の人口が減っていくわけですよ。もうオワコンですよ。年金も結構厳しくなってきているんじゃないかなあと思いますね


「人口の減少=働く人の数が増えない」ということですからね。しかも色々と社会保険料とか負担しないといけないわけじゃないですか


一人当たりの負担率がどんどん増えているので働く意欲も下がっていく人が多いと思います。最近のセミリタイアの流れが大きいのも働く意欲を失った人が多いからだと思いますね


さらに日本は先進国の中でも生産性がかなり低い…。のにも関わらず今後もっと下がる可能性があります


経済成長は更に落ち込むことでしょう。地獄の世界にもう片足突っ込んでいるみたいな状態なのかもしれないですね


自分も全然労働の意欲なんてありませんよ。だって働いたら働いた分だけ損するような感じですからね


労働で得することよりも損をするって思うことの方が現状多いわけじゃないですか。それで働いてくれと言われても働く方が無理なような気がします


「ただ飯を食うだけなら豊かにならなくてもいいので働く必要なくないか?」って思っちゃうわけですよ


金が無いなら無いなりにいろいろ工夫して楽しみますよ。と言うかそうするぐらいにしか楽しむことがないです


お金を大事にするよりも自由な時間を大事にする人が増えるのは当たり前っちゃ当たり前の話ですよね


だって自分の時間を差し出して働くメリットがあんまりないんだもん。このまま時代が進めばいつか暴動が起きてもおかしくないと思いますよ


経済状況が悪い国っていうのは治安も悪くなっていきますからね。日本の今後は治安も悪くなっていくかもしれませんね


でも治安が悪くなるのは本当に勘弁してほしいですね。治安が良いというところが、唯一日本の良いところなんですから


「でも日本には四季があるから」とかはもう通用しませんね。それに最近はほとんど四季なんてないですからね


ほぼ夏か冬かみたいな季節になってますよ。四季のない日本に一体何が残されているんでしょうか


とりあえず宝くじ買うか😊


頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺